
ごはんもすすむ!
焼き豆腐の赤みそそぼろあん崩れにくい焼き豆腐を使用すれば見た目も綺麗に仕上がります♪お肉の旨味がしみでたとろとろあんが食欲をそそります!
レビュー
- かおり美味しいです。前の日に作っておきました。 赤味噌の種類によるかと思いますが、八丁味噌を使ったので結構濃い味に。ご飯に合います。

ボリューム満点!
豆腐のしそつくねこってり濃厚なつくねたれが絡んで、くせになる味わい!大葉の爽やかな風味がポイントです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめ♪
レビュー
- なみしそ無し、乾燥ひじき大さじ1追加。豆腐がふわふわで美味しい!
- えぬえむ作るのはもう3回目ですが毎回翌日の弁当にも入れてます。生地が焼く直前まで柔らかくて形を維持し難いので一旦冷蔵庫に入れておき、焼く直前に丸めて直ぐ焼くようにしています。でもこれくらい水分あるから中がふわりと柔らかい仕上がりになるのだと思います。シソは10枚の束全部使用。今回も皆完食でした。
- あかりす。とっても美味しかったです(●´ω`●)! 我が家に棒がなかったので普通に長細くしました。 卵黄と食べたかったのでタレを多めに作って 焼く時も絡めて焼いて、 食べる時も卵黄とタレが混ざったところにつけて食べれるようにすこしだけ薄味に作りましたがめちゃくちゃ美味しかったです😭😭😭 美味しすぎてもうこのレシピお店超えてます← また絶対作ります! 他の方もレビューに書いてますが、私もしそを多めに入れました!美味!
- マトさん美味しかったです。ヘルシーで体にも優しくいいレシピをありがとうございました。残っていた木綿豆腐で作りましたが、何の問題もなかったようです。柔らかいので形が崩れないように丁寧に裏返ししました。また、作ります。

塩分控えめ♪1人分1.7g
豆腐とひき肉のドライカレートマトジュースを煮詰めることで塩分を抑え、コクと旨味をプラス!しっかり炒めて作ることで玉ねぎの甘みも感じられる一品です!
レビュー
- ちあき食いしん坊の息子のため、カレー粉を大さじ1多めに入れました。大絶賛でした。
- toshiro豆腐が入る分マイルドになるので、カレー粉は2倍入れていいと思います(辛さの好みによりますが)。 美味しかったです。

包丁を使わずに♪
豆腐とキャベツのハンバーグカット野菜を活用してお手軽に出来るハンバーグをご紹介♪豆腐を加えてふんわりボリュームアップ!ごはんのすすむおかずに仕上げました!
レビュー
- コボもう何回も作ってます(^^) キャベツはいつも多め、ひき肉はちょい多めで味付けは適当(笑) タレはかたくり粉でとかした方が味が絡みやすく◎ほんとに作るのが簡単で、美味しいしヘルシー!とても気に入ってます(^ω^)!
- ゆず☆まゆ包丁で食材を切る手間が省けるので、時短にもなって簡単に美味しく作れました。豆腐とキャベツをやや多めにして、肉だねを小さめの4つに分けて焼いてみると、ひっくり返しやすかったです。タレを煮詰める時に薄切りした玉ねぎも加えてオニオンソース風にしてみましたが、美味しかったです。また作りたいと思います。
- おみやつくねっぽかったので、月見ハンバーグにしてみました。久しぶりの当たりレシピ。キャベツ多めが最高です。千切りキャベツ専用ピーラーで作ったものを入れると、包丁で千切りした時よりもふわふわで食感も良く、味もしっかりしました。卵黄とよく合います。またリピートします。
- ☕️包丁を使わなくて良いのが本当に楽だし、初心者の私にとってはありがたかったです!しかも美味しい!大根おろしを乗せると最高です♡

お箸がすすむ♪
ブロッコリーと豆腐の肉味噌のせカロリーが高いひき肉は鶏ひき肉を使うことでカロリーを抑えられます。豆腐やブロッコリーといった、食べ応えのある食材を使って満足感のある一品に仕上げましょう♪肉味噌は他の食材にのせてアレンジも楽しめます!
レビュー
- くろねこ写真のようにはならなかったし、鶏モモ挽き肉とブロッコリーもなかったので、代用に鶏むね挽き肉と小松菜を使い作りました。 鶏むねでもしっかり肉味噌と絡まり、濃厚な味になっているので混ぜ合わせると味付けしていない他の具材とも良く合います。このレシピをベースにいろいろ組み合わせてみるのもアリですね。

辛味とコクのハーモニー♪
トマトチーズ麻婆豆腐麻婆豆腐のアレンジレシピをご紹介します!トマトの酸味とチーズのコクを加えていつもと違った味わいを楽しんでみませんか?トマトは湯むきして食感よく仕上げます。辛いものが苦手な方や好きな方は豆板醤の量はお好みで調整してください。
レビュー
- りかトマト缶を使って倍量で作り、一品料理として楽しんでいます。美味しくて好きです。
- ぴぴ煮込み不足で汁気が多いですが、味は程よく辛くて美味しかったです😆💚 食器にキレイに盛り付けたかったので、火を止めてすぐに皿に盛り付け、チーズ乗せてラップしました🤡
- ゆみ何回も作ってますが、トマト🍅の酸味がほどよく、かなり好評です! トマトの種を取らず水を100ccにして作ります♪
- としのりトマトの感じが赤ワインともよく合いました

柚子胡椒の風味が◎
ひき肉と豆腐の唐揚げ木綿豆腐を入れてかさ増し&ヘルシー! 手軽なひき肉を使ったボリューム満点レシピです! 唐揚げ粉のおかげで手軽にさっくりジューシーな仕上がりに!
レビュー
- えぬえむ豆腐が入ると食感がふわっとして美味しい。久しぶりの揚げ物でしたがカロリーも抑えられたと思います。
- アップルキャットとても簡単で、美味しかったです
- Jニコル丸めて唐揚げ粉付けて、揚げての手順は、たくさん作る方は、少したいへんかも? 少し手間がかかりましたが、美味しかったです。 レシピ名どおりに、柚子胡椒が良いアクセントになってます。
- ぶー辛すぎるのは苦手なので柚子胡椒は半分の量で作ってみました! ほどよい辛みになってちょうど良くとても美味しかったです!

満腹おかず♪
里芋と豆腐のミートグラタン相性の良い里芋と木綿豆腐にレンジで作るミートソースをかけたお手軽ミートグラタンです。火を使わずにレンジとトースターで作れるのが嬉しいポイントです!
レビュー
- km味は普通でしたが、レンジでミートソース作れるのは楽でいいですね! コンソメとか入れたほうが美味しくなりそう。 豆腐のおかげでボリュームは出ますが全然重くなく、軽〜く食べられます。
- kanaケチャップだけだと味気なさそうだったので ケチャップ大3、ウスターソース大2、コンソメ小さじ2にしました。おいしいミートソースになった!こどもにも好評でした。

とろ〜りあたたまる♪
豆腐と白菜のそぼろあん大きめの豆腐にやわらかい白菜としょうがのきいたそぼろあんが絡んだ、絶品主菜レシピをご紹介します!豆腐はスプーンですくい入れるので切る手間がなく簡単♪ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。
レビュー
- まなみんこま切れ肉で作りました。簡単で美味しくできました
- でんでこ野菜がたくさんとれます。お豆腐もヘルシーで優しい味です。美味しいです。作るのも簡単でした
- レイン美味しくいただきました。
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)

刺激と香りがたまらない!
しびれ鍋花椒の舌がしびれるような刺激と唐辛子の辛み、黒酢のコクが効いたつゆは後を引くおいしさです♪お好みに合わせて辛さは調整してください。
レビュー
- まり花醤がなかったけれども 美味しくできました。

