不思議な食感♪
カステラ風パンケーキメレンゲ入りの口当たりの良い生地は薄力粉を少し多めの配分にすることでもっちりした食感がプラスされ、ふわもち食感のパンケーキに仕上がります♪焼き立ては絶品なので熱々のうちにお召し上がりください!
レビュー
- たかたかすごく簡単に出来ました🎵 でも、ちょっと焦げちゃいました。
- くるみふあふあ、しっとりでとても美味しかったです。バターも入りませんし、手軽に作れました!仕上げのバターはマーガリンでも美味しくいただけます。焦げてしまいましたが、それでも十分美味しかった!またリピートします。
- キヨサダ中はしっとりしていて、味も丁度良い甘さで美味しくできました!! オーブンの中で膨れていくのを子供と一緒に眺めている時間も楽しかったです☺
- 麦初めてフワフワパンケーキが成功しました。
もっちり食感!
バナナと豆腐のココアパンケーキバナナのやさしい甘さと、お豆腐入りのもっちり食べごたえのあるパンケーキです。チョコレートシロップなどをかけて飾りつけてお召しあがりください。
レビュー
- にょパンケーキがぐにゃぐにゃというか柔らかすぎて歯ごたえがないようになってしまいました。これが正解なのかわからないのですが、どうも豆腐を入れると食感がむにゃむにゃして弾力がなくなってしまいます。
薄力粉から作る♪
抹茶パンケーキホットケーキミックスは使わなくても簡単に作れるパンケーキ♪抹茶風味で和なスイーツはいかがですか?
レビュー
- さっちー抹茶の色合いも良く、とても美味しくできました! 特にバターとメープルシロップをたっぷり塗って食べるとより一層美味しくいただけます! 大満足です!
- ぽん程よい生地の抹茶の苦さにトッピングの甘さがよくあいます。混ぜすぎてしまったのか、お手本のような膨らみ方にはなりませんでした。 蜂蜜とバターとあんこを上に乗せずにサンドしてみました。焦げ目と抹茶の色合いが良い感じになったと思います。
- にゃんこ朝ごはん☀️に! ホットケーキミックスを使いました。 メープルシロップはかけるのを忘れてしまいましたが 美味しかったです! ほんのり抹茶で また作りたいと思いました!
- しがないパンケーキ系は経験上、レシピ通りの焼き時間だと焦げる 裏面がきつね色になったらひっくり返す ほんのり抹茶が香るお味 【自分用メモ】 生クリーム消費したければ、桜あん生クリームホイップで 甘さが欲しければ、桜あんそのままで 苦味が欲しければ、抹茶を上からふるう
SNSで話題の朝食♪
シリアルパンケーキディスペンサーを使って小さく焼いたパンケーキをシリアルに見立て、SNSで話題のおうちカフェにピッタリの見た目に盛り付けしました♪ホットケーキミックスを使うので、お家にある材料で手軽に作れるのが嬉しいレシピです。休日の朝食やランチに、ぜひ作ってみてください!
レビュー
- グレイシーめっちゃ簡単で、美味しいです🥞 少し焦げましたが上出来かなと思っています!
- おうりゴハンをあまり食べない子供たちのために作りました。 子供用なので、仕上げのバターはやっていませんが、十分美味しかったです。
- Lemon.最後バター絡めるのですごい背徳感あるパンケーキになりました笑 ディスペンサーだと、最後洗うのが大変なので、絞り袋などがいいかもです! 火は中火でちょうどいい感じでした〜 セリアで買えるちっちゃいヘラでひっくり返すと簡単です♪(でもそのヘラだと耐熱性がないので少し溶ける覚悟で買うのをお勧めします…🙄)
- デニッシュYouTubeのショート動画をみて美味しそうだなー!と思い作ってみました! (※YouTubeの方にミックス粉の分量が書いていなかったです😭) ディスペンサーが無かったのでスプーンで代用しました! あまり料理に興味はない方はただのホットケーキじゃんと思う方もいると思いますが、小さいからこそ可愛い、食べやすいところが良いと思います! ぜひ、お試しあれ✨
さわやかな味わい!
チョコミントパンケーキスフレパンケーキにチョコミントアイスとミントクリームをのせたチョコミントパンケーキをご紹介!さわやかなミントの風味に、オレオのザクザクとした食感がアクセントです♪お好みのトッピングでお楽しみください。
もちもち甘い!
バナナとヨーグルトのパンケーキバナナの甘さだけで、自然な甘みがおいしい!砂糖を使ってないので、お子さまのおやつにもオススメです♪是非作ってみてください。
レビュー
- xxlsandyもちもちでしっかしした食感です。 とても美味しかった! 粉砂糖かけて、甘さ丁度いい
- ゆきホットケーキミックス200g、バナナ2本、ヨーグルト90g、生地が固かったので少し牛乳で伸ばして作りました。フライパンいっぱいに全量を入れて、カットして食べました。 もちもち食感で美味しかったです!バターで少し焦げたところはカリカリで塩味も感じられて美味しかったです!!
- のもお砂糖を入れてないのに、バナナの甘みと ヨーグルトのさっぱりさですごく美味しい! バナナをちゃんとペーストにすれば牛乳の つなぎはいらないと思います。私はきな粉を 大さじ1をトッピングしました!
- ちびヨーグルトの爽やかさとバナナの甘さがマッチしてておいしい😋 カフェとかみたいにアイス乗せるともっとおしゃれでおいしいかも♪
風味豊かな!
オートミール入りパンケーキりんごやくるみをトッピングして食べ応えのあるパンケーキに仕上げました!お好みのフルーツやナッツでアレンジもオススメです♪
レビュー
- pchanフワフワでとても美味しかったです りんご多め牛乳と豆乳で作りまた またリピしたいです
- リラックマとっても美味しかったです。 シナモンの甘い風味と、オートミールの香ばしさが相まって今までにないパンケーキ🥞だと思います。 オートミールで食物繊維もとれて、満足感もあります! リンゴの代わりにレーズンをくるみとレンジで600w20秒温めてのせました。 メイプルシロップとくるみの相性抜群です! 普通のホットケーキより断然美味しいです。 またリピします!
- さっちー栄養価も高いし、とても美味しくできました。
- くまモンもん子どもの誕生日ケーキとして作りました!フルーツは好きなバナナにしましたが、簡単にケーキっぽく仕上がり、喜んで食べてくれました♪
もっちり食感!
米粉パンケーキ小麦粉を米粉で代用して作るグルテンフリーのレシピ。米粉にしか出せないもちもち感が魅力のパンケーキです!卵・牛乳なしでもふわふわに仕上がります♪朝食やおやつのほか、クリームやフルーツなどでデコレーションすれば特別な日のお祝いにもぴったりです。大豆粉に変えたり、米粉を玄米粉にアレンジも可能です♪ホットケーキミックスを使ったパンケーキとは違った美味しさが楽しめますよ。
レビュー
- ととりん豆乳は、レシピより大体200ccくらい足しました! 美味しくできました!
- pchan美味しかったです またリピしたいです ジャムは冷凍してたブルーベリージャムを使いました
- かすみん⭐︎ワッフルにして卵一つたしてます。 甘さ控えめな感じで甘いトッピングは必須ですね でもアレンジがしやすいので良きです!! 薄味が欲しい時はこれで満足!
- ayu.na豆乳120ccだと生地が硬すぎな気がしたので200cc使いました。サラダ油の代わりにオリーブオイルで。 材料も手順もシンプルで、簡単で良かったです(^^)ヘルシーなのでまた作ります!
くるみが香ばしい♪
くるみときな粉のパンケーキくるみときな粉が入ったパンケーキのご紹介です。カリッとしたくるみの食感が楽しめます。パンケーキの和風アレンジにいかがでしょうか。
レビュー
- ともきな粉少し多めにいれましたが、美味しかったです。栄誉もありそうで子供のおやつにぴったり。
さつまいものほのかな甘みが◎
さつまいものパンケーキおやつではずぜないパンケーキをさつまいもで♪ さつまいもがもつほくほく感と生地のサクサク感がやみつきに♪ お子様も大好きなレシピです!
レビュー
- しとっぺ美味しかったです!
- ちぃ一歳の息子とのランチに作りました! いつものようにふつふつしなかったので焼きすぎてはじめ焦げちゃいました。 蓋をしたら弱火でもしっかり火が通っていて安心しました。片面5分ずつ位焼いたと思います。 おあじはとっても美味しかったです!リピートします❤️
- お家でカフェ気分♪パンケーキレシピ