ふわふわ食感♪
はんぺん入り豆苗カニ玉
彩り鮮やかで食卓が華やぐ一品です。軽い口当たりにお箸が止まらなくなる♪塩あんをかけてさっぱりとお召し上がり下さい。
- カロリー - 177kcal 
- 炭水化物 - 8.4g 
- 脂質 - 10.1g 
- たんぱく質 - 12.2g 
- 糖質 - 7.5g 
- 塩分 - 2.2g 
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 豆苗は根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。飾り用に豆苗を少量取り分ける。ねぎは縦半分に切り、斜め5mm幅に切る。 
- 2 - はんぺんは袋の上からつぶす。かにかまぼこは1.5cm幅に切り、ほぐす。飾り用に少量取っておく。 
- 3 - ボウルに卵を入れて混ぜ、はんぺんを加えて均一になるまで混ぜる。豆苗、ねぎ、かにかまぼこ、塩を加えて混ぜる。 
- 4 - フライパンにごま油を入れて熱し、3を流し入れて丸く形をととのえる。ふたをして弱火で卵のまわりが固まるまで3〜5分程蒸し焼きにする。裏に返し、焼き色がつくまで焼いて取り出す。 
- 5 - 同じフライパンに☆を入れて弱火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れる。とろみがつくまで混ぜながら煮る(塩あん)。 - ポイント - フライパンは汚れていたらキッチンペーパーで拭き取りましょう。水溶き片栗粉は混ぜてから入れましょう。 
- 6 - 器に4を盛り、塩あんをかけ、飾り用のかにかまぼこ、豆苗をのせる。 
よくある質問
- Qねぎは他の野菜で代用できますか? A代用いただけます。風味や食感は変わりますが、薄切りにした玉ねぎ1/4個やもやし50gでもおいしくお召し上がりいただけます。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 とろみをかけた写真を、撮るのを忘れてました。
- モーリス 大好評でした。
- トボ フワフワの中に豆苗の食感がアクセントになっていて、とてもおいしかったです。 ひっくり返すのが少し難しいかな。
- shizuka.ogata とても美味しかった。






まめのすけ