
お祝いに!ごちそうメニュー
作成日: 2023/01/08
お祝いに!ごちそうメニューを紹介!「紅白もち米しゅうまい」「ポケットチキンソテー」「豚ヒレ肉で赤ワイン煮込み」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
お祝い行事におすすめ!
紅白もち米しゅうまい-
(
1件)肉だねにもち米をまぶして作る、食感の良いしゅうまいのご紹介♪紅白2色に仕上げて、おもてなしにぴったりな華やかな仕上がりです。肉だねにはえびや干ししいたけを加えて旨みがぎゅっと詰まった味わいです!
調理時間
約半日
カロリー
133kcal
費用目安
500円前後
もち米(洗米済み) 豚ひき肉 むきえび 干ししいたけ 玉ねぎ 食紅 片栗粉 砂糖 塩 しょうゆ こしょう 酢 しょうゆ からし
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約60分
カロリー
337kcal
費用目安
1700円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル 有塩バター 赤ワイン 水 ローリエ 塩 ウスターソース デミグラスソース缶 ケチャップ
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おいしいさんデミグラスソースの代わりに、ビーフシチューの固形のルーを4欠片を入れてみました。 とても美味しかったです。
- まい本当に美味しい!!! ほんとに!!! でも火を跨ぐと煮詰まってしょっぱくなっちゃうので早めに食べてください! 総合的には、そのままでもご飯とでも最高でした。
- 珊瑚味にコクがあってとろみもあります!とても美味しかったので、またリピートします! 私は今回、牛肉を使った赤ワイン煮込みを作ろうと思っていたんですが、赤ワインのみで煮込むと匂いや味にクセが出てしまうのでプラスアルファな味付けをしているレシピを探していました。 そこで見つけたこちらの味付け方法で牛肉を煮込んでみたところ、大正解! また、使った部位が牛すじだったので柔らかくするべく、最後の味付けの前の段階で2時間煮込みました(もちろん分量は何も変えずに)。煮込み中はほとんどほったらかしていたんですが、焦げるなどの事件もなく、元々美味しいソースがよりまろやかになってとても美味しくなりました!
- かん玉ねぎたくさん入れるとなお美味しいです
調理時間
約半日
カロリー
62kcal
費用目安
-
無頭えび ヤングコーン[水煮] オクラ ミニトマト 粉ゼラチン 水 コンソメ 塩 水
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レシピ作りが趣味キャベツといんげんを加えてアレンジ。 ソースはマヨ、青唐辛子、ハチミツ、レモン汁です。 想像の倍は美味しいです。 こんなにゼラチン入れるの!?と驚きですが、切るときのことを考えたらちょうど良い。 手間はかかりますが、美味しいのでリピ確定です。
- もも少し手間ですが母の日に作ったら喜んでもらえました!コンソメを少し足すともっと味が出て美味しいと思います
- シャンミン夏にぴったりな冷菜です。わりと簡単で調理時間も短いから、暑い夏でも作りやすいです♪色が鮮やかでとても映えますね!
- きんぎょ手元にあった、トマトとオクラとスイートコーンを入れました。1人前ずつ作りました。おいしかったです。
大人の味わい♪
えびとカマンベールのペッパーフリット-
(
2件)黒こしょうをピリッと効かせたおつまみにぴったりな一品です!薄力粉と片栗粉を使ってカリッとした食感のフリットに仕上がります。カマンベールチーズはトロッとした食感に仕上がるよう、短時間でさっと揚げてください。
調理時間
約20分
カロリー
406kcal
費用目安
900円前後
無頭えび カマンベールチーズ 薄力粉(まぶす用) サラダ油 薄力粉 片栗粉 塩 黒こしょう ベーキングパウダー 水 レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お祝いに最適!
スペアリブグリルフライドポテト添え3.6
(
3件)豚肉に相性抜群のメープルシロップを下味に使って、味に深みを加えます。ジューシーに焼けたスペアリブとヨーグルトクリーム付きのフライドポテトで乾杯して下さい♪
調理時間
約2日
カロリー
661kcal
費用目安
1500円前後
豚スペアリブ にんにく しょうが メープルシロップ しょうゆ じゃがいも 片栗粉 薄力粉 塩こしょう サラダ油 ヨーグルト[無糖] 生クリーム 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
上品な風味がポイント♪
大人のワインショコラケーキ4.5
(
4件)生地やソースにたっぷりと赤ワインを使い、ほんのりお酒の香る上品な味わいの濃厚なガトーショコラです♪赤ワインで漬けたドライいちじくとナッツを生地に混ぜ込むことで、旨味が凝縮し、食感もお楽しみいただけます。スイーツとしても、お酒のお供にもおすすめのレシピです♪時間のある時に、本格手作りスイーツで優雅なひと時を過ごしてみてはいかがですか?※こちらのレシピはアルコールを含みます。
調理時間
約半日
カロリー
402kcal
費用目安
1300円前後
ブラックチョコレート 無塩バター 砂糖 溶き卵 赤ワイン 薄力粉 くるみ [ロースト] 赤ワイン ドライいちじく 赤ワイン ミックスベリー[冷凍] はちみつ ピスタチオ[ダイス]
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いーちゃ友達と作りました! (写真撮り忘れました) チョコのずっしり感が感じられ、それでいてそこまで甘くない大人なショコラケーキでした😋ソースも美味しい! イチジクがなくプルーンで代用しましたが食感的にも楽しかったです。 またバレンタインの時に作りたいです。
- はワインの風味がちょうど良く美味しかったです! 卵を入れる工程で分離ぎみになり少しモソモソしてしまったので温度に気をつけてリベンジしようと思います!
極上の焼き加減♪
ランプステーキ4.3
(
13件)肉の美味しさを引き出す「ランプステーキ」の作り方を紹介します。外側をさっと焼いて、あとはアルミホイルでじっくりと中まで熱を通します。シンプルな料理ほど、焼き方ひとつで美味しさに差が出ます!特別な日の夕食にいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
369kcal
費用目安
800円前後
牛ランプ肉(ステーキ用) 塩こしょう にんにく サラダ油 玉ねぎ 酒 砂糖 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ラスカルステーキソースを作りたくて、ソースのレシピのみ参考にしました。玉ねぎをすりおろすのが面倒でしたが、それ以外は簡単でした。娘が酢の匂いが嫌いなので、バルサミコ酢で作ったら、酢の匂いが控えめで、美味しく出来ました。このソースはハンバーグにも合いそうなので、覚えておくと便利だと思いました。
- オレンジ赤身のお肉は固いと思っていましたが両面焼いてホイルで包むだけでとても柔らかく頂けました。 ソースも美味しかったです。 また作りたいと思います。
- Yuukoカリカリのニンニクとソースがお肉によく合っていてとても美味しかったです!!
調理時間
約1日
カロリー
153kcal
費用目安
1100円前後
鶏ひき肉[もも] 鶏レバー くるみ [ロースト] サラダ油 塩 ナツメグ こしょう パン粉 牛乳 溶き卵 白ワイン ローリエ 玉ねぎ にんにく 粒マスタード
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いぬわしクッキングシートが上手く折れなかったので深バットケースに直に肉だねを詰めて作ったところ外側に煮こごりのような旨みの詰まったゼリー状のものがくっついていました こちらをソースに流用したところものすごく美味しかったです! 淡白な味わいに感じてしまう方はこちらを試してもいいかもしれません
- biscotte来客用に頑張って作りました! 味は淡白でした。