DELISH KITCHEN

  • 「レンジ塩麹角煮」のレシピ動画

    柔らかジューシー♪
    レンジ塩麹角煮

    4.0

    (

    11件
    )

    一味違った豚の角煮のレシピをご紹介!電子レンジでお手軽にお作り頂けます。塩麹の旨味が豚肉にしっかりと染み込んだ一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      620kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 長ねぎ[青い部分] しょうが 酒 塩麹 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いがたけ
      とてもわかりやすいレシピです。 最後のレンジするとき、お肉の様子をみながら加熱するとよさそう。 時間長いとお肉が固くなります。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • すぬ
      時間通りやったら焦げました… 肉小さく切り過ぎたかも?
    • こんにゃく
      生姜の入れ過ぎに注意ですが、意外と多めでも良いかもしれません(矛盾した文章)。塩麹最高!
  • 「春菊と牡蠣のクリームグラタン」のレシピ動画

    とろっとおいしい♪
    春菊と牡蠣のクリームグラタン

    4.6

    (

    28件
    )

    ほろ苦い春菊と、炒めた玉ねぎの甘みが相性抜群♪牡蠣のうまみがたっぷり入ったクリームグラタンです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      700前後

    牡蠣[むき身] 玉ねぎ 春菊 薄力粉 サラダ油 有塩バター ピザ用チーズ 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • junior
      牡蠣のエキスと春菊の苦みがマッチしてめちゃ美味! お酒にもあって、また作ります
    • MYM
      玉ねぎがなかったけど、春菊を一袋にして舞茸を一パック足して、あとは分量どおりで作りましたがとても美味しくできました。 好き嫌いが激しい子どもに牡蠣と春菊を食べてもらいたくて選んだレシピですが、しっかり食べてくれたので成功です。
    • ミルミル
      あっさりして美味しかったです
    • 三葉
      コンソメ入れ忘れて、後から振り掛けましたが美味しくできました。
  • 「もやし豚つくね串」のレシピ動画

    甘辛タレがご飯に合う!
    もやし豚つくね串

    3.8

    (

    64件
    )

    つくねに入ったもやしの食感がたまらないもやし豚つくね串! ボリュームたっぷりで満足感のある仕上がりです♪ ごはんのすすむ味付けで冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにぴったり!※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 片栗粉 酒 マヨネーズ 塩こしょう おろししょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      味は美味しいけど、型崩れしやすいです。
    • りかちゃん
      もやしは袋のまま棒でくずし、合い挽きミンチで作り、型崩れなく作れました。仕上げにゴマをかけて美味しかったです。 こども用に小さ〜く作ってピックをさすと2歳のこどももよく食べてくれました。
    • Mei Mei-san
      味もいいし食感もいいのだけど、かかった手間の割には…という感じでうぅーん。もやしはもっと刻まないと、うまくお肉にくっつかないんじゃないのかなぁ。そうすると食感がなくなる?ひき肉使えばまとまりそうだけど、それじゃあただの肉団子だし。うぅーん。すごく悩ましいレシピです。
    • にや
      もやしの食感と味はとても良かったのですが、形くずれしてしまいました。今度また挑戦します‼️ 再挑戦は挽き肉にしたところ、型くずれはしませんでした😃✌️ ただ少しパサついたかな? 火を通しすぎたかも😅 もやし好きなので極めたい 笑
  • 「鮭と野菜のだし酢炒め」のレシピ動画

    食べ応えある一品!
    鮭と野菜のだし酢炒め

    4.0

    (

    3件
    )

    薄力粉をまぶした鮭と、ナスやピーマンを揚げてから他の野菜と一緒にだし酢で炒め合わせます!衣のついた鮭にしっかり味も絡み、口の中で旨みが広がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      500前後

    鮭 小麦粉 塩こしょう ブロッコリー なす ピーマン エリンギ しいたけ サラダ油 揚げ油 しょうゆ 酒 めんつゆ(3倍濃縮) 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トボ
      とても美味しくできました。お酢が入っていますが酸っぱすぎずちょうど良かったです。 鮭に小麦粉をまぶす時はポリ袋に入れてシャカシャカ振ると簡単ですよ。
  • 「トマトのペペロンチーノ」のレシピ動画

    トマトの酸味がアクセント♪
    トマトのペペロンチーノ

    4.5

    (

    20件
    )

    シンプルなペペロンチーノにトマトを加えて彩りもよく仕上がります♪ワンパンで簡単にでき、トマトを加えることでソースがパスタによくからみます。フライドガーリックをのせて食感をプラスしました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] ベーコン トマト にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぴよ
      トマトの使い道に困って検索。簡単でめちゃうまでした。生のトマトが苦手なので、しっかり加熱し、スープ多目に。また作りたいです。
    • るみ
      ガーリックも唐辛子も入れなかったのでペペロンチーノではないし薄味が心配でしたが、オリーブオイルとトマトで美味しかったです。パスタのゆで終わり、汁もいい感じになくなりました。
    • ぴんくふぇありー
      美味しいトマトを使ったので、めっちゃ美味しかったです❣️パスタを50gで作りました😊水の量はそのままにしましたが、ちょうど良かったです👍
    • ねこ鍋
      ガーリックと唐辛子がとても味に染みていて美味しいけれど、すごく辛かったです。
  • 「小松菜のさっぱり和え」のレシピ動画

    味付け簡単!
    小松菜のさっぱり和え

    4.3

    (

    13件
    )

    小松菜で作るさっぱりとした一品のご紹介!レンジを使って簡単に作れる副菜です。白だしの風味とお酢の酸味でお箸がすすみます。お好みでかにかまぼこやちくわなどを加えていただいてもおいしいです♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 白いりごま 白だし 酢 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      小松菜チンしすぎた…さっぱりしてる。水は小松菜の搾り汁で
    • しず
      簡単に作れました!白だしで美味しい
    • かるかんころ
      とても簡単にできました。さっぱりしておいしかったです。
  • 「焼きキャベツのチーズソースがけ」のレシピ動画

    卵がとろける♪
    焼きキャベツのチーズソースがけ

    4.2

    (

    17件
    )

    蒸し焼きにして甘さを引き出したキャベツにコクのあるチーズソースをかけた一品!卵を絡めて食べると濃厚さが増します。キャベツをたくさん食べたいときにおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン キャベツ オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう 温泉卵 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんにゃく
      味は美味しいけど、キャベツを崩さずに焼くのが至難の業でした…。
    • りんたんママたん
      キャベツの甘みをすごく感じながらいただきました。
    • かず
      チーズソースをマシマシ、ベーコンをソテー後、食べる直前にトースターで焼き焼きで美味卍。
    • しほまつ
      ものすごく美味しくて、彩りも良くて、おしゃれ副菜です。柔らかく甘くなったキャベツにはまってパクパク進みますね! 思っていたより多少手間はかかりますが、作って良かった!リピします♫
  • 「じゃがいもとひじきのホットサラダ」のレシピ動画

    箸休めにぴったり!
    じゃがいもとひじきのホットサラダ

    4.7

    (

    14件
    )

    マヨネーズを加えることでコクのある味わいに仕上げました!色々な食感を楽しんでいただける一品です。甘辛味があと引く美味しさ♪今晩のサラダとして作ってみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも ズッキーニ ちくわ ひじき(乾燥) マヨネーズ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なみ
      ひじきが少し苦手なのですが、この料理だと美味しくいただけました♪ 作り方も簡単なので、また作ろうと思います☆
    • いーさ
      具は変えてじゃがいも、ベーコン、ほうれん草、ひじきで作りました。お野菜たくさん摂れて普通のポテトサラダよりもマヨネーズ少なくて済むし、お味もすごく好き!
    • らみ
      余っていたひじきが活躍しました笑 ズッキーニの代わりにこれも余っていた蒸しサラダ豆を入れましたが、他にも色んな具材でいけそうで良いですね! とても美味しかったです。
    • やまち
      1人分で じゃがいも1個、きゅうり1本、乾燥ひじき大さじ1、ツナ1缶使いました。 マヨネーズは適当にドバーっと、調味料は半分に減らしました。 とっても美味しいです。
  • 「マグカップガトーショコラ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    マグカップガトーショコラ

    4.1

    (

    9件
    )

    ホットケーキミックスとレンジを使った簡単おやつをご紹介♪特別な型がなくても、マグカップで作れる!しっとり食感で、チョコレートがたっぷり入った濃厚な味わいです。デコレーションはお好みでお楽しみください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      526kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 無塩バター ミルクチョコレート ホットケーキミックス 純ココア ホイップクリーム ラズベリー ブルーベリー 粉砂糖 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      レンジで加熱するとふくれあがって、見た目が汚ならしくなりました。粉砂糖とクリームを乗せた後ドライフルーツを乗せました。
  • 「鶏むね肉のスパイシーオーロラソース」のレシピ動画

    ピリッと大人な味!
    鶏むね肉のスパイシーオーロラソース

    4.8

    (

    6件
    )

    鶏むね肉に薄力粉をまぶして揚げ、調味料を絡ませるだけ♪鶏むね肉もジューシーに仕上がります!チリパウダーを抜けば、お子様も食べられる味に!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 塩こしょう 酒 小麦粉 揚げ油 マヨネーズ ケチャップ チリパウダーまたはカレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ鍋
      作った分の鶏肉の量が少なかったですが、チリパウダーの味もしておいしくできました! 次はカレー粉で作ってみたいです。
    • よんよん
      カレー粉入れて作ったら子供に好評でした。カレー粉やチリパウダーなしなら小さい子向けかも。美味しかった。