混ぜて焼くだけ!
ふんわりカステラ
お家で簡単に作れる、ふんわりカステラをご紹介します!はちみつの優しい甘さとバニラオイルの豊かな風味が口の中いっぱいに広がります♪休日のおやつにオススメの一品です。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月
- 調理時間 約30分
カロリー
280kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(2等分にした場合)
作り方
1.
《下準備》オーブンを170℃に予熱する。
2.
ボウルに卵、卵黄、砂糖、はちみつを入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
3.
薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。粉気がなくなったら、バニラオイルを加えてさっくりと混ぜる(生地)。
4.
型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。170℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで25分程焼く。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、カステラ特有のしっとりさや焼き色をつけるために、はちみつで作るのをおすすめいたします。
レビュー
(3件)
3.3
※レビューはアプリから行えます。
- まな焼き時間倍くらいにして焼いたので、もしかしたら食感違うのかもだけど、普通に家にある物で作れてお手軽簡単一石二鳥でした🤗 抹茶粉も残ってたので適当に入れて焼いたけど普通に美味しかったです☺️ 型がなかったので新聞とアルミホイルで作ったから四角くなってますが笑
- かベチャッとしていて美味しくなかったです。 焼き時間も全然足りませんでした。
- ゆーき簡単ですぐ作れました! はちみつがなかったので砂糖倍量で作りましたが上手くいきました。 出来上がりはすごくふわふわで冷めてからの方が切りやすいかも知れません。 シュワっと溶けて無くなるような食感で美味しかったです!