
春野菜が主役のおかず
作成日: 2023/02/20
春野菜が主役のおかずを紹介!「菜の花と筍の酢みそあえ」「菜の花のからしポン酢あえ」「豚ヒレと菜の花のマスタード炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- army生の筍を使って香りよく仕上げました。 とても美味しく出来ました。
- もも簡単で美味しかったです!
- にゃんにゃむニーナ7日夕ご飯は、 具だくさんで栄養たっぷり、セロリとキヌアのエスニックスープ こちらに載せました。 今気がついたのですが、七草粥だから、手巻き寿司出来ないじゃん。笑 ごめんなさい。。。 お祝い事やホームパーティーにおすすめ、手巻き寿司 ほろ苦さがたまらない、菜の花と筍はないの酢みそあえ こちらにも載せました。 ヘルシーなの食べ応え◎、きゅうりと春雨のさっぱりサラダ です。いただきます。。。 手巻き寿司出来ない。。。ついお刺身を。。 手巻き寿司出来ました。 ちゃんと酢味噌です。うみゃにゃ。ネコ好きにゃ。 キヌアも柔らかーいにゃ。うみゃにゃ。 ミックスビーンズは入れられなかったのですが、代わりに燻製された?鶏肉を入れました。 ぐーって言った。ぐーみたいです。
- ぴんくふぇありー市販の酢味噌を使ってしまいました。菜の花はしっかり絞ったのですが、水っぽくなりました。春を感じられるレシピです😊
味付け簡単♪
菜の花のからしポン酢あえ4.4
(
10件)定番の菜の花のからしあえをポン酢でアレンジし、いつもと一味違った一品をご紹介です!菜の花のほろ苦さとピリッときいたからしにポン酢の酸味が相性抜群♪ぜひおすすめしたいお手軽アレンジです♪
調理時間
約10分
カロリー
49kcal
費用目安
400円前後
菜の花 ポン酢しょうゆ からし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじからし和え美味しかったです
- 兼業主夫・茹でるなら、塩水で、茎5秒、葉10秒で、冷水にとる
- さくももブロッコリーで作りましたが、辛子ポン酢味がよく合っていてとても美味しかったです。 春らしい一品だと思います。 次はちゃんと菜の花で作りたいです。
- yukimuke季節もの!簡単で、いい口直しです✌️
色鮮やかな一品♪
豚ヒレと菜の花のマスタード炒め-
(
0件)食べ応えのある豚ヒレ肉を使った低カロリーの主菜レシピをご紹介します。菜の花の苦味に粒マスタードの酸味が合わさり絶品です!菜の花の代わりに、キャベツやブロッコリーでもお作りいただけます♪
調理時間
約10分
カロリー
245kcal
費用目安
1000円前後
豚ヒレブロック肉 菜の花 黄パプリカ にんにく 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル 酒 粒マスタード しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ボリューム満点ガッツリ献立♪
菜の花とたけのこの酢豚-
(
1件)【期間限定 無料公開中!】 たけのこと菜の花が入った春らしい主菜のご紹介です♪菜の花のほろ苦さが甘酸っぱい酢豚と相性の良いおかずに仕上がります。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
478kcal
費用目安
700円前後
豚ロース肉[とんかつ用] 菜の花 たけのこ[水煮] 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
熱々とろとろ♪
新玉ねぎのツナマヨチーズ焼き4.6
(
183件)新玉ねぎのあまーい味わいがクセになる!レンジとトースターのダブル使いで簡単に1品が完成します♪ツナとマヨネーズのコクのある味わいが新玉ねぎとよく合い、ついつい箸が進みます。
調理時間
約15分
カロリー
271kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 新玉ねぎ ピザ用チーズ 塩こしょう パセリ(刻み) マヨネーズ 塩こしょう 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゆきちほぼ玉ねぎだけでお腹膨れるのか心配でしたが、ツナマヨとチーズのおかげで立派なメインディッシュになります! レシピの分量は2人分ですが、一人暮らしでおなかいっぱい食べたいけど品数作りたくない人はこの分量食べれば、あとはご飯一膳あれば満足できます😋 シャキシャキ感が適度に残って玉ねぎの味がしっかり感じられるので、意外とあっさりしてるかなって感じでした!
- がーこ新玉ねぎが甘くてとても美味しかったです。ブロッコリーが少し残っていたので、一緒に入れました。ただ、新玉ねぎで水分が多いせいか、レンジでチンした後、お皿にかなりの水が溜まりました。そのままだとツナマヨが下に落ちてベチャっとなってしまうので、食べる時に別皿に取り出してから食べました。次回は、水分を捨ててから焼いた方がいいと思いました。
- のっち玉ねぎの他にじゃがいも、トマト、ブロッコリー、きのこなども追加して作っています。 じゃがいもを入れると他のおかずもいらないくらいにお腹が膨れます。 ツナマヨとマスタードもの組み合わせも良く、マスタードが好きなので多めに入れています。 去年から我が家の春の定番レシピです。
- さいとう本当においしいです。 たまねぎの甘さとツナマヨのこってり感がよく合います。 トマトを少し入れてみましたが、酸味がいいアクセントになりました。 今度はベーコンやじゃがいもも入れて作ってみます。
調理時間
約30分
カロリー
455kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 うすいえんどう(さや付き) じゃがいも 新玉ねぎ にんにく 塩(鶏肉の下味用) オリーブオイル 水 塩(スープ用) こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー味付けが塩こしょうだけとは思えない美味しさ❣️じゃがいもがホクホクで美味しかったです👍玉ねぎとえんどう豆を入れてから煮込み時間が3分は短いと思います。玉ねぎがとろとろになるまで10分は煮込みました😊あと、えんどう豆多いかな?半量でも十分かも。あと、汁物に分類されていますが、十分主菜として成り立つと思います😊
- うさちさとても簡単です! 最後は豆が少し半煮えだったのでプラス3分しました。 家族にも好評でしたので、また作ります! ⭐︎うすいえんどうってグリンピースかなぁ、、と画像を見て思い、グリンピースで作りました⭐︎
- つるかなやさしい味。ウスイマメのかわりにスナップエンドウで作っても、きれいな色で、とても美味しかったです。
- Kシンプルな味付けなのにしっかり旨味があって美味しかったです。うすいえんどうがなかったのでグリーンピースにしました。
調理時間
約20分
カロリー
339kcal
費用目安
300円前後
春雨 豚ひき肉 春キャベツ 長ねぎ しょうが 豆板醤 ごま油 細ねぎ(刻み) 水 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷー豆板醤少し多めに入れると辛いけどより美味しくなった!!
- みみりん子供も食べるので豆板醤なしで、みそ入れました(o^-^o)少し片栗粉入れました。美味しかったです☺️
- ちぃ豆板醤の変わりに柚子胡椒入れてみたけど美味しかった❗
- オリーブ煮ている途中味見して、物足りなく感じたのでオイスターソースを足しました。水気が残ったので水溶き片栗粉入れました。 辛いのが好きな方は、豆板醤増やしてもいいと思います。好きな味噌を足してもいいかもです。パンチに欠けました。
レビュー
- ゆかぴぃ簡単でおいしい。やや外側の硬めの葉で作ったのでレンジでチンしてから味付けしました。
- うさちさ春キャベツの柔らかいとこを中心に作るとホワホワです!シンプルで美味しかったです! 味がしっかりしてるメニューと組み合わせるのがオススメです。 レモン、醤油を少し垂らしてもイイかも!でした。 また作ります!
- ポチ少しだけチンして塩もみしたらいい感じでした。胡麻油で美味しくどんどん食べれました😊
- ぴんくふぇありー簡単で美味しい👍調味料の分量さえ失敗しなければ間違いなしです❣️