
旬を先取り♪アスパラレシピ
作成日: 2023/05/13
旬を先取り♪アスパラレシピを紹介! アスパラと玉ねぎの塩麹サラダ アスパラのツナマヨサラダ アスパラの生姜和えなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
旨味たっぷり!
アスパラと玉ねぎの塩麹サラダ-
(
2件)塩麹を使って作る簡単サラダをご紹介! 玉ねぎは水にさらすことで辛味を抑えられます。塩麹を入れることで調味料が少なく、旨味もプラス♪いつものサラダに飽きてしまった時にいかがでしょうか?
調理時間
約5分
カロリー
36kcal
費用目安
200円前後
アスパラ 玉ねぎ 塩麹 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mecoatさん初めて塩麹を使って作りました。 水気をよく切ったつもりでしたが、トマトを入れたからか作り置きした分はちょっと水っぽくなってしまいました。 とても手軽に作れましたが、作ってすぐ食べたほうが美味しかったです。
すりごまが隠し味!
アスパラのツナマヨサラダ4.3
(
115件)アスパラをツナ缶とあえた手軽な一品です。味付けはポン酢とマヨネーズを使って簡単にでき、白すりごまを加えて風味とコクをアップさせました。サンドイッチの具にもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
171kcal
費用目安
500円前後
ツナ缶[オイル漬け] アスパラ ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン美味しいけど、アスパラの量に対してツナマヨソースが多くない?アスパラ増やすか、人参などを入れて彩りを加えつつ、ソースとのバランスをとったほうがよい
- 卵かけriceアスパラの歯応えとツナマヨがマッチして大変おいしかったです!ごはんが進む一品で、夫も喜んでいました。
- マイメロ簡単に作れました! 子供が気に入って、パクパク食べました( ¨̮ )
- らみあっという間に出来ました。 味もしっかりついて美味しかったです😃
レンジでできる♪
アスパラの生姜和え4.7
(
4件)少ない材料でパパッと作れる一品のご紹介です!生姜が香り、食欲をそそります!箸休めやおつまみにもぴったり♪あっという間に出来上がるので、忙しいときに活躍してくれるレシピです!
調理時間
約15分
カロリー
40kcal
費用目安
300円前後
アスパラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうちゃさっぱりしてて美味しいです!レンジでできる簡単なレシピなので、もう一品欲しいときにチャチャッと出来て助かります。
- Yママめちゃ美味しかった。 アスパラ9本か10本で100gくらい入れた。 次はレシピ通りもっと入れても良さそう。
簡単!時短!
白だしで作るアスパラのお浸し4.4
(
32件)白だしを使って作る簡単なおひたしです。アスパラはレンジで加熱することでゆでるより時短になります。あとは優しい味わいの白だしにひたすだけ♪白だしを使えば他の調味料がなくても味が決まります!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
19kcal
費用目安
300円前後
アスパラ 白だし 水 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジラフもう一品欲しい時にさっと作れていい。もうちょい味濃いめが好きなので、次は水を少し減らして作ってみたい。
- まー超簡単に副菜一品が出来上がります! 暑い日に台所に立つ時間を減らせて助かりました! ほんとうに手順が簡単なので分量だけ頭に入れてちゃちゃっと作ったら、アスパラガスの切り方を間違えていました!笑 一口で食べ切らない長さにしてしまったんで、地味に食べづらかったです。反省…。 このレシピはちゃんと食べやすさまで考えられてるんだなと気付かされました(^_^;) 次は気をつけてつくります!
- だいどころがおちつく毎年大量のアスパラをいただくので、簡単につくれるので何回もリピートしてます!
- わたなべ他の方のコメントを拝見して、レシピより気持ち濃いめの白だしつゆに漬けましたが、出来上がりはむしろ優しいお味に浸かっていてとても美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
簡単おいしい!
アスパラとエリンギのバター炒め4.3
(
205件)バター醤油の香りが食欲をそそる簡単副菜の作り方をご紹介します!さっと作れるのであと一品欲しい時におすすめ♪仕上げの黒こしょうはお好みで、省いてもおいしくいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
59kcal
費用目安
300円前後
アスパラ エリンギ 有塩バター 黒こしょう 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はじめおやじ追加の一品に最適 バターの香りがしっかり出るのでお好みで調整もありです。 私はエリンギの端がきつね色になる位に炒めて香ばしさを楽しみつつビールのお伴~
- たかゆき本当に簡単に作れる。 ちょっと一品欲しいときにいいかも。
- santos簡単で、子供も大好きです。
- たろねぎ簡単でしかもかなり美味しいです!!!!! アスパラガスもエリンギも大好きなので今後も作りたいと思います☺️✨
レビュー
- チェンうまいけど、何だろうな。ひと味足りない。そういう時は、ごま油かけろ
- スー簡単で、あと一品って時にピッタリですね。ゆず胡椒の香りとピリっとした味が最高でした。ゴマ油を少し垂らすともう一つ香りが良かったです。これはリピですね。
- ゆーゆー食材二つとも冷凍だったのと寒かったので、おじゃこ多めで米油で炒めました。 柚子胡椒の辛味とアスパラの甘みが相まってお酒が進みました♡ また作りたいです♪
- えだまめ柚子コショウと砂糖の味つけが合うとは思えない味でした。残念。
簡単に出来る♪
ペペロンチーノオイルの焼きアスパラ4.5
(
13件)にんにく、赤唐辛子、オリーブオイルで作る焼きアスパラのご紹介です。アスパラの素材を生かした、シンプルな味付け!手軽に出来てお酒のおつまみとしてもおすすめのレシピです♪
調理時間
約15分
カロリー
68kcal
費用目安
300円前後
アスパラ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あまわさびおつまみにさいこです。塩のかわりにコンソメでも美味しく出来そう!
- みぃ美味しかったです。 見た目も居酒屋ぽいし、簡単なのでアスパラが安い時はたくさん作ります。
- ムーン北海道の友達から朝取れのアスパラを送って貰ったので!ニンニクが好きなので作りました❗️塩の代わりに昆布茶を入れました。美味しい♪
- el塩少々で。good
お手軽おつまみ!
アスパラの明太マヨがけ-
(
2件)アスパラと相性のいい明太マヨソースをかけた副菜レシピをご紹介します。アスパラの優しい甘みと食感、ピリッとした辛さの明太マヨがやみつきに!お酒との相性もピッタリです♪
調理時間
約10分
カロリー
82kcal
費用目安
400円前後
明太子 アスパラ マヨネーズ 牛乳 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません