デリッシュキッチン

  • 「ブロッコリーと卵の中華炒め」のレシピ動画

    卵がふわふわ♪
    ブロッコリーと卵の中華炒め

    4.2

    (
    457件
    )

    相性の良いブロッコリーと卵のシンプルな炒め物です。簡単で手軽にささっと出来る1品です。困ったときのおかずにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 溶き卵 塩こしょう 水 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さーこ
      卵ではなく、ブロッコリーに塩と胡椒の味付けをしたらちょうど良い塩加減でおいしかったです!
    • はねちゃん
      めちゃ簡単に作れて美味しかったです😃
    • ちー
      ブロッコリーが好きなので、 何回も作っています! 簡単で美味しいです☆ ブロッコリーをたくさん入れるので、卵は卵だけを半熟状にしてから、 ブロッコリーを入れて 味をつける様にしています。
    • るるキキケイコ
      簡単にさっとできました あと一品に助かりました(^-^)
  • 「えびと卵のオーロラ炒め」のレシピ動画

    スピード一品!
    えびと卵のオーロラ炒め

    4.4

    (
    216件
    )

    プリッとしたえびと、ふんわりと炒めた卵を、色鮮やかなオーロラソースで炒めます。卵は半熟状にして、手早くえびと炒め合わせましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 溶き卵 サラダ油 おろしにんにく ケチャップ マヨネーズ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちな
      エビチリ意外のレシピを探してこれを。子どもが美味しい美味しいと食べてくれました。オーロラ味さすが。
    • さくもも
      冷凍のむきエビを使ったので下処理が楽でした。エビマヨの甘く無いバージョン?という感じでニンニクがきいていて、特にソースがとっても美味しかったです!簡単なのにお店のようなクオリティーです。鶏むね肉なんかで作ってみても良さそうです。また必ず作ります!!
    • リコピン
      スピードメニューにもってこいですね♪ 味も美味しくて2日連続で作りました(笑)
    • マロンココア
      海老と卵だけで味付けも簡単なのに、とても美味しかったです お弁当のおかずにもいいですね…
  • 「豚肉とチンゲン菜の卵炒め」のレシピ動画

    簡単おかず♪
    豚肉とチンゲン菜の卵炒め

    4.5

    (
    13件
    )

    豚もも肉を使ってカロリーを抑えた炒め物のご紹介です。卵も入れることで満足感のあるボリュームに!ふわふわの卵ときくらげの違った食感で飽きのこない一品に仕上げます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もも薄切り肉 溶き卵 チンゲン菜 もやし きくらげ[乾燥] 塩こしょう ごま油 塩 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じょんぺんでるとん
      この食材はオイスター炒めにすることが多いですが、おいしかったです!にんにくを大さじ1くらい入れてしっかり味付けしました。
    • カコちゃん
      醤油での味付けが多いですが塩🧂こしょうとにんにく🧄は盛り付けも綺麗で美味しかったです😊
    • TOMO
      豚肉がかたくならないようにする
    • かな
      美味しかったです!
  • 「トマトと卵の炒め物」のレシピ動画

    中華の定番!
    トマトと卵の炒め物

    4.4

    (
    510件
    )

    卵のふわふわな食感とトマトの酸味がマッチした定番の中華炒め♪シンプルな味付けで食べやすいやさしい味です。プロのように卵を柔らかく仕上げるコツは卵を炒めるときに混ぜすぎず、火を通しすぎないこと。卵とトマトがあれば手軽に作れるので、献立に迷ったときにはぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 卵 塩こしょう サラダ油 中華だし(顆粒)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まる子
      これは私の母の料理です...これをもう一度食べることができてとても幸せです...私はあなたに秘密を教えます、少しケチャップを少し加えます、それはトマトの味をよりおいしくします。
    • ジャスミン
      中国でよく食べていたのを思い出して、メインにするため卵4個、トマト2個で多めに作ってみました。ポイントは卵を先に炒めて炒め過ぎないうちに取り出すところです。また分量を中華だし大さじ1に変更、さらにケチャップ大さじ1を加え少し甘めの味付けに!ご飯が進む!と家族に大好評でした。熱々ご飯にかけて食べるの最高です。
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* また作りたいです ☺︎☻
    • はる♡
      簡単なのに美味しかったです☆
  • 「小松菜のツナ卵炒め」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    小松菜のツナ卵炒め

    4.5

    (
    6件
    )

    【冷蔵3日】ほど良い苦味のある小松菜に旨味のあるツナと卵を組み合わせることでやみつきになるおかずに。小松菜はシャキシャキ食感が残る程度に強めの火加減でさっと炒めるのがポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] 卵 小松菜 ごま油 白いりごま みりん 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひろ
      彩りがきれいで、お弁当にぴったり!
  • 「ソーセージ(ウインナー)と卵のオイスター炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    ソーセージ(ウインナー)と卵のオイスター炒め

    4.2

    (
    281件
    )

    炒めたソーセージと卵に、定番のケチャップではなくオイスターソースを使うことで、ご飯によく合うコクのある味わいに仕上がります!おかずとして、またご飯に乗せて丼にいかがでしょう♪ 簡単なおつまみにもなります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 溶き卵 細ねぎ(刻み) サラダ油 砂糖 酒 オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • M
      簡単に美味しく出来ました。2倍の量で作ったのですがオイスターソースを少し控えめにしても少し味が濃かったです。卵1個足したらいい感じになりました。 また作ろうと思います。
    • あさ
      オイスターソースを半分にして、玉ねぎを加えて作りました。すごく美味しかったです。簡単に作れて絶対に失敗しないから嬉しいですね。また作ります。
    • 夕飯を作る小6主婦!
      美味しい! すごく簡単に出来ます。 10分くらいで出来ました。 他の方のレビューを参考にして、 オイスターソースは半分に減らしたら、 丁度良くなりました。 オイスターソースは半分にしないと、 大分濃くなってしまうと思うので、 半分にした方がいいですよ♪ ほんのり甘〜い卵に濃いめの オイスターソースがかかった卵と、 プリっとしたウインナーが合いますね リピ確定!
    • ぬー
      玉ねぎ入れたらとってもおいしかったです! 他の方を参考にオイスターソースは半分くらいの量にしたらちょうどよかったです🙆🏼‍♀️
  • 「ピーマンとツナの卵炒め」のレシピ動画

    あと一品に♪
    ピーマンとツナの卵炒め

    4.3

    (
    267件
    )

    さっと炒めて色良く仕上げて!ツナの旨味とピーマンの相性が抜群です。卵はトロトロに仕上げるとまろやかな味わいになります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶(オイル漬け) 卵 サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルナ
      ツナ缶の代わりにカニカマにしました。簡単で美味しい!ご飯に◎
    • el
      ツナ水煮缶使った。美味い
    • やっちゃん
      書いてある通り😃あと一品足りない時に…とても便利です🎵卵とツナは相性バツグンですね👌それにピーマンもお値打ちに買える季節なので有難いです☺️我が家の常備菜になります❗
    • toshiro
      リピートですが、今回はミニトマトがあったので加えたら彩りも良くなりました。
  • 「卵とえのきのふんわり炒め」のレシピ動画

    少ない材料で!
    卵とえのきのふんわり炒め

    4.2

    (
    477件
    )

    忙しいときにも簡単に作れます!お好みのきのこや豚肉などを加えてもおいしくアレンジいただけます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 えのき 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      白ネギも足して作ってみました。 えのきの食感が良く簡単に作れました。
    • ジジ
      醤油の代わりにめんつゆで作ってみてもおいしかったです
    • きりんさん
      ボリュームアップしたかったので、豚肉をプラスしました。えのきが無かったので、しめじにしました。細ねぎが無かったので、長ねぎにしました。卵を5個にしました。具を増やしたので、薄味になりそうだったので、鶏がらスープのもともプラスしました。ごま油の香りが、とても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
    • ゆみっち
      簡単に副菜ができました!味が少し薄く感じたので、砂糖と醤油を少し足してちょうどいいお味でした。
  • 「玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり!
    玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め

    4.5

    (
    185件
    )

    玉ねぎと豚肉、卵を使ったボリュームのある炒めもののご紹介です。ふんわり卵に焼肉のたれと豚の旨味がからんでごはんにぴったりの味付けです。おうちにある材料でアレンジできるのでぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 塩こしょう 焼肉のたれ 卵 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kkk
      2倍で作りました☆ 美味しくて子供達もパクパク食べてくれました‼︎ また作りまーす♪
    • かいり
      豚バラの代わりに豚こまを使いました。 焼き肉のタレと塩胡椒だけで簡単に作れますね! 玉ねぎ中1個を入れたので、玉子は3個にした方が良かったかな…と思いました。 今度作る時は大好きな椎茸も入れようと思います。
    • ゆず☆まゆ
      簡単で美味しい上にボリュームたっぷり!!レシピの倍量で作りましたが、旦那がほとんど爆食いしてました(笑)。豚バラ薄切り、玉ねぎ、卵、仕上げ調味料に焼肉のたれさえあれば簡単に出来る一品なので、時短メニューとしてもオススメです。
    • 彗星
      タレがなかったので塩こしょうで味つけました 玉ねぎのシャキシャキ感がすごくておいしかったです
  • 「ふわふわ卵ねぎ炒め」のレシピ動画

    シンプルな味付けが染みる♪
    ふわふわ卵ねぎ炒め

    4.3

    (
    104件
    )

    ふわふわの卵と香ばしいねぎがやみつき! シンプルな味付けが一番美味しい! 晩御飯のあと一品におすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ねぎ ごま油 塩こしょう 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きりんさん
      レシピ通りの材料で、大変美味しかったのですが、今回は、量を増やしたかったので、豚細切れ肉としめじを足して作りました。材料を増やしたので、味が薄くなったので、レシピの調味料を多めにして、白だしと味の素と鶏がらスープの素を少し加えました。卵は6個使い、最後に入れて、他の食材と共に炒めました。ごま油の香りがとても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    • mama
      なんかもう一品欲しいなーと思ったのとネギを消費したくて作りました。旦那もなにこれおいしい!と言ってくれたのでまたネギが余った時や時間がない時に作ろうと思います!
    • リアン
      簡単で凄く美味しかったです! ごま油の風味も食欲そそります(*‘ω‘ *) 子供がネギ嫌いなので結構火をとおしてクタクタにさせましたw 味も濃くて美味しい♡ 例えで言うとご飯がないチャーハンみたいな感じw でもでも美味しい♡
    • にゃんにゃむニーナ
      17日夕ご飯は、 おつまみにも最適、きゅうりとツナのピリ辛味噌和え こちらに載せました。 他には、 シンプルな味付けが染みる、ふわふわ卵ねぎ炒め こちらにも載せます。 なすのお味噌汁、のどぐろ煮付け、あゆごはん、とうもろこし、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。