柔らかジューシー♪
レンジ塩麹角煮
調理時間
約30分
カロリー
620kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一味違った豚の角煮のレシピをご紹介!電子レンジでお手軽にお作り頂けます。塩麹の旨味が豚肉にしっかりと染み込んだ一品です。
手順
1
しょうがは半分は薄切りにし、残りは千切りにする。
2
豚肉は一口大に切る。
3
耐熱容器に豚肉、ねぎ、薄切りにしたしょうがを入れ、具材が浸る程度の水(分量外:適量)を注ぐ。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで7分程加熱し、流水で洗って水気を切る。
4
別の耐熱容器に☆を入れて混ぜ、3の豚肉、千切りにした生姜を加えて混ぜる。10分程漬ける。
5
ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分程加熱する。肉を裏に返して再びラップをし、600Wのレンジでさらに5分程加熱する。
よくある質問
- Q
レンジを使わずに作れますか?
A電子レンジ使用を想定としたレシピになりますので、レシピ通りにお作りいただくことをお勧めします。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とてもわかりやすいレシピです。 最後のレンジするとき、お肉の様子をみながら加熱するとよさそう。 時間長いとお肉が固くなります。
ゆめか
おいしかったですすぬ
時間通りやったら焦げました… 肉小さく切り過ぎたかも?こんにゃく
生姜の入れ過ぎに注意ですが、意外と多めでも良いかもしれません(矛盾した文章)。塩麹最高!
いがたけ