
もうすぐ旬到来!新じゃがレシピ
作成日: 2025/03/07
もうすぐ旬到来!新じゃがレシピを紹介! 手割りポテトとひき肉のカリカリ炒め 新じゃがの海苔塩和え 新じゃがいもと合いびき肉のカレーマヨ蒸しなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
コロッケ風の味わい!
手割りポテトとひき肉のカリカリ炒めレンジで加熱して手でざっくりと割ったじゃがいもとひき肉をカリカリになるまで炒めたらソースで味付け♪食べごたえのある、お酒にもごはんにもよく合う美味しさです!
レビュー
- うりパセリはなかったのですが、大きく切った芋の味がしっかり味わえ、ミンチが食欲をそそり食べごたえありました。
- のんちゃんとても美味しい😋皮は剥きました。
- むちまろこれはコロッケですね! ジャガイモがカリカリで美味しかったです。 ちょっとうす味だったので、トンカツソースを少しかけました。
- ぐっち美味しい! パセリなし、粉チーズはセルフで 緑ないと見栄え良くないね😅 でも、5歳娘にはハマらず…😢
おつまみにぴったり!
新じゃがの海苔塩和え東海テレビ「スイッチ!」で取り上げられました!ホクホクの新じゃがを使ったレシピのご紹介です♪風味豊かな青のりが、後引く美味しさの一品です。お酒のお供にも、お子様のおやつにもおすすめです!
レビュー
- ポテト新じゃがではないので皮を剥きました。レビューを見て塩は抜きました。ポテトチップののり塩味みたいで美味しいと好評でした。 ※油はねがすごいので、レンチンしたら一度キッチンペーパーの上に乗せて水分を拭いた方が良い! ※油は大さじ3は多い!
- ひろ大好評でリピしています。今回はジャガイモの皮があまりきれいでなかったので、皮を剥いて作りました。頂き物の小さ目メークインを使ったので輪切りにしました。過去に2回作ったのですが、2回とも少し味が塩辛いと言われたので、今回はコンソメと青のりをかけてから味見しました。塩はなくてもいけそうでしたが、ほんの少しだけ振りかけました。レンチンするときは半分の時間で一旦取り出し、かき混ぜてから残り半分の時間レンチンすれば全体が均等に柔らかくなります。
- れあそん塩の量は自分で調整した方が良い 好き
- りつにゃฅ•ﻌ•´ฅ私はもちろん、旦那も大好きな1品なのでもぉ何度も作ってます🥰 新じゃがの時期じゃない時も作ってます🥔 その場合は皮を剥くので、レンジの時間を少し早めに終わらせています🕚 今回はサラダ油に香り付け程度のごま油を足してみました🙂 もぉ少し足しても良かったかな?と思うくらい美味しかったです😋 他にも、粉チーズをかけてみたり、カレー粉をかけてみたりと色々アレンジして楽しんでます😆 じゃがいもは何にでも合う最強の食材なので助かります🙏🏻♡
20分で完成!時短献立♪
新じゃがいもと合いびき肉のカレーマヨ蒸し野菜を切って、合いびき肉に下味をつけたら耐熱皿に並べてレンジで加熱するだけ。ささっと簡単にできる主菜です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- Kだいぶん違う見てくれになってしまいましたが(笑)、美味しかったです。
- KKOエスニックっぽい感じで、チーズが入ってないのにチーズが入ってるかのような感じがしました。 ひき肉に椎茸のみじん切りを混ぜたのですが、すごく美味しくできました。
- ちゃ見た目も味も素敵な一品でした。
しっとりおいしい!
新じゃがいもの煮っころがし新じゃがいもが手に入ったら、甘辛い「新じゃがいもの煮っころがし」を作ってみましょう!新じゃがいもは皮が薄いので、皮つきで調理しても大丈夫です。たれにとろみがでてじゃがいもに絡むまで、じっくりと煮詰めると美味しいです♪
レビュー
- よしを新じゃがのシーズンは必ず作る‼️子ども達が大好き😁あっという間に無くなります💦 簡単だし、醤油ベースも、味噌ベースもどっちも美味しいから、交互に作ってます✌️
- まさをじゃがいもだけで作るレシピに惹かれました。 とてもホクホクして、醤油の香りも良く、美味しかったです。 家族からも好評で、大満足です。
- 食いしん坊ママ他の方のレビューを参考にして水を半分に減らして作ってみました。 甘辛いタレがとても美味しいです。
- jubileeとても美味しかったです。初めは水分が多くてどうなるかと思いましたが最後まで汁気が飛ぶくらい火にかけるとよいです。
家計にやさしい節約レシピ♪
じゃがいものこってりトンテキ新じゃがいもをたっぷり使い、食べ応え満点♪こってり味のトンテキソースが食欲をそそります! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- ヤックモックケチャップとソースなら絶対美味しいだろうな〜と思って作りましたが、想像より美味しかったです♪♪新じゃが美味しい♪彩りに冷凍インゲンをポキポキ折って入れました!米もビールも進む絶品おかずでした♪
- そよかぜ簡単で美味しかったです❤
- Riki完全レシピ通りに作りました。 照りが出てくるまで…の炒め具合が少々分かりにくかったのですが、とてもおいしかったです!!
ついつい手が出る♪
新じゃがのガーリックしらす炒めみずみずしい新じゃがいもをカリッと揚げ焼きにして、旨味たっぷりのしらすとからめます。たっぷり入ったガーリックとしらすの塩気がビールにぴったりな一品です!
レビュー
- PURE新じゃがは4つに切って作りました。出来立て熱々よりも、冷めてからの方が美味しく感じたので、メニューの1番最初に作っておける1品だと思います。皮をむかずに作れるのも嬉しいです。
- fnmasako一回作ったらとても美味しく何度も作っています。新じゃがの美味しさが堪能出来ます💕
- Yママ普通においしかったです。
- km/uhhhyyyyyyyyytttttttl無いOoookKkkkkkkkkkkkkOkk((((k(((kk
コク旨おかず♪
新じゃがいもとアスパラの炒めものじゃがいもの表面はカリカリに焼きつけるのがおいしさのポイントです。ごはんがしっかりすすむボリューム満点のおかずレシピです♪
レビュー
- こばゆみ豚バラ肉がなかったので、厚切りベーコンを代わりに入れました。 ガーリックも少し足しました。 じゃがいもがとてもおいしかったです。
- ちージャガイモの表面のカリカリと ほくほく感、アスパラの食感と 豚肉に塩、胡椒がしみていて 美味しいです!! ご飯のおかずにも、お酒の おつまみにも良いです☆ 豚肉を炒めて、ジャガイモに焼き目を付ける際に、豚肉を焼き過ぎてしまうので、一度出しました。 アスパラに火が通ってから 豚肉を戻して仕上げました。
- まなじゃがいもがホクホクで美味しかったです。 調味料を見て薄味なのかと思いましたが、しっかり味が付いてました。 アスパラがあるので彩りもいいです。
- teramiにんにくも入れてみました! シンプルな味で美味しかったです^^
甘辛くてやみつき!
新玉ねぎと新じゃがの豚キムチ炒めキムチのうま味を生かした簡単レシピをご紹介!新玉ねぎの甘みと新じゃがの水々しさとやわらかな食感を楽しめます♪
レビュー
- きいなホクホクじゃがいもと新たまねぎの甘さが絶妙。 キムチとよく合いますね! 豚キムチはよく作っていましたが、これからはこちらを作りま〜す😉
- くろ美味しかったです!
- もえチビママ甘辛く美味しかったです。 小学生の子も喜んで食べました。
- でこうまいっす!
ごはんが進むおかずです♪
新じゃがと鶏肉のマスタードソテー粒マスタードのピリッとした辛味をきかせて!新じゃがの美味しさが抜群に引き出されます♪今晩のおかずに是非お試しください!
レビュー
- sjはちみつ、マスタード、マヨネーズがチキンとじゃがいもによく絡んで美味しいです。この調味料の組み合わせは自分では思い付かないのでこのレシピに出会えて良かったです!
- こりゃすビストロで出てきそうな美味しくておしゃれな料理。お肉は味がしっかり染みてるけど、ジャガイモはモクモクしてて、味が染みないので小さめにカットして、肉多めが良い。粒マスタードは全然辛くないので子供でも大丈夫。
- Jenaコンソメパンチみたいな味で凄く美味しかったです! 鶏肉は唐揚げ用に切られているのを使い、洗うのが面倒なのでビニール袋に入れて調味料を絡ませました。 私が持ってる新じゃがは拳大(動画より大きい)だったので3個で作りましたが、味はしっかりついてました。 簡単で美味しいのでまた作りたいです!
- おこめけんじゃがいもはレンチンするので生焼けの心配がありません。お砂糖とは違うハニーマスタードの優しい甘みと風味が良きですね。とても美味しかったです。
野菜がゴロッと♪
新じゃがいものバターコンソメスープ野菜たっぷりバター風味の心も体も温まる、お子様も食べやすいスープです!ごはんにもおすすめです。
レビュー
- がーこ主人と2人で食べるので、レシピの1.5倍の材料で作りました。但し、調味料はコンソメ小さじ2にしましたが、塩こしょうはそのまま、バターはカロリーが気になりましたし、少量でも十分だと思い、5gほどに減らしました。それでも味は薄いこともなく、とても美味しかったです。
- 土日だけのシェフ ムック&プリンバターとコンソメの組み合わせもなかなかいいものですね。 簡単で美味しかったのでリピですね 少しスープが少なくなってしまったのが残念でした。
- まさ少しバターを少なくすると学校の給食で食べたようなスープになります! けど十分美味しかったです!
- たんぱく質ボリューム感もありバターの風味も感じられて美味しかったです!ただ煮すぎたのかじゃがいもも小さくなり、スープがなくなっちゃったので、野菜をもう少し少なめにするか水の量を増やした方がいいかなと思いました!