もっちり食感!
米粉パンケーキ
調理時間
約30分
カロリー
514kcal
費用目安
200円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小麦粉を米粉で代用して作るグルテンフリーのレシピ。米粉にしか出せないもちもち感が魅力のパンケーキです!卵・牛乳なしでもふわふわに仕上がります♪朝食やおやつのほか、クリームやフルーツなどでデコレーションすれば特別な日のお祝いにもぴったりです。大豆粉に変えたり、米粉を玄米粉にアレンジも可能です♪ホットケーキミックスを使ったパンケーキとは違った美味しさが楽しめますよ。
手順
1
ボウルに無調整豆乳、砂糖、サラダ油(大さじ1)を入れて混ぜる。
2
米粉、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。
3
フライパンに残りのサラダ油の半量を入れて熱し、キッチンペーパーで薄くのばして、2の半量を流し入れて弱火で表面がふつふつするまで焼く。裏返してふたをし、焼き色がつくまで3分焼いて取り出す。これを同様に繰り返す。
4
器に盛り、いちごジャムを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆乳120ccだと生地が硬すぎな気がしたので200cc使いました。サラダ油の代わりにオリーブオイルで。 材料も手順もシンプルで、簡単で良かったです(^^)ヘルシーなのでまた作ります!
ぺこ
材料が少なくて手軽にできて良かったです! 無調整豆乳は120ccでは少ないと思います! 生地が硬かったので結果的に200cc入れました! モッチモチでとっても美味しかったです! リピートします😃ととりん
豆乳は、レシピより大体200ccくらい足しました! 美味しくできました!天使
豆乳を足しました。 しっとりして卵が入っているみたいな美味しさ。また作ります。
もっと見る
ayu.na