もちもち甘い!
バナナとヨーグルトのパンケーキ
調理時間
約30分
カロリー
215kcal
費用目安
200円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バナナの甘さだけで、自然な甘みがおいしい!砂糖を使ってないので、お子さまのおやつにもオススメです♪是非作ってみてください。
手順
1
ボウルにバナナを入れてフォークなどでつぶし、ペースト状にする。
2
ヨーグルトを加えてヘラで混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。
3
フライパンに無塩バター(適量)を入れて熱し、生地を1/4量ずつ流し入れ、表面にふつふつと穴があいてくるまで弱火で焼き、裏返して2〜3分焼き色がつくまで焼く。同様に計4枚焼く。
ポイント
お好みでミントを添えましょう♪
よくある質問
- Q
有塩バターでも作れますか?
Aはい、お作りいただけます。こちらのレシピは砂糖や卵を使用しないシンプルな仕上がりなので、バターでコクを追加しています。有塩バターでも程よい塩分がアクセントとなって美味しくお作りいただけるかと思います。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- もちもちでしっかしした食感です。 とても美味しかった! 粉砂糖かけて、甘さ丁度いい
syo
見た目はイマイチですが、美味しく出来ました。こうちゃ
ホットケーキミックスを200g使ったため、バナナは1本半、ヨーグルトは100g弱入れました。予想以上にもちもちです!少しはちみつをかけて食べましたが、なくても甘さは感じました。バナナの味や香りが主張することなく、ほんのりな風味で美味しかったです!なすラバー
モッチモチでとても美味しいです! ヨーグルトの消費にもなるし、少ない材料でこれだけ美味しいなら何度でも作りたい♪ 森永のHMと有塩バターを使いましたが、甘みと塩味がちょうど良く何もかけずに食べました。
もっと見る
xxlsandy