
大豆ミートのおすすめレシピ♪
作成日: 2025/03/18
大豆ミートのおすすめレシピ♪を紹介! 大豆ミートの筑前煮 バター醤油の大豆ミートハンバーグ ビビンバ風雑穀サラダボウルなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
お肉の代わりに♪
大豆ミートの筑前煮大豆ミートを使った筑前煮はいかがですか?食べ応えがあるのでお肉が入っていなくても満足感たっぷり♪ぜひ作ってみてください!
香ばしい香りがやみつき!
バター醤油の大豆ミートハンバーグ肉の代わりに、大豆ミートを使ったハンバーグです。見た目や食感はまるでお肉ですが、あっさりとした味わい!ソースが濃厚なのであっさりとしたハンバーグとの相性もぴったりです♪
レビュー
- らすかる山田ソース無しでハンバーグだけつくりました!ミンチだったからか思ったよりまとまって普通のソースでも美味しくいただけました。
- poco全然まとまらなくて、セルクルを使って焼きました。 ソースは美味しいのですが、ハンバーグ自体は大豆くさくていまいちでした。
- マルブレ乾燥の大豆ミートで作りました。 まとまらなかったので、パン粉と片栗粉を倍量加えてなんとかまとめました。 今度は、捕捉にあるように豆腐をつなぎに使ってみようと思います。 ソースは、個人的に塩気が強い気がして、ケチャップ混ぜたくなりました(*´・ω・)
1/3日分のビタミンA・Cが摂れる!
ビビンバ風雑穀サラダボウル具材たっぷりで満足感ある韓国風サラダのご紹介です。肉の代わりに大豆ミートを使うことで脂質を抑えヘルシーに!ビビンバのように全体を混ぜながら、いろんな食感をお楽しみください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
植物性食品だけで作る!
大豆ミートの油淋唐揚げ大豆ミートを使ったジューシーな唐揚げに、油淋ソースをかけてごはんのおかずにもぴったりな一品に仕上げました。大豆ミートは水の中でもみ洗いすることで臭みをとるのがポイント!肉なしでもおいしく、満足できるプラントベースな1品です。
レビュー
- 大学生の簡単ごはんミンチタイプの大豆ミートで作ったけど美味しすぎる!
食物繊維1人分9.6g♪
大豆ミートのドライカレー塩麹がポイントの和風テイストのドライカレーをご紹介します!大豆ミートを使うことで上手に食物繊維を摂ることができます。カレー粉の分量はお好みで調整してお作りください。
なすと合わせて♪
大豆ミートのみそ炒めお肉の代わりに大豆ミートを使ったごはんのおかずにぴったりな一品です。甘辛さが食欲をそそります♪
レビュー
- デリッシュさん大豆ミートのレパートリーを増やしたくて、 作りました。 生姜が効いていて、大豆ミート特有の臭みも 無く、大豆ミートとは思えない満足感があり、美味しかったです。 乾燥タイプの大豆ミートは、水で戻した後、 水が透き通るまで洗うことで、臭みを軽減 できると、テレビで聞いたので、よく洗った のも、良かったのかもしれません。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- うさみみこ初めて大豆ミートを使用しました。 ミンチではなく、ダイズラボの「大豆のお肉 スライスタイプ」を使用。 味付けも好みだし、大豆ミートも味が絡んで大変美味しかったです。 白すりゴマを混ぜたら絶品でした。
- el美味いけどナス先に炒めてしんなりしてきたらピーマン入れてサッと炒めるほうがいいかなぁ。ナスは中々火ぃ通らないしピーマンは食感残したい
ごはんのおかずに!
大豆ミートの白菜麻婆ひき肉の代わりにフェイクミートを使って白菜麻婆を作ります♪にんにくの香りとピリ辛さがあとを引く一品です。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 初めての大豆ミート料理でしたが、普通のひき肉よりも楽に作れたし味も好みでした! にんにくとしょうがはチューブのもので代用しました。 豆板醤の辛味だけなので、辛さが欲しい場合は山椒や唐辛子を入れた方がいいかもしれないです。
お肉の代わりに!
大豆ミートでミートソースパスタミートソースはスパゲティの他、ごはんにのせてドリアにしてもおいしいです♪お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- ごまぱんオムレツの上にかけて食べました。優しい味で大豆とはわかりません。大豆ミートの初レシピです。
- そらめちゃくちゃ美味しかったです。家族にも大好評でした。大豆ミートには、ウスターソースもいいと聞いたので、味調整しました。
- ぴのきおお味噌を少し足して作りました。 すごくふわふわしてて大豆ミートって言われなかったら、しっかり下ごしらえした高級な鶏肉かと思うほどでした。 油っこくなくて、どんどん食べられて、すっごく美味しかったです。 大豆ミート、いいですね!
クリーミーな味わい♪
ホワイトソースの大豆ミートハンバーグ大豆ミートで作るハンバーグにクリーミーなホワイトソースをかけていただきます!ホワイトソースはオムライスやパスタにも合う万能ソースなので、覚えておくと便利ですよ♪
レビュー
- ♡Rina♡大豆ミートだから、ヘルシーだし🍽️…ホワイトソースとの相性もばっちりですね。🍚
- まきたソースは美味しかった。大豆ミートが固まらず少し焦った。食べた人には肉だと思ってもらえなった。
大豆でかさ増し!
ミートタコス丼大豆でかさ増し、カロリーダウン♪ごはんはお好みで雑穀米に変えても◎丼メニューだから食べ応えもバッチリ♪
レビュー
- SOUL'd OUTこのレシピ考えてくれた人すごい☆めちゃめちゃ美味しかったです(◍•ᴗ•◍)お肉あんまり使ってないのに、大豆で本当に満足できます! 大豆はめん棒が無かったので普通のマッシャーで潰しました。一緒に納豆も添えてみましたが、美味しかったので納豆好きの方にはオススメです☆(納豆は醤油、味噌、塩麹をそれぞれ小さじ1/2ずつ入れて混ぜました。) トマトは丸々1個使い、レタスではなくキャベツで代用しました(キャベツのシャキシャキ感が良かったです♪)。ケチャップとソースとタバスコの味が絶妙で、また作って食べたいと思える一品です〜♪タバスコは使い切れずに眠ったままになることが多いので、こんな使いみちもあるんだなーと思いました。
- がいケチャップとソースで作れるなんて簡単すぎました!野菜もとれるし美味しいので、よく作ります。