ほんのり甘酸っぱい♪
サンラータン風あんかけチャーハン
調理時間
約20分
カロリー
605kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具だくさんチャーハンにサンラータン風あんかけをかけた新しいアレンジチャーハンレシピです♪ボリュームもあり、満足感の高い一品です。たまご入りのとろとろのあんを絡めてお召し上がりください♪辛さや酸味は酢やラー油の量で調整してくださいね。
材料 【2人分】
手順
1
えのきは根元を切り落として1cm幅に切る。レタスは小さくちぎる。ねぎはみじん切りにする。
2
豚肉は1cm幅に切る。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。えのき、ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
4
ごはんを加えてパラパラになるまで炒め、塩こしょう、レタス加えて炒め合わせ、取り出す(チャーハン)。
5
フライパンの汚れをふきとり、☆を入れてよく混ぜ、弱めの中火にかけてとろみがつくまで加熱する。溶き卵を回し入れて卵が浮き上がってくるまで加熱する(あん)。
6
器にチャーハンを盛り、あんをかけて、お好みでラー油をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レタスもエノキもなくて、キャベツと椎茸としめじで代替しましたが問題なし!! ふわふわ玉子の餡かけで、チャーハンをサラッと食べられます。 辣油をかけた方が全体が締まってバランスが良くなります。
JAVAzigg
リピ2回目です。 レシピ通りの分量だと味が物足りなかったので今回は酢を3.5倍入れて作ったところ、一気に酸っぱくなって酸辣湯らしい味になりました。 酸っぱい物好きの奥さんも大満足でした😊トシ
思っていたより薄味でしたが、自分好みに味付けすれば食べられるかな…。次回はチャーハンの味付けに別の調味料を加えて、餡かけももう少し濃いめにしようと思います。りんご
とても簡単に手早く美味しく作れましたー! アレンジしてカニカマを餡に入れたんですけどとても美味しかったです
もっと見る
明日の活力