コクがしっかり感じる♪
ゴマだれのニラ肉巻き
調理時間
約15分
カロリー
258kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉は脂身が少ない部位を使うのがおすすめ♪ゴマだれはポン酢を加えて爽やかさをプラス!ニラともやしは手早く炒めるのがポイントです!
材料 【2人分】
手順
1
ニラは3cm幅に切る。
2
豚肉は塩こしょうをふる。
3
豚肉を広げてニラ、豆もやしをのせて巻く。同様に計8個作る。
4
フライパンを熱し、巻き終わりを下にして3を並べて、酒を加えて、ふたをして肉に火が通るまで3分程中火で蒸し焼きにする。
ポイント
蒸し汁(大さじ1)は取っておく。
5
ボウルに☆を入れて混ぜる。
6
器に盛り、ゴマだれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お肉を広げてニラともやしを巻くので、不器用な私は10分では到底作れませんでした… ねりごまがなかったので、すりごまで代用しました。 ひとつひとつボリュームがあり食べ応えがありました。さっぱりして美味しかったです!
macky
白ねりごまと砂糖をピーナッツバターで代用しました。おかあさん
簡単で美味しいです。ゴマだれがとっても合います。蒸し汁の残りを利用してスープも作りました。
ぽん