フライパンで簡単!
鶏むね肉とにんじんのポン酢蒸し焼き野菜も一緒に蒸し焼きにしましょう! ポン酢で味付けも簡単にできる1品です。 忙しい時におすすめですよ!
レビュー
- 下つ弓張り鶏むね肉消費のバリエーションとして。ポン酢であっさり食べれます
- 籐子酒とポン酢しょうゆのみというシンプルな味付けですが、想像以上に美味しかったです。 鶏肉の下味の胡椒が良いアクセントだと思ったのでしっかりと(塩麹と胡椒でもOK)。 簡単で緑黄色野菜がたっぷり摂れるのでリピートします。
- かつポン酢がめっちゃ効いてて美味しかったです!
- もも20分くらいで簡単にできました。鶏肉は皮無しで作りましたが、さっぱりしていて美味しかったです。しめじやじゃがいもを入れても合いそうだと思いました。
まとめて作って平日楽々♪
枝豆とひじきの豚つくね【冷蔵3日/冷凍14日】枝豆とにんじんの彩りきれいな豚つくねのご紹介です。豚ひき肉は脂質が少ない赤身を使うことでカロリーを抑えることができます。甘辛い味付けはごはんにはもちろん、お酒のお供にもぴったり!
コクがしっかり感じる♪
ゴマだれのニラ肉巻き豚肉は脂身が少ない部位を使うのがおすすめ♪ゴマだれはポン酢を加えて爽やかさをプラス!ニラともやしは手早く炒めるのがポイントです!
レビュー
- おかあさん簡単で美味しいです。ゴマだれがとっても合います。蒸し汁の残りを利用してスープも作りました。
- しらす普通のもやしを使いました! ねりごまもなかったのですりごまを使いました! 美味しくできました!
- macky白ねりごまと砂糖をピーナッツバターで代用しました。
- ぽんお肉を広げてニラともやしを巻くので、不器用な私は10分では到底作れませんでした… ねりごまがなかったので、すりごまで代用しました。 ひとつひとつボリュームがあり食べ応えがありました。さっぱりして美味しかったです!
さっぱりおいしくヘルシー♪
鶏むね和風ガパオ炒め鶏むね肉をごろっと切って食べ応えを出したガパオ風炒めです!大葉としょうゆで和風テイストに仕上げました。ごはんと一緒に召し上がれ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- chuck0309ヘルシーでご飯の進む美味しいメニュー🐔タマネギ、ニンニクをしっかり刻んでよかった🧄🧅、タレと絡んでとっても美味しかった!野菜もたくさん取れて大満足でした😊
しょうがも入れて身体ポカポカ♪
ねぎと豚肉のしらたき炒め煮しいたけの旨味がしみでる!味のしみた具材が食欲そそる♪しらたきもたっぷり使用してボリュームUP!
レビュー
- まき倍量で作りました。しょうが入ることで臭みがなくなるし美味しくなりました。 簡単だったのでまた作りたいです
- ぴんくふぇありーすき焼きみたいで美味しかったです❣️水の量もう少し少なくして煮込む時間を短縮しても大丈夫かなと思いました😊
- りんご美味しかったです。
- ここじゅん簡単でとても美味しかった。体も温まるから冬にピッタリです。リピします。
あんをかけて熱々しっとり♪
白菜とひき肉の重ね蒸しカロリー低めな白菜と鶏むねひき肉を使った、冬に食べたいあったかおかずです。ゆず風味のやさしいあんは、満腹感をアップさせ、白菜のおいしさを引き出してくれます♪おつまみにもおすすめの一品です!
レビュー
- キートン美味しい~
- ららら簡単で美味しかったです。白菜使い切レテ嬉しいです。
- マリリン疲れた胃袋にさっぱりとしておいしかったです。 我が家では、さらにさっぱりするため、肉だねに絹ごし豆腐を混ぜて、調味料を調整しました。肉だねのカサが増すので、さらに層をつくり、ルクエスチームケースを使ってレンチンしました。 本体自体もかなり美味しいのですが、溢れ出た野菜のエキスと肉汁からなるスープがさらに私は美味しいと思いました。 あんかけには刻みネギを入れ、やはりゆずがいい仕事をしますね。最後のさっぱりアイテムでした。 こってりが続いたら、また作ろうと思います。
- カズ★簡単に作れました。 かなりヘルシーなので、ミンチにゴマ油を少し足した方がパンチが、あって美味しいと思いました。
ビールに合う!
豚ヒレのピリ辛ネギ炒めピリ辛でビールやお酒によく合います! ラー油の量をお好みで調整して召し上がってください♪
レビュー
- ぼんてんまるいけます。簡単にできるし、ヒレ肉なのでカロリー控えめ。我が家は辛み、ネギ増しです。
- ☆ハウル☆ヒレ肉250gネギ三本 調味料倍にして 合わせ調味料にコチュジャン小さじ2をプラスしました。 辛味も強くなく 、こくが出て美味しく頂きました。 お肉も とても柔らかいですね。 ごちそう様でした。 🙏
- セル肉に味が良く染み込んでいて、とても美味しいです。 ヒレ肉なので当然柔らかく、食べやすいです。 盛り付け後のラー油は、好みで!
- ももネギがなかったので玉ねぎとキャベツ入れてみましたがおいしかったです。お肉も硬くならずに食べられました。ラー油のピリッとした感じもご飯が進みました。
炒めるだけで簡単♪
豚肉としらたきの甘辛炒め低カロリーのしらたきを加えてカサ増しした炒め物のご紹介です。甘辛い味付けでお箸がすすむ一品♪最初にしらたきをから炒りして水分を飛ばすことで、味が薄まらずにしっかりと馴染みます。
レビュー
- MINO唐辛子がよく効いてとても美味しいです。
- 籐子お肉の解凍や野菜のカット、合わせ調味料などの下ごしらえは私がやっておき、炒め合わせや盛り付けは家族がやってくれました。 「しらたきの水分が飛ぶまで」とはどれくらい火を通したらいいのかわからなかったと戸惑っていましたが、手順そのものは簡単だったとのこと。 我が家では丼にして食べましたが、ご飯の進む程よい味つけでした。しらたきのおかげで満腹感有且つカロリーセーブできるところが良いですね。 帰宅が遅くなった時や忙しい日でもサッとできるのでリピートすると思います。
- 真似っ子ホームシェフ細く切るのに少々時間はかかりましたが、充分それに見合う美味しさでした😊。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
- トモキおいしく出来ました♫
食感がいい〜!
ごぼう入り照り焼き鶏バーグごぼうの風味と食感がいい、鶏ひき肉のハンバーグです!水切りした豆腐を入れることでふんわりと仕上げます♪
レビュー
- SOUL'd OUT鶏ひき肉200g、木綿豆腐200g、それ以外はレシピ通りで作りました。 ごぼうは80g分は細かく刻んでハンバーグに入れ、他に大きめに切ったごぼうを用意しハンバーグを裏返した後に一緒に焼いてソースに絡めました。 ソースがちょっと濃い目の味に感じたので、次回は醤油の量を調整しようと思います。 マッシュポテトも添えました。
- むっちゃん量が多くて4個にして作りました。 あまり綺麗にまとまりませんでしたが、美味しかったです。 工程は面倒ですが難しくはないのでまた作りたいです。
- お料理初心者🐣とってもおいしかったです! ごぼうは少し大きめでも、食感がよくて美味しかったので、時間ないときなど、雑めでも大丈夫だと思います😂
- くるんシンプルな味向けのごぼう入り鶏バーグに、照り焼きソースがマッチして、とてもおいしかったです。 ささがきしたごぼうが少し大きめだったので、存在感がありすぎたのは反省点。 次はもう少し繊細なささがきで作りたいと思います!
豆腐でヘルシー♪
豆腐の油淋鶏風ステーキ肉の代わりに豆腐を使って揚げ焼きにして外はカリっと、甘酸っぱいねぎだれがやみつきです!野菜を添えておかずにおすすめです!
レビュー
- katsumi冷蔵庫に豆腐があったのでトライしてみました! 肉と違いヘルシーですぐ作れます😀 豆腐の焼き時間は気持ち長めでいいかもしれません。
- kouhiこの味付けは絶妙に美味しい😋🍴💕
- my3個パックの豆腐×2個で、500wで2分加熱して水切りしました。 油淋鶏ソースの濃さがちょうど良く、豆腐だけどご飯が進む味でおいしかったです! が、水分が多いので、平皿に盛ったら他の副菜も浸ってしまいました。別皿にしたほうが良かったですね…。
- えぬえむ小さいフライパンで作ったら豆腐同士くっついてしまい大変でした。大きめのフライパンで隙間あった方がひっくり返しやすいです。 タレがすごく美味しい。大根餅も作ってこちらはポン酢でしたがこのタレかけたら凄く合いました。
- 大満足のカロリー控えめレシピ♪