デリッシュキッチン

  • 「えびと白菜のあんかけ焼きそば」のレシピ動画

    簡単で本格的!
    えびと白菜のあんかけ焼きそば

    4.6

    (
    104件
    )

    プリプリのえびと白菜のあんかけ焼きそばをご紹介♪ トロトロに煮た白菜が焼きそばによく絡みます。焼きそばを外はカリカリ、中はふわふわに仕上げるためのコツはゆっくり加熱することです。途中でお酢や辛子をつけて味の変化もお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      626kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 むきえび 白菜 しょうが 酒 塩こしょう サラダ油 ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わにさん
      とても簡単で、美味しい味付け。 海老が無い時は豚肉。もやしやにんじん、レンチンしたブロッコリーを加えたりと、手元にある食材で美味しく作れるので、何度もリピしてます🤗
    • ゆゆゆん
      塩辛いかなーとおもったけど、麺にかけたらちょうどよかったです!
    • おま
      モヤシ半袋と豚こま200g、エリンギ一本を追加してみました。 ほかの具材や調味料の分量はそのままです。 味の濃さもちょうど良くなり、ボリューム満点で美味しかったです!
    • ソース・アメリケーヌ
      ごま油小さじ1でも風味は感じています。自分にはちょっと薄い味でした。白菜は昔から芯は食べません。葉を多く入れました。
  • 「豚バラ白菜のあんかけうどん」のレシピ動画

    とろ〜りあたたまる♪
    豚バラ白菜のあんかけうどん

    4.4

    (
    76件
    )

    甘みたっぷりの白菜と、とろみのあるあんかけがたまらないおいしさです♪豚バラ肉は他の部位でも可能ですが、脂身が多い部位がおすすめです!とろみのあるつゆのおかげでいつまでも熱々のおいしさが楽しめます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      631kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 白菜 めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油 片栗粉 水 細ねぎ(斜め薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とても美味しかったです。つゆが美味しかったです。 他の方のレビューを参考にさせてもらって、しょうゆとみりんとしょうがを足しました。しょうがは入れた方が美味しいです。
    • わにさん
      ホッとする味 (*´ω`*) あんかけうどんが 簡単で美味しく出来ました。 白菜の代わりにほうれん草 にんじんで彩りがよくなりました。 濃縮2倍の麺つゆを使ったので 和風だしを小さじ1/4加えてみました。
    • ケンさん
      余った牛肉も入れました😆
    • あーや
      優しい味でした。 レシピ通りに作ったら薄味に感じました。 次回は他の方のレビューを参考に作ってみようと思います。
  • 「厚揚げのニラそぼろあんかけ」のレシピ動画

    20分で完成!時短献立♪
    厚揚げのニラそぼろあんかけ

    3.8

    (
    22件
    )

    トースターでカリッと焼いた厚揚げに、ニラをたっぷり入れたこってりとしたあんをかけていただきます♪厚揚げを焼いている間にあんはレンジで作ることで時短になります♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 厚揚げ しめじ ニラ もやし ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 オイスターソース しょうゆ 砂糖 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひろうみ
      作りやすいし味も良かったです!
    • えだまめ
      味つけが薄すぎるのと、トロミがまったくつかなかったので、フライパンに移してから、しょうゆ、鶏がらスープの素、オイスターソースをかなり追加して、小さじ2程度の片栗粉を大さじ1の水で溶いてとろみをつけました。これで味は良くなりましたが、ここまでレシピと違うことをしないとマトモな味にならないのであれば、このレシピの修正をしたほうがいいと思います。
    • 料理下手っぴの民
      倍量で作ったためレンジで温めてもなかなかひき肉に火が通らず、フライパンに移し替えて調理しました。 片栗粉は3倍くらいつかってとろみがようやくつきました。 その為汁が白っぽくにごり見た目はちょいやばでしたが、味は美味しかったです。
    • ぶー
      家族分倍量で作ったせいか、思うようにあんができずサラサラでした。あじも薄めに感じました。 レンジ調理よりフライパンで作ったほうが調整しやすそうですね
  • 「鮭のきのこあんかけ」のレシピ動画

    秋の味覚たっぷり!
    鮭のきのこあんかけ

    4.4

    (
    132件
    )

    旨みたっぷりのきのこと鮭の旨味の相乗効果で絶品に仕上がります!ごはんのお供にぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] しめじ しょうが 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆみ
      簡単にできてとても美味しかったです! ネギが好きなので多めにしました。 評判が良かったのでまた作りたいと思います。
    • たてとき
      鮭は、焼き色をつけただけでは、厚さによっては、中まで火が通らない。1〜2分蒸し焼きにしたほうが、安心安全だと思った。
    • amomasa
      簡単で旨いよ😊👍
    • けめちゃん
      きのこの他ににんじん ピーマン 玉ねぎを追加してお酒をお酢に変えてゴマのせて具だくさんでさっぱりと仕上げました😋❤️ おかげで鮭は見えませんが…笑 材料はあったのですがしめじだけじゃない他のきのこを入れてもおいしく出来るはずだと思い次回はそうします🤭✨✨ きのこ好きには年中食べたい1品となりました❤️
  • 「とろとろ卵の麻婆トマトあんかけ」のレシピ動画

    たんぱく質30.8g♪
    とろとろ卵の麻婆トマトあんかけ

    4.2

    (
    14件
    )

    半熟に仕上げた卵に旨みたっぷりの麻婆トマトあんをかけて召し上がれ♪絶妙な食感と味わいをお楽しみください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 豚ひき肉[赤身] トマト 長ねぎ 豆板醤 ごま油 塩こしょう 牛乳 水 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      美味しい!フワトロ卵がとまらない!身近な食材で簡単にできるのが良いです。ダイエットレシピだから食後にデザートも許されるはず!(±0にはなるけど(^^;) 写真は4人前です。
    • ヤックモック
      トマトの酸味がちょうど良く、ひき肉と味付けも卵によく合ってとっても美味しかったです♪また作ります♪
    • ひかるたいよう
      トマトが口でぴりぴりしてダメな息子もおいしく食べられました。タンパク質たっぷりはありがたいです。
  • 「レタスたっぷり中華丼」のレシピ動画

    これ一つでお腹も満足♪
    レタスたっぷり中華丼

    4.5

    (
    90件
    )

    身近な材料で作れる具沢山の中華丼をご紹介します。とろとろのあんに食感の良いレタスがアクセント♪時間がない時でもさっと作れる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      843kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 レタス にんじん 塩こしょう ごま油 おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ヒロロさん
      レタスで中華丼アリですね 白菜のかわりにレタスが入ってる感じ これなら白菜嫌いな子供も中華丼食べれちゃいます✨ そして我が家では中華丼といえばうずらなのでうずらも.
    • ケンさん
      お肉は…豚ミンチが残っていたので、それも加えました。なんせ、美味しいし簡単に作れてレタスのシャキシャキ感も最高! DELISH KITCHEN さんのお薦めいため鍋を購入し、それを使ってサクサク作りました🥰
    • ぴんくふぇありー
      倍量にして2人分作りました❣️水の量はもう少し少なくても良いかなと思います。簡単で美味しかったです👍
    • こぶんが
      しめじとキクラゲを追加投入で作りました😊 2人分を材料倍量で作りましたが汁だくシャバシャバになりました 水は1人分100ccでいいと思います😁味は最高に美味しかった😋 2回目…水は1人分100ccにして、しめじを少し加えて作りました😊 ちょうどいい餡の具合になりました👌美味しかった‼️ 3回目…玉ねぎ1/4個、しめじ1/4袋を加えました😊 具沢山でお腹いっぱいに‼️
  • 「サンラータン風あんかけチャーハン」のレシピ動画

    ほんのり甘酸っぱい♪
    サンラータン風あんかけチャーハン

    4.2

    (
    57件
    )

    具だくさんチャーハンにサンラータン風あんかけをかけた新しいアレンジチャーハンレシピです♪ボリュームもあり、満足感の高い一品です。たまご入りのとろとろのあんを絡めてお召し上がりください♪辛さや酸味は酢やラー油の量で調整してくださいね。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      605kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚もも薄切り肉 溶き卵 えのき レタス 長ねぎ 塩こしょう ごま油 ラー油 水 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酢 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 明日の活力
      レタスもエノキもなくて、キャベツと椎茸としめじで代替しましたが問題なし!! ふわふわ玉子の餡かけで、チャーハンをサラッと食べられます。 辣油をかけた方が全体が締まってバランスが良くなります。
    • JAVAzigg
      リピ2回目です。 レシピ通りの分量だと味が物足りなかったので今回は酢を3.5倍入れて作ったところ、一気に酸っぱくなって酸辣湯らしい味になりました。 酸っぱい物好きの奥さんも大満足でした😊
    • 人参や白菜を入れたりして代用しました。作る時に味見をしたら少し味が薄い気がして、酢と砂糖を少し足したらちょうど良かったです。
    • ゆき
      とっっても美味しかったです! ご飯は塩コショウでシンプルな味付けなのに、溶き卵を入れた餡掛けとよく合い、お箸が進みました。 見た目も綺麗なので、おもてなし料理にも良さそう!
  • 「ふろふき大根のそぼろあんかけ」のレシピ動画

    ホクホク感がやみつきに♪
    ふろふき大根のそぼろあんかけ

    4.4

    (
    48件
    )

    じっくりやわらかく煮た大根はお箸がすーっと通り、あんがよくからみます♪大根の煮汁に生米を少し加えることで、えぐみがとれてより甘く仕上がることがポイントです!寒い日の献立にアツアツの大根はいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 大根 米 サラダ油 塩 和風顆粒だし 酒 みりん 砂糖 みそ 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 1日朝ご飯は、 だし香る、開花丼 こちらに載せました。 牛肉にしました。うみゃにゃ。 キャベツでかさまし。下に少し玄米があります。玄米なら朝でも食べてもいいかなと思って。ビタミンB1あるから。文明開花の音がするかも。うみゃにゃ。 他には、 ホクホク感がやみつきに、ふろふき大根のそぼろあんかけ 長野県の美味しいお味噌入り これも丁寧に作るから、本当うみゃにゃ。 大根柔らか〜。2個重ねてあります。 キャベツが甘い、キャベツとくずし豆腐のスープ少し東京様の味噌入り です。 いただきます。 朝からしっかり食べてネコ今日もしっかり働きます。笑 おはようございます。今日も大好き。 20日朝ご飯は、 アジノヒラキ 白菜とさつまいものお味噌汁 りんご、納豆 です。 (注意 大根は2つ重ねています。) いただきます。豆腐がにゃいの。。。食べ尽くしてしまったにゃ。 はい、かしこまりました。明日朝作らせていただきます。 これすごく美味しいです。豆腐も入れました。また作ります。本当にありがとうございます。
    • ありす
      丁寧に炊いたので、大根がトロトロでした。鶏そぼろあんも美味しかったです。
    • TKGの女神
      おつまみに持ってこいです!!美味しかったです♪
    • めぐみ
      分量通りでやりましたが、水分が足りず出来上がり図は違いますが…。 大根の煮汁を入れて自分好みに調整しました。 4歳児も喜んで食べてくれました。
  • 「豆腐ステーキのねぎだく甘酢あんかけ」のレシピ動画

    とろとろのタレがやみつき!
    豆腐ステーキのねぎだく甘酢あんかけ

    4.0

    (
    19件
    )

    カリッとこんがり焼いた豆腐のステーキに、ねぎをたっぷりとのせ、甘酢あんをかけました!熱々とろとろの甘酢あんが絡んで絶品♪しめじなどを加えてアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 細ねぎ 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 焼き目が香ばしくて餡ともよく絡んで美味しかったです! ただ、豆腐は切った後の断面もキッチンペーパーで拭いた方がいいかもしれません。 片栗粉が溶けてしまい、逆面にまぶすためにひっくり返したときに剥がれたので、剥がれてない方から焼いているうちに刷毛で塗り直しました。
    • セル
      九条ねぎを使いました。 お豆腐をじっくり焼き付けるのが決めて! ネギたっぷりで美味❗️
    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • かおり
      焼く前に水分をしっかり拭き取らないと油が跳ねます!油の量も減らしてもよさそうです。 甘酢あんは甘味が足りないような気がしたのでこの評価です。
  • 「ツナ玉もやしのあんかけ」のレシピ動画

    ふわとろ食感♪
    ツナ玉もやしのあんかけ

    4.4

    (
    18件
    )

    簡単にできる節約おかずのご紹介です。たっぷりもやしを一袋使って、かに玉風のおかずに仕上げていきます♪ボリュームも満点で食べ応えもバッチリです!とろとろあんはめんつゆで簡単味付けです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ツナ缶[オイル漬け] もやし 塩こしょう 細ねぎ(刻み) サラダ油 水 めんつゆ[3倍濃縮] 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ケン
      簡単に美味しく出来ました。ただひっくり返した時に形が少し崩れてしまった…。
    • さき
      簡単なのですぐ作れてよかったです!!
    • enemy
      おいしい(๑´ڡ`๑)