あっさりピリ辛味!
あさりのキムチスープあさりとキムチのうまみたっぷりのスープが、じんわりおいしい!キムチとあさりの力で調味料少なめ♪ニラが彩りと風味をよくしてくれます!
レビュー
- モーリスリピートです。 大好評でした。
旨味が広がる♪
ホタテの大根すりおろし中華スープホタテの缶汁ごと使うことでおいしいスープの出来上がり♪大根はすりおろすことで煮る時間も短縮できてスープにとろみをプラスします。
レビュー
- ぴんくふぇありーホタテ缶が超美味しい❣️(高いだけある😊)めちゃくちゃ美味しかったです👍
- 倉優し〜い感じのスープです。 二日酔いのときや、風邪のときに作ったら喜ばれそう! 仕上げのラー油とごま油は入れずに食べましたが、 十分美味しかったです。 また大根余ったらリピしたい!
まろやかな味わい♪
粟米湯中華風コーンスープ粟米湯(スーミータン)のご紹介です♪手軽な材料でさっと作れます。やさしい甘みのクリームコーンとふんわり卵が絶妙なおいしさです!水溶き片栗粉でしっかりととろみをつけてお召し上がりくだい。
レビュー
- じゃりがーるとろっとしているので小腹空いた時に飲むと満たされます。 簡単にできるのも嬉しいです。
- 苺とても簡単に作れました。
- ぬーん高校の家庭科で作った、楽しい思い出がつまったおいしい料理です。いっぱい作るぞー!ネギ入れてもおいしいです。
- モイスチャー寂しい気持ちになったらこれ! とろみが着いたスープが優しいお味です。
缶詰で作る!
ホタテと白きくらげの中華スープホタテの缶詰を使って作る風味豊かなスープをご紹介します!一緒に入れる白きくらげはフリルが多く、食感や舌触りが黒きくらげとは少し違います。しょうがの入った身体があたたまるスープと一緒に白きくらげの味わいも楽しんでください♪
レビュー
- ぴんくふぇありー白きくらげは手に入らなかったので黒きくらげで作りました😊美味しかったです❣️
- みつめ4人分で作りました。鶏がらスープの素は小さじ2杯入れました。ホタテの魚介の味わいがしっかり出てすごく美味しかったです。また乾燥キクラゲを水で戻すのは時間がかかるので熱湯で戻しました。ちなみにホタテ缶が高いので頻繁に作るのには向きません。
具材たっぷり!
ひよこ豆とたっぷり野菜のスープたっぷり使った野菜のうま味と甘みが染み込んだトマトスープレシピのご紹介です♪ ひよこ豆とキャベツ、セロリ、ニンジン、玉ねぎといった野菜が入って食べ応え抜群!一品でたっぷりの野菜が取れる大満足な一品です♪
レビュー
- モーリスリピートです、大好評でした。
- QOO美味しい。さっぱりトマトスープ。 生姜で脂肪燃焼もされそう。
- るんる簡単で美味しい
- biscotteトマト缶がなかったので色味が違いますが、 シンプルな素材ばかりなのに想像していたより食べながら発見がある感じです。 セロリと生姜が絶妙なマッチングだからかな…?^_^
食べ応えたっぷり!
沖縄風味噌汁具材たっぷりでおかずとしてもおすすめの味噌汁レシピをご紹介!スパムや卵が入って、ごはんとの相性が抜群の一品です♪ぜひお試し下さい!
レビュー
- Gi家にある具材で似た雰囲気で作りました。 美味しかったです。
10分で完成!
簡単サバ缶スープサバ缶と白菜を使った簡単なスープレシピをご紹介します。サバ缶は缶汁ごと加えて旨味もたっぷり!おろししょうがを加えることで臭みをおさえます。お好みでこしょうやごま油をたらすのもおすすめです♪
レビュー
- ぴんくふぇありー簡単で良いですが、見た目があまり好きではないです。しっかりおかずになるスープなので、主菜は軽めなものをチョイスすると良いと思います😊
- choma健康的で美味しかったです👍
- ちんねん白菜もしゅんでいて、ちゃんと味もしっかりついていて美味しい😋
- ゆっこ簡単で家族が美味しいって言ったのでまた忘れた頃に作ろうと思います笑
朝食におすすめ!
チンゲン菜とコーンの豆乳みそスープチンゲン菜とコーンが入ったあたたかいスープはいかがでしょうか♪パパッと作れるので小腹が空いた時や夜食にもおすすめです。ぜひ作ってみてください!
レビュー
- ゆん優しい味わいです(´ω`)
缶詰W使いでお手軽♪
さばのトマトスープ簡単に作れるけど食べ応えはバッチリなスープレシピをご紹介します。お昼ご飯や休日のブランチにもぴったりな一品です♪
レビュー
- はーりー余ってる野菜があったので、足して作りました!スープで栄養とれる具沢山にしました。 美味しかったです!
- ちびおいしいのかなー?と思い作ってみましたが、サバとトマト合いますね!! パンにつけて食べるとオシャレ✨でとっても美味でした♡ 次は他の野菜やきのこも入れて作りたいです!
- さくらトマトとサバ缶、普段作らない組み合わせだったので新鮮でした。 サバ缶の汁を捨てるのはもったいなかったので、水を減らして全投入しましたが問題なし。 余った分は翌日のお昼に食パンを浸して食べましたがとても美味しかったです。
さっぱりとした味わい♪
トマト缶の冷製スープシンプルな味わいがおいしい冷たいスープをご紹介します。玉ねぎの甘みとトマトの程よい酸味が相性抜群です♪缶詰で作れる簡単レシピなので是非お試しください!
レビュー
- ぴんくふぇありー冷やす時間がなかったので、温かいままいただきましたが、美味しかったです❣️
- お手軽!缶詰活用スープ