DELISH KITCHEN

  • 「チョコチャンクのドロップクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    チョコチャンクのドロップクッキー

    4.5

    (

    7件
    )

    チョコレートは大きめに刻むのがおすすめです。外側ははさっくり、中はしっとりした食感の違いを味わえるレシピです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      400前後

    無塩バター はちみつ 溶き卵 ホットケーキミックス ミルクチョコレート マカデミアナッツ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャコ
      とても美味しく出来ました。ホットケーキミックスは150g入れてしまいました。時間は15分でここまで色づいてしまったので、様子を見た方が良いかもしれません。 また作りたいです。マカダミアをくるみにしました!
    • にんじん
      美味しかったです! マカデミアナッツをアーモンドに変更して作りました 180℃で20分だと、我が家のオーブンでは焼き過ぎで黒くなってしまいました 次回は温度と時間を調整してみます!
    • ミミック
      混ぜて焼いただけでクッキーが簡単に作れたのが嬉しいしとても美味しく出来ました。 家のオ-ブン火力が強いみたいなので時間を少し短くしました。
  • 「フルーツサンドクッキー」のレシピ動画

    サクうま♡絶品クリーム!
    フルーツサンドクッキー

    4.0

    (

    5件
    )

    ホットケーキミックスで作れるさくさくクッキーに ホワイトチョコレート入りの絶品コクうまクリームを挟んで♡ 可愛くラッピングしてホワイトデーのお返しにもおすすめ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      800前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 粉砂糖 卵黄 無塩バター ホワイトチョコレート ドライフルーツミックス ラム酒

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コンガリくん
      生地が上手くまとまらず焼いた時にぼろぼろ崩れてしまいました。何が悪かったのでしょうか…
    • Hotuu
      クッキー生地はなかなかまとまらなかったです。ビニール手袋をつけて混ぜたらまとまりました。ビニール手袋に生地はほとんど付かなかったです。焼いてすぐに持ったらホロッと崩れてしまいましたが冷めたら大丈夫でした。クリームはレーズンとラム酒を入れました。量が多かったので次回は分量を減らして作ってみます。とても美味しく出来ました。リピします!
  • 「紅茶のショートブレッド」のレシピ動画

    ふわっと香る♪
    紅茶のショートブレッド

    3.4

    (

    7件
    )

    紅茶のいい香りと優しい甘さが口いっぱいに広がります♪ホッと一息つきたい時、紅茶と一緒にいかがですか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] 有塩バター 砂糖 牛乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ココアシュガークッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ココアシュガークッキー

    4.1

    (

    18件
    )

    サラダ油とホットケーキミックスで作る簡単レシピをご紹介します。コロコロとした見た目もかわいいクッキーです♪材料も少ないのでシンプルで食べやすい味わい!今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      100前後

    グラニュー糖 純ココア ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • プー太郎
      油の調節が大変でした💦 私が料理下手なのかも知れませんが油の量が全然足りなくてパッサパサでまとめるのが大変でした😵 それ以外は全然◎!
    • 表面割れはどう防ぐのかな…? きな粉とココアパウダーの半々にしてみました。
    • かつお
      簡単だし材料少ないのにサクサク美味しく出来ました! また作りたいです。
    • ぺこかなこ
      材料も少なく簡単で、さくさくのココアクッキーです♪余りがちなココアパウダーの消費におすすめです!
  • 「抹茶のシュガークッキー」のレシピ動画

    サラダ油で作る!
    抹茶のシュガークッキー

    -

    (

    1件
    )

    抹茶のほろ苦さがあと引くおいしさ!サラダ油とホットケーキミックスで作ることができる簡単クッキーレシピをご紹介します♪サラダ油で作ったとは思えないほろっとした食感です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      200前後

    グラニュー糖 抹茶 ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ソフトココアチョコクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスでお手軽!
    ソフトココアチョコクッキー

    4.6

    (

    25件
    )

    ほろ苦ココア生地にたっぷりチョコレートが相性抜群!食べ応えのあるクッキーレシピをご紹介します。生地はホットケーキミックスとサラダ油を使ってとっても簡単に作ることができます。おやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 溶き卵 サラダ油 ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちーこちゃん
      中学生で初めて1人で、お菓子作りを、しました! めっちゃ簡単で美味しくできました
    • Hotuu
      溶き卵、油を加えてもなかなかまとまらず混ぜ合わせるのが大変でしたが手で丸めるとちゃんとまとまりました。とっても美味しく出来ました!また作ります。
    • はな
      小学校低学年の娘が1人で作れました。簡単です。 生地も丸めやすく手にベタベタつかないので、あんまり汚れません。
    • くま
      ココア・ミルクチョコレートのかわりにハイカカオのクーベルチュールを溶かして作りました。 他の材料の分量は同じです。 ほろ苦くサクッとしたクッキーになりました。 焼きたてすぐは柔らかすぎて心配でしたが、冷ましたら固まっていました。 簡単で美味しいので、今度はドライフルーツやナッツ等を入れて作りたいと思います。
  • 「簡単ごまクッキー」のレシピ動画

    HMとポリ袋で作る♪
    簡単ごまクッキー

    4.1

    (

    7件
    )

    思い立ったらすぐ作れるお手軽クッキーレシピをご紹介します。HM(ホットケーキミックス)を使うので、材料が少なめ!ごまをたっぷり入れた香ばしい味わいです。くせになること間違いなし♪ピクニックのおやつや手土産にもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 黒いりごま 砂糖 卵黄 溶かしバター(有塩) 牛乳

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なるきゅう
      簡単!写真ではかなり茶色ですが、、、 ごまの香りが香ばしくておいしい。
    • ぴーこ。
      カロリーを抑えるため、低糖質ホットケーキミックス、無脂肪牛乳で作りました!パサパサして、まとまらなかったので、牛乳は大さじ5杯くらい入れました。白胡麻で作りましたが、胡麻の香りがして美味しかったです!
    • カズ
      ざっくりしていてなかなか美味しいです。材料を混ぜるのは、袋の中よりは、ボウル🥣の方が、簡単にうまく混ざるようです。 冷凍庫に入れる時は、二つに分けた方がいいかもましれません。広く平らな場所の確保が難しいので。 端っこの部分は、まとめてランダムな形にしてみました。
    • たぴおか
      手も汚れず洗い物は、生地をカットする時に使った包丁だけ!ごまの香りが香ばしく、冷まさないでも生地がボロボロになる事なくすぐに食べられました。 バターの代わりにバター風味マーガリンを使用。 アーモンドプードルも、大さじ1くらい入れてみました。 サックリほんのりしっとりとした、最高においしいクッキーができました。 次は子供に生地を作ってもらって、一緒に型抜きをしてクッキーを作ってみようと思います。
  • 「チョコサンドクッキー」のレシピ動画

    コロンと可愛い♪
    チョコサンドクッキー

    4.8

    (

    6件
    )

    ほろほろ食感の生地でチョコを挟んだ! 見た目も可愛い贅沢クッキー! ラッピングしてプレゼントにもおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホットケーキミックス アーモンドプードル 無塩バター 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MINO
      砂糖のかわりにケーキ用パルスイートをつかいました。ちょっと丸いままになりましたが、サクサクでチョコとよく合います。チョコはダースの赤いやつを使いました。 クッキー部分はスノーボールクッキーと同じ感じなので、チョコサンドとパウダーシュガーの2種類を同時に作っても良いかもしれません。
  • 「生キャラメルチョコサンドクッキー」のレシピ動画

    とろ〜り至福の味♪
    生キャラメルチョコサンドクッキー

    4.0

    (

    5件
    )

    サクサククッキーに生キャラメルとチョコレートをサンドした贅沢クッキー!とろ〜り出てくるキャラメルがたまりません♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      600前後

    無塩バター 砂糖 卵黄 ホットケーキミックス 牛乳 キャラメル 生クリーム ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャロル
      作り方がすごく簡単でした。 サンドはサクッほろっとして、 中のキャラメルクリームがとろーり。 とても美味しかったです。 デパ地下で売っているような味です。
    • きりん母
      形を揃えられずガタガタな仕上がりだったけど ちょー美味しかったです こんな美味しいのが HMで作れてしまうのことに感激でした HMの分量がメーカーによって違うのがちょっと面倒ですね😞
  • 「アーモンドバニラクッキー」のレシピ動画

    材料3つ!袋で揉むだけ♪
    アーモンドバニラクッキー

    3.7

    (

    10件
    )

    袋の中に材料を入れて手で揉むだけで生地が作れます♪端を切ってそのまま絞れば成形も簡単です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      30kcal

    • 費用目安

      200前後

    アイスクリーム[バニラ] ホットケーキミックス アーモンド

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こぐれ
      3歳の息子と作りました! 少し、アレンジして細かく砕いたアーモンドを 入れたのも作って、息子の好きな形のクッキーの型で 楽しく作りました。 息子は初めてのお菓子作りに興奮し、楽しんでいました。 また、作りたいと思ってます。
    • しほうじ茶
      簡単だったけど絞り出すのが大変でした。 ジップロックを使ってわざわざやらなくてもいいのかな、って感じです。 味は思ったより甘すぎなかったのでチョコをかけました!
    • キティー
      簡単に出来て 良かったです😊 やはり甘みが、足りないように思いました😁
    • ソース・アメリケーヌ
      ジップロックより薄い袋でしたので、10円玉大にしぼるの簡単ではなかったので、どうせ手で丸め直すのだから、天板に直接目視量を置き、丸めてあとは動画通りです。あまり味が感じられませんでした。
  • 「ネジネジクッキー」のレシピ動画

    さくふわ食感!
    ネジネジクッキー

    4.1

    (

    88件
    )

    ビニール袋とホットケーキミックスで作るお手軽おやつのレシピです。見た目も可愛いので手土産にもおすすめ!片手でパクッと食べられます♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 砂糖 溶き卵 溶かしバター(無塩) 純ココア 砂糖 お湯

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yy
      美味しいし、出来立てはふわふわ時間置いたら歯応え抜群。作り方もおそらくは簡単…だけど、最後の焼く前の形生成でダレてしまいなんだか残念というか惜しいものになってしまいました。 次は、生地をココアサンドにしてそのまま切るのではなく、ココアサンド状態でもう一度冷蔵庫で冷やして落ち着かせてから型生成しようと思います。
    • たこやきざうるす
      すっごく簡単だし、作ってて楽しかったし、すげぇうまいです!! 今食べながら打ってるんですけど笑 今んとこふわふわ~って感じで最高です🥴 チョコのやつも美味しいし!! コメント見たら、時間置くとサクサクになるらしいのでやってみますね😂✨ 素敵なレシピありがとうございました!!
    • コロコロ
      2回目の挑戦です! 1回目はレシピ通りに作ったのですが、ココアペーストの工程でお湯の分量が多く感じたのと、ホットケーキミックスだけでは塩分が強い気がしました。 それを踏まえて2回目はお湯の分量を減らし、ホットケーキミックスと小麦粉(砂糖を少しプラス)を混ぜて作ると、いい感じに出来あがりました!焼き時間も20〜25分にして、サクサク食感を強めました。ふわふわ食感が好きな方はレシピ通りで問題ないと思います。 簡単に出来て、費用も安いので、おすすめのレシピです!リピ確定(*´꒳`*)
    • 和菓子
       生地が中々まとまらなくて苦戦しました。ココアペーストのお湯の量はもう少し少なくても大丈夫です。細く切った方がねじりやすいと思いました。  焼いて少し置いてから食べると美味しかったです♪  私が作ると生地の量が少し減ります……。なので何か短いです。
  • 「簡単スクエアココアクッキー」のレシピ動画

    ポリ袋とHMで作る!
    簡単スクエアココアクッキー

    4.3

    (

    3件
    )

    手軽にHM(ホットケーキミックス)を使った手作りおやつはいかがでしょうか?ほろっとした食感とココアのほろ苦さがくせになる!ぱぱっと作ることができ、洗い物が少ないので片付けも楽々。お好みで細かく刻んだオレンジピールなどを加えてアレンジも可能です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩) 牛乳

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません