ご飯が進む!
ソーセージ(ウインナー)と卵のオイスター炒め
調理時間
約10分
カロリー
318kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炒めたソーセージと卵に、定番のケチャップではなくオイスターソースを使うことで、ご飯によく合うコクのある味わいに仕上がります!おかずとして、またご飯に乗せて丼にいかがでしょう♪ 簡単なおつまみにもなります。
材料 【2人分】
手順
1
溶き卵は砂糖を加えて混ぜる。
2
ソーセージは食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の卵液を流し入れ、半熟状態が残るまで弱火で炒めて取り出す。
4
同じフライパンにソーセージを入れて焼き色が付くまで中火で炒め、3の卵を戻し入れ、☆を加えて炒め合わせる。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
野菜を加えるとしたらどんなものがいいですか?
A玉ねぎやキャベツなどがおすすめです。工程4でソーセージの後に加え、火が通るまで炒めてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- この味わい、本当に白ご飯が進みます!私個人的にはすごく好きな味!簡単に出来るし良いレシピです。 ただボリュームは少なめなので、他の方がおっしゃるように、玉ねぎなどをプラスしても良いと思いました お弁当のおかずにも良いと思います♪
きく
チンゲンサイを入れて作って味が濃かったのでさらにもやしを加えました!! それでもまだ濃かった〜😅 次作るときはもう少し薄めに作ってみようと思います!あ~ちゃん♥☆
はじめて、作って好評で、また作りますどれ
ソーセージとオイスターソースがよく合いました 砂糖は個人的にはもう少し薄めでもいいと思いました
もっと見る
しーしー