デリッシュキッチン

  • 「ズッキーニのさっぱりスープ」のレシピ動画

    ヨーグルトで爽やかな味わい♪
    ズッキーニのさっぱりスープ

    4.8

    (
    8件
    )

    飲むサラダの感覚でさっぱりといただけます。カレー粉で少しスパイスのアクセントをつけました。辛味が苦手な方はカレー粉なしでもお作り頂けます!ミックスビーンズやツナ缶を使うことで切り物が少なく、簡単に作れる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      400前後

    ツナ缶[オイル漬け] ミックスビーンズ ズッキーニ おろしにんにく 黒こしょう カレー粉 塩 コンソメ ヨーグルト[無糖] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ま〜坊
      今夏はズッキーニにハマり、面白いレシピだったのでチャレンジしてみました。どんな味になるのかとても不安でしたが美味しくてビックリ😃冷たくして夕飯に食べました。メインがタンドリーチキンだったのでカレー味が被りましたが、それでも美味しくてまた必ず作ります!
    • まーさん
      昨年作って美味しかったので、ズッキーニの時期にまた作ろう!と思い続け、やっと作りました🙌 今年はズッキーニが高くて・・😓 やっぱり美味しい🥳 ぬるいスープはイヤなので、早めに作り冷蔵庫で冷やして頂きました
    • もも
      面白い組み合わせでしたが、美味しく出来ました。 冷やして食べても美味しそうですね。
    • さとさと
      はじめは、カレー粉を入れずに作ってみました。 ヨーグルト感がまったくなく、美味しかったです。 次にカレー粉を入れて作ってみたら、こちらの方がもっと美味しかったです。 家族にも好評でした。 ※家はいつも具沢山です。
  • 「ズッキーニのツナチーズ焼き」のレシピ動画

    ぱぱっとおつまみ!
    ズッキーニのツナチーズ焼き

    4.5

    (
    128件
    )

    ズッキーニを使って作るお酒に合う簡単おつまみをご紹介♪ズッキーニをオリーブオイルで焼いてソースや具材をのせて一口ピザ仕立てに!ツナやチーズのコクでズッキーニのおいしさが口に広がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ ツナ缶[オイル漬け] コーン[冷凍] ピザ用チーズ オリーブオイル 黒こしょう ケチャップ マヨネーズ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • miya
      家族がズッキーニ好きなので作って見ました‼︎ 子供が具材多めでと言うので増し増しです。 美味しく頂きました♬︎
    • Charchan
      グラタン皿にズッキーニとじゃがいもを重ね置きしてオーブントースターで焼きました。 香ばしくて美味しかったです。
    • パンク
      コーンと胡椒なしで作りましたが、めちゃくちゃ美味しいです!チーズ多めに入れました♪
    • けいきゅんた
      前に作っておいしかったので、なすも加えてみたら、相性よかったです。こしょうを振るのを忘れたけど、ソースとツナの味がしっかりしていたので大丈夫でした。
  • 「サーモンとズッキーニのマリネサラダ」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    サーモンとズッキーニのマリネサラダ

    4.6

    (
    3件
    )

    手間いらずでパーティーにも使えるマリネのレシピをご紹介します♪黄ズッキーニを入れることで、より華やかな彩りに仕上がります!レモンの爽やかな風味がポイントです♪黄色の代わりに緑のズッキーニでもお作り頂けます。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      500前後

    サーモン[刺身] 黄ズッキーニ ディル 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ズッキーニの生姜ナムル」のレシピ動画

    爽やかな簡単副菜♪
    ズッキーニの生姜ナムル

    4.5

    (
    19件
    )

    ズッキーニを使った簡単副菜のご紹介です。いつものナムルに生姜をプラスしてさわやかな仕上がりに。あと一品欲しい時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    ズッキーニ しょうが 塩 ごま油 しょうゆ 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      火を使わないし簡単でした!
    • あーいーりー
      簡単に出来て生姜でサッパリ美味しかったです〜!
    • モーリス
      リピートです、好評でした、
    • もも
      簡単でさっぱりしていて美味しかったです。
  • 「ズッキーニとえびのトマトパスタ」のレシピ動画

    ピリ辛トマトが食欲そそる♪
    ズッキーニとえびのトマトパスタ

    4.6

    (
    17件
    )

    フレッシュなトマトを使って手軽に作れるパスタです。薄切りのズッキーニがパスタとからんでおいしいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      722kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ むきえび ズッキーニ トマト にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ずぼら瓶
      ズッキーニ、トマトが大好きなのでうれしいレシピです 。冷凍ミッスクシーフードを使いました。少しだけコンソメ顆粒とトマトケチャップを足してアレンジ🤗🤗 ズッキーニ は夏のレシピと決めつけず、オールシーズン手に入るので是非作ってみて下さい‼️
    • マハロン
      海老はなしでしたが、ピリ辛で 美味しかったです! 見た目鮮やかで、夏らしい一品だと思います
    • ぴんくふぇありー
      見た目がおしゃれ❣️唐辛子と黒こしょうがピリッと効いて、引き締め役になっています👍
    • もちぐま
      ピリ辛でトマトのまろやかさとにんにくの香りもして美味しかったです。 味付けが薄く感じるので調味料多めにいれると良さそうです。
  • 「ズッキーニのスパイシー揚げ」のレシピ動画

    おつまみにどうぞ!
    ズッキーニのスパイシー揚げ

    4.2

    (
    15件
    )

    油と相性の良いズッキーニをカレー粉入りの衣でからっと揚げます。サクサクの揚げ立てをお楽しみ下さい♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      200前後

    ズッキーニ 溶き卵 こしょう 塩 サラダ油 薄力粉 片栗粉 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けー
      畑で採れたズッキーニで作りました。 かなり大きいサイズだったので 卵は1個使いました。 カレー風味がとても美味しくて夫とふたりで あっという間に食べてしまいました!( ・ㅂ・)و ̑̑
    • えつ
      やばいほど後ひく!めちゃくちゃ美味しい‼︎ おつまみ、おやつに最高。 1人で全部食べれちゃう美味しさ 柔らかく微妙にカレー味が良い。
    • モーリス
      好評でした。
    • さとうきび畑
      カレー粉のかわりにチリパウダー使いました。お酒のおつまみにいいかもしれません!
  • 「ズッキーニとハムのフレンチサラダ」のレシピ動画

    手作りドレッシングで♪
    ズッキーニとハムのフレンチサラダ

    4.8

    (
    13件
    )

    生のズッキーニを味わう簡単サラダのご紹介です。あと一品に悩んだときや、ちょっとしたおつまみが欲しい時に役立ちます!ズッキーニがない場合は、きゅうりでも代用できます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム ズッキーニ 玉ねぎ レモン汁 塩 マヨネーズ オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ま〜坊
      ズッキーニにレモン果汁が入ったドレッシングがよく合う!焼いたズッキーニはジューシーで美味しいけれど、このサラダにしたズッキーニも何とも言えない食感で美味しかった😆 玉ねぎは使いかけの紫玉ねぎで作りました~。
  • 「フライパンピザ」のレシピ動画

    オーブン使わずサクサクとろ〜り!
    フライパンピザ

    4.5

    (
    12件
    )

    ピザなのにオーブンいらず!?フライパンピザのレシピです。 野菜もたっぷりで、食感もサクサクとろ〜り! お子さんと作ってみても楽しいですよ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      300前後

    トマト ズッキーニ ケチャップ ピザ用チーズ  バジル こしょう パセリ オリーブオイル 強力粉(打ち粉) 強力粉 ベーキングパウダー 塩 砂糖 牛乳 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぷぅ
      小さめのフライパンで作りました! ふわふわカリカリしてて美味しい! 具材はシンプルに ピーマン、玉ねぎ、ハム、ミニトマト ピザ用チーズかなかったので スライスチーズのせました! とても美味しかったです! オリーブオイル、牛乳入れる時 ヘラで混ぜました!(笑) とても簡単なのでまた作りたいです。 [美味しかった具材] 玉ねぎ アボカド ハム(カリカリに焼いた) チーズ
    • あかちやん
      フードプロセッサーで捏ねると楽でした。 ふわふわのピザよりサクサクのほうが好きなので好みでした。スライスタマネギ、ベーコン、大葉、椎茸で代用しました。
    • ひざさん
      ピザ生地を作りたかったのですが、他にレシピが無くこちらで作りました フライパンで作れましたが、具を乗せすぎて生焼けが心配だったので5分追加でオーブンに入れました ちなみにオーブンで焼いたらどうなるかと思い生地を2つ用意し300度15分焼いたものと比較してみました 子供たちにすぐ持ち去られたので写真ありませんがオーブンのがフワサク感のある生地、フライパンはしっかりした感じの生地に焼き上がりました また作ります!
    • のんたん
      思っていたより簡単に作れましたが、冷蔵庫で生地を休ませる前にこね過ぎでしまったのか、焼き上がりがかたくなってしまいました。
  • 「ズッキーニステーキ」のレシピ動画

    あつあつジューシー!
    ズッキーニステーキ

    4.3

    (
    11件
    )

    ズッキーニをちょっぴり豪華に見えるステーキに変身♪肉厚でジューシーな果肉に甘辛いソースが絡んで食べ応えもバッチリ!にんにくと一緒にベーコンを炒めたり、最後にチーズをかけるアレンジもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      200前後

    ズッキーニ にんにく オリーブオイル みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チバコ
      美味しく出来ました。
    • みーみー
      新しい食べ方を探していました。 簡単で美味しかった! また作りたい。
    • ラムネ
      ズッキーニだけなのに、充分メインになれる一品でした。バター醤油とニンニクのコンビは鉄板です。
  • 「ズッキーニのひき肉はさみ焼き」のレシピ動画

    みんな大好き甘辛タレ!
    ズッキーニのひき肉はさみ焼き

    4.2

    (
    38件
    )

    シャキッと食感のズッキーニに しょうがのきいたひき肉をはさみました♪ お弁当にもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 ズッキーニ 片栗粉 サラダ油 酒 おろししょうが 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たろ
      ズッキーニ一本分って量少ないかな?と思ったけど、食べごたえ十分でした!
    • chage
      ズッキーニのシャキシャキ感とひき肉のしっとり加減が絶妙でした。 甘辛たれがすごく合っていて、どんどん食べられます! ただ、ズッキーニと肉が離れやすいのが難点です。 フライパンへ入れた後はあまり触り過ぎない事と、 片栗粉をズッキーニにつけ過ぎると肉とズッキーニが付きにくいので、片栗粉の付けすぎに注意。また、片栗粉を付けた後に少しはらうと多少変わるかも。
    • むーちゃん
      ズッキーニ好きなのでリピートしています。はずれやすいのですが焼く時に余り触らないで焼くと綺麗に焼けます。
    • ぐっち
      美味しかった! 6歳娘と作りました♪ ちょっと手間がかかるのと、なかなか両面がきれいにくっつかないのが悩み💦最終奥義でパスタで串刺ししました(笑) 何が問題なんだろう…??