デリッシュキッチン

  • 「スナップエンドウのミルクスープ」のレシピ動画

    温まる一品!
    スナップエンドウのミルクスープ

    4.5

    (
    23件
    )

    スナップエンドウを最後に加えることで、スナップエンドウのシャキシャキ食感を残しました!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      400前後

    スナップエンドウ ベーコン 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 水 コンソメ 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーーーみゃーーーーーーーーーにゃーーーーーーー。うみゃあにゃあ。 19日夕ご飯は、 ワインに合わせて、いわしのトマト煮 こちらに載せました。 他には、 フライパンで作る、簡単温野菜 温まる一品、スナップエンドウのミルクスープ こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
    • さくもも
      最後にスナップえんどうを入れることにより、シャキシャキ感があって良かったです。コーンやキノコを入れても美味しいと思います。クリーム系スープやシチューが好きじゃない主人も美味しいと言って食べてました。また作りたいです。
    • レオ
      美味しかったです。 エンドウ以外の野菜でも良さそう。 次はブロッコリー🥦︎でチャレンジ してみたいです。
  • 「新じゃがのミルクスープ」のレシピ動画

    手間いらず!
    新じゃがのミルクスープ

    4.4

    (
    31件
    )

    皮までおいしい新じゃがを丸ごとスープでいただきます。じゃがいもを粗めに潰すことで満足感もアップ♪牛乳やバターの風味が効いたシンプルな味付けで、夕食にはもちろん、朝食にもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      200前後

    新じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      新じゃがではなく、普通の男爵を使いました。なので、皮は剥いて、あとはレシピ通りに作りました。バターがきいてて、美味しかったです。
    • みーあ
      凄く美味しかったです😋 また作りたいと思います😊
    • momo
      大量にあるじゃがいもを美味しく消費できる!家族にも好評です。
    • れもん
      新ばれいしょじゃがいもで皮剥いて。 コンソメキューブ1つ 塩気持ち多めで美味しく作れました! リピートありです
  • 「ハムと青梗菜のミルクスープ」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分10.2g♪
    ハムと青梗菜のミルクスープ

    4.6

    (
    3件
    )

    ハムと野菜の旨味がやさしい味わいのミルクスープです。具材を切ってレンチンするだけなので主菜と一緒に手軽に作れます♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム チンゲン菜 玉ねぎ 塩 こしょう コンソメ 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ごぼうとまいたけのミルクスープ」のレシピ動画

    旨味がぎゅっと詰まった♪
    ごぼうとまいたけのミルクスープ

    4.5

    (
    48件
    )

    ごぼうの甘みが美味しいスープです♪ 鶏肉も入ってボリューム満点! 今夜の夕食に是非お試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 ごぼう 玉ねぎ まいたけ パセリ サラダ油 塩こしょう コンソメ 水 みそ 塩 牛乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しとっぺ
      ソーセージ入れました。美味しかったです。
    • こりゃす
      好評でした!2倍量で作りました。ごぼうとマイタケが良い香り。パセリとコショウをしっかり効かせるのがおすすめです! まりこねさんレビューを参考にオートミール20g足しましたがちょっと少なすぎて分からなかった(^_^;)健康にも良いので次は50gくらいいれようかな。
    • じゃりがーる
      美味しくて何度もリピしてます。 食べ応えがあり、満腹感もバッチリ。 牛乳ではなく豆乳で作っています。
    • はな
      味噌が入ることで味が薄すぎることなく、牛乳によってまろやかに仕上がります。 とてもおいしかったです。 残った分はリゾットにしていただきます。
  • 「具沢山のクリームコーンスープ」のレシピ動画

    20分で完成!時短献立♪
    具沢山のクリームコーンスープ

    5.0

    (
    5件
    )

    切り物は玉ねぎだけ!ミックスベジタブル、コーンクリーム缶を使うことでささっと満足感のあるスープを作ることができます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームコーン缶 玉ねぎ ミックスベジタブル[冷凍] オリーブオイル 牛乳 塩 こしょう 水 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ミルクオニオンスープ」のレシピ動画

    バターがかおる♪
    ミルクオニオンスープ

    4.4

    (
    342件
    )

    玉ねぎのやさしい甘さを引き出したシンプルなミルクスープをご紹介♪ベーコンのうまみと牛乳やバターのコクが詰まったスープがあっという間に完成です。朝ごはんにパンを添えて食べるのがおすすめ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 塩 水 牛乳 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • としぼん
      【早速作りました】 皆さんのコメント見たのでコンソメ小1だけ追加して作りました。 めちゃ美味しかったです。 冷えても美味しかった。 弱火でじっくり作ることです!
    • まき
      皆さんのレビュー通りコンソメ入れたらとても美味しくなりました。 簡単に出来ました! 美味しかったです!
    • 72kichi
      皆さんのレビューをみてコンソメを🫧🫧 入れたら甘みもあるシチューのような感じでめちゃくちゃ美味しくできました😻😻😻
    • ひつじ
      コンソメがないと、ただのミルク味です… コンソメ入れたら美味しくなりました!!
  • 「小松菜のクラムチャウダー」のレシピ動画

    野菜が具沢山♪
    小松菜のクラムチャウダー

    4.4

    (
    71件
    )

    小松菜たっぷりで食べ応え満点! あさりは水煮の缶詰を使うので簡単にできます! 朝ごはんに、ブランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      600前後

    小松菜 あさり(水煮) にんじん 玉ねぎ サラダ油 牛乳 塩 塩こしょう コンソメ 水+あさりの缶汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      美味しかったです❣️かなり具沢山でお腹が満たされます😊
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • れあそん
      ほうれん草にして浅蜊は冷凍 ウチのは水戸が濃い
    • にゃんにゃむニーナ
      4日夕ご飯は、 彩り鮮やか、サーモンのカルパッチョ 赤パプリカは焼いてみて、焦がして皮をとってみました。鮭も焼いた。 こちらに載せました。 キャベツとにんじんのコールスロー ぬか漬けきゅうり 野菜が具沢山、小松菜のクラムチャウダー あさりチャウ、味噌ほたてチャウダー。笑 いただきます。
  • 「キャベツと豚肉の味噌ミルクスープ」のレシピ動画

    具沢山で体温まる!
    キャベツと豚肉の味噌ミルクスープ

    4.3

    (
    93件
    )

    いつもの味噌汁に牛乳を入れてまろやかな味わいの汁物を作ります!お好みでおろししょうがを入れるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 キャベツ にんじん 水 和風顆粒だし みそ 牛乳 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      中々体あったまる😃七味少し振りました‼️
    • カノン
      具沢山で美味しい。 牛乳と味噌が良くあう!
    • ちゃまる
      味噌に牛乳!?って思いましたが マイルドになりすごく美味しかったです。 具沢山で食べごたえもありました。
    • あち
      コクがあってとってもおいしかったです!!
  • 「ブロッコリーのミルクスープ」のレシピ動画

    ベーコンの旨みたっぷり!
    ブロッコリーのミルクスープ

    4.5

    (
    79件
    )

    つぶつぶ野菜とベーコンをバターで炒めてから作る、香り高いスープです♪パンと一緒に朝食などにオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ブロッコリー 玉ねぎ にんにく 牛乳 有塩バター コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      ブロッコリーは粗みじんにして、食感を残しました。具沢山でとても美味しかったです。
    • しーずー
      味わいも食感も贅沢なスープでした‼️ うちはベーコンの代用でウインナーで作りました。 ブロッコリーのみじん切りが散らかって少々手間もかかり、大変ですが その分、食べ応えのある贅沢スープが完成するので また機会があれば作りたいです(^^)
    • うさぎのママ🐰🌸
      何度もリピしてます 夏なので今回は冷たいスープにしてみました🤗 家族からも好評です★
    • ふわもこ
      ブロッコリーを茎までみじん切りにして食べられる&牛乳を飲まない母親に牛乳を飲ませられる&美味い! にんにくはチューブで5〜6cm投入しました。コンソメは粉ではなくキューブを半分投入。ベーコンは多めが美味しいです、個人的に。 あと、ブロッコリーは細かくしすぎない方が私は好きです♪美味しかったし、母親にも大好評でした!また作ります!
  • 「かぼちゃとコーンのカレーミルクスープ」のレシピ動画

    まろやかな辛さ!
    かぼちゃとコーンのカレーミルクスープ

    4.6

    (
    19件
    )

    かぼちゃの甘みが引き立つカレー味です♪ コーンを入れて具沢山に! ぜひ朝食や夕食の一品にどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぼちゃ 玉ねぎ にんにく コーン缶 パセリ(乾燥) 有塩バター カレー粉 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みー
      かぼちゃ・コーンの甘さとカレー粉のピリ辛さがマッチしてて、本当に美味しかったです!!
    • こぶんが
      かぼちゃの甘みがしっかり出て美味しい😋 カレーの風味が食欲をそそります!
    • ぴんくふぇありー
      かぼちゃはレンチンで完全に加熱できたものを入れると時短になって美味しいです❣️好みで牛乳を午前1時00分減らして水をかける100増やしました😊
    • 鍋底研究家
      献立を見ていたら材料が全部そろっていたので作ろう、と思いました。 思ったよりすんなりと作れた。 カレーの味が効いていて美味しかった。