とろ〜りあたたまる♪
豚バラ白菜のあんかけうどん
調理時間
約20分
カロリー
631kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘みたっぷりの白菜と、とろみのあるあんかけがたまらないおいしさです♪豚バラ肉は他の部位でも可能ですが、脂身が多い部位がおすすめです!とろみのあるつゆのおかげでいつまでも熱々のおいしさが楽しめます♪
材料 【1人分】
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 70g
- 白菜 100g
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1と1/2
- 水250cc
- ごま油大さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
- 仕上げ用
- 細ねぎ(斜め薄切り) 適量
手順
1
白菜は芯と葉に切り分ける。芯は1cm幅に切り、葉は食べやすい大きさに切る。
2
豚肉は2cm幅に切る。
3
鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。白菜を加えてしんなりするまで炒める。水、めんつゆを加え、煮立ったらふたをして5分ほど煮る。
4
水溶き片栗粉をまわし入れてとろみがつくまで混ぜながら煮る(豚バラ白菜あん)。
5
耐熱皿にうどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。器に盛る。
6
5に豚バラ白菜あんをかけ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で高齢者でも美味しくいただきました。
おおば
優しい味で美味しかったです。きのことにんじんも入れました。 チューブのしょうがをほんの少し加えると最高です。苺
とても美味しかったです。つゆが美味しかったです。 他の方のレビューを参考にさせてもらって、しょうゆとみりんとしょうがを足しました。しょうがは入れた方が美味しいです。しんこ
簡単だし、おいしいし、あたたまるし、最高でした。
もっと見る
ふじかず