
2022/07/08のおすすめ
作成日: 2022/07/08
2022/07/08のおすすめを紹介! 韓国風ザクザクチキン ズッキーニのさっぱり肉巻き モロヘイヤと蒸しなすのめかぶ生姜醤油などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レモンの香りが広がる♪
ズッキーニのさっぱり肉巻き4.5
(
73件)こんがりと焼いた豚バラ肉にさわやかな味わいのレモンソースをたっぷりかけて召し上がれ♪大葉の香りとフレッシュなレモンの香りが口いっぱいに広がります。生のレモンを使うのがおいしさのポイントです♪
調理時間
約30分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 ズッキーニ 塩こしょう サラダ油 玉ねぎ 大葉 レモン汁 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷぷズッキーニの肉巻きってこんなに美味しいんだと衝撃をうけました!🥺 レモンソースもさっぱり美味しい!またリピします!
- ぶーちゃんフライパンで焼く所をグリルで焼き 玉ねぎレモンオイルを市販のドレッシングで玉ねぎがザクザク入っているのを代用しました。 ズッキーニの代わりにナスでも美味しいです❣️
- モアナレモンがなかったので柚子果汁を使いましたが、サッパリしててとても美味しかったです!
- しろくまバタポンで味付けしてみました。 玉ねぎが苦手なので。でもおいしかったです
さっぱり小鉢♪
モロヘイヤと蒸しなすのめかぶ生姜醤油4.0
(
16件)暑い日にぴったりな副菜のご紹介です♪モロヘイヤとめかぶの粘り気でつるっと食べられます。冷蔵庫で冷やして食べるとよりさっぱり食べられるのでおすすめです。トマトや納豆などお好きな食材を加えてアレンジも自在♪
調理時間
約15分
カロリー
61kcal
費用目安
300円前後
モロヘイヤ なす めかぶ[味付き] しょうが めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ボラン185モロヘイヤを食べるのは久しぶりでしたがネバネバしておいしいですね。ショウガがいい味だしています。
- うさぎのママ🐰🌸茗荷も入れました もずくに変更🖤 トマトも合うだろうな🍅
- キャラメル余り野菜でできるとても美味しい小鉢です。おろししょうがが入るので少し大人向けの味です。
- ぱふ暑い中の食欲のない時期にぴったり小鉢でした。
レビュー
- くーたん美味しくて、時短なのがありがたいです。ロールドオーツで作りましたが、かみごたえのあるご飯のような感じです。玉子のレンチン時間は、ふわトロが好きなので、次は短めにしようと思います。それかワット数を変えるか。今回、20秒前にレンジから取り出しましたが、溶き卵の表面が、レンジだとよくある、パサパサな感じです。具を色々入れてみたいですね。食べた直後は物足りなくはないですが、これだけだと、後でおなかがすくと思います。でも、美味しくいただけました。10/24 牛乳を2倍にしてレシピ通りで、ふわふわ玉子の食感になりました。
- 星羅オートミール初心者で初めて作ったものがこれです。 すごく美味しくてまた作ってみたいと思えました。
- 姉クイックオーツで作りました。しっとりモチモチって感じです。主食にしたのはチャーハンに続き2回目ですが、簡単で美味しかったです。レンジだけでできるのがありがたいです。
- ななみん簡単にできておいしいです! ウインナーは切るのが面倒だったので卵のタイミングでそのまま入れ、卵は柔らかめが好きなので2分にしました。 ミックスベジタブルを入れてもいいなぁと思います。
糖質オフ!1人分5.2g♪
豚こまとゴーヤーの生姜じょうゆ炒め3.8
(
7件)レンジで仕上げる炒めものレシピです!ゴーヤーは最後に加えることでシャキシャキとした食感が楽しめます♪生姜が香り、ごはんのおかずにぴったりな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
325kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 ゴーヤー もやし ごま油 おろししょうが 砂糖 しょうゆ 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みりんゴーヤに火を通してないのが気になり和えたあとにレンジ再加熱しました 再加熱してもシャキシャキ感も残り味はバッチリです
シンプルなおいしさ♪
ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ4.2
(
194件)彩りのきれいなブロッコリーとゆで卵、ミニトマトを手作りドレッシングであえます。どんな料理とも組み合わせを選ばない万能サラダです。
調理時間
約5分
カロリー
224kcal
費用目安
400円前後
ゆで卵 ブロッコリー ミニトマト オリーブオイル 酢 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outドレッシングが美味しい!酢が効いていて飽きない味です。 市販のドレッシングはあまり使いたくないので、自作できるレシピを載せてくれるところがすごく嬉しいです。 ゆで卵はいつもカットすると黄身と白身が崩れてしまうので、1/2にカットしておしまいにしました。
- ねるこドレッシング好評でした!他の方のレビューを参考に、最初にブロッコリーをよくあえて、その次トマト、卵はほぼ触らず乗せるだけにしましたがコレが正解!見た目よく、ブロッコリーに味がしっかりつき美味しかったです。コーンを入れても美味しいです。
- ゆきサツパリして美味しかった😋
- el小さめの普通のトマトで。美味い! 先にブロッコリーだけ和えてしっかり味つけて次にトマト入れて軽く和えて最後に玉子入れて崩れないようにドレッシングが少しつく程度に和えた ブロッコリーにしっかり味ついてるので一緒に食べればちょうどいい
混ぜて焼くだけ!
ふんわりカステラ3.9
(
13件)お家で簡単に作れる、ふんわりカステラをご紹介します!はちみつの優しい甘さとバニラオイルの豊かな風味が口の中いっぱいに広がります♪休日のおやつにオススメの一品です。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月
調理時間
約30分
カロリー
280kcal
費用目安
200円前後
卵 卵黄 砂糖 はちみつ 薄力粉 バニラオイル
- ※1人分あたり(2等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かベチャッとしていて美味しくなかったです。 焼き時間も全然足りませんでした。
- まな焼き時間倍くらいにして焼いたので、もしかしたら食感違うのかもだけど、普通に家にある物で作れてお手軽簡単一石二鳥でした🤗 抹茶粉も残ってたので適当に入れて焼いたけど普通に美味しかったです☺️ 型がなかったので新聞とアルミホイルで作ったから四角くなってますが笑
- ゆーき簡単ですぐ作れました! はちみつがなかったので砂糖倍量で作りましたが上手くいきました。 出来上がりはすごくふわふわで冷めてからの方が切りやすいかも知れません。 シュワっと溶けて無くなるような食感で美味しかったです!
- 春琴ちょっと焦げてしまいました。