DELISH KITCHEN

簡単スイーツ♪

ミニ生チョコタルト

4.3

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    165kcal

  • 費用目安

    900前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

市販のタルト台を使って作るお手軽レシピをご紹介します♪とろっととろける濃厚な生チョコレートがたまらないおいしさ!有塩バターを入れることで味に深みがでてよりなめらかな食感になります。ミニサイズでかわいいのでパーティーやおもてなしにもぴったりです!

材料 【直径5cmタルト台12個分】

  • ミルクチョコレート150g
  • 生クリーム 50cc
  • 有塩バター30g
  • タルト台[5㎝]12個
  • ドライラズベリー適量

手順

  1. 1

    チョコレートは細かく刻む。

  2. 2

    鍋に生クリームを入れて弱火で熱し、小さな泡が出てきたら火をとめる。チョコレート、バターを加えて混ぜて溶かす(生チョコ)。

  3. 3

    タルト台に生チョコを等分に流し入れ、ドライラズベリーをのせる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

よくある質問

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    バターを入れなくても良いですか?

    A

    口あたりのなめらかさや、コクを出すためにバターを加えていますが、バターを抜いてもお作りいただけます。 バターを抜いて、そのほかの分量は工程はレシピ通りにお作りください。

  • Q

    ドライラズベリーの代わりにオレンジピールなど他のものをのせても作れますか?

    A

    仕上がりは変わりますが、オレンジピールでもお作りいただけます。ナッツ類などをのせてもおいしくお召し上がりいただけます。お好きなトッピングをお好みの量、ドライラズベリーの代わりにのせてください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • hn

    とっても簡単に出来ました😋 味も美味しくて大満足です♪ 素敵なレシピをありがとうございます!
  • あや

    子どもと一緒に楽しく作りました☆
  • シンプルなのですごい簡単に作れました。 作るのに時間もかからないので隙間時間に丁度いい◎
  • かなまま

    とても分離して大変でした。 やり方が悪かったのかな、、、 超初心者の私には向いてませんでした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ