甘辛タレがご飯に合う!
もやし豚つくね串
つくねに入ったもやしの食感がたまらないもやし豚つくね串! ボリュームたっぷりで満足感のある仕上がりです♪ ごはんのすすむ味付けで冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにぴったり!※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年11月
- 調理時間 約30分
カロリー
405kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 3人分
- 豚バラ薄切り肉 250g
- もやし 1/2袋
- 片栗粉大さじ1
- 酒大さじ1/2
- マヨネーズ大さじ1/2
- 塩こしょう少々
- おろししょうが小さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- たれ調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
作り方
1.
もやしはキッチンバサミで刻む。
2.
ボウルに豚肉を入れ、キッチンバサミで粗めに刻む。片栗粉、酒を加えてよく混ぜる。
3.
もやし、マヨネーズ、塩こしょう、おろししょうがを加え、よく混ぜて9等分にする。直径3cmの丸形にととのえる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて薄くのばし中火で熱し、3を並べ入れる。片面に焼き色がついたら裏返してふたをする。弱火で5〜7分ほど蒸し焼きにする。
5.
☆を加え、からめるようにして煮詰める。3個ずつ串に刺す。
よくある質問
- Q
豚ひき肉でも作れますか?
A豚ひき肉でもお作りいただけます。ひき肉をしっかりこねると美味しく出来上がりますよ♪
- Q
砂糖ははちみつで代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
- Q
豚こま肉でも作れますか?
A豚こま肉でも可能です。同じ分量でお作りください。
レビュー
(22件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
- Mei味もいいし食感もいいのだけど、かかった手間の割には…という感じでうぅーん。もやしはもっと刻まないと、うまくお肉にくっつかないんじゃないのかなぁ。そうすると食感がなくなる?ひき肉使えばまとまりそうだけど、それじゃあただの肉団子だし。うぅーん。すごく悩ましいレシピです。
- にやもやしの食感と味はとても良かったのですが、形くずれしてしまいました。今度また挑戦します‼️
- 紅のコック味は美味しいけど、型崩れしやすいです。
- たまごさんそんなうまいこといきません