DELISH KITCHEN

  • 「コーンとオクラのそうめんしゅうまい」のレシピ動画

    いつもと違う食感が楽しめる♪
    コーンとオクラのそうめんしゅうまい

    4.4

    (

    14件
    )

    そうめんは細かく砕いてしゅうまいの皮の代わりに使います。コーンを加えることでボリュームもある仕上がりに!オクラは小口切りにして星形に見立てましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 豚ひき肉 玉ねぎ オクラ コーン[冷凍] 水 酒 塩 片栗粉 おろししょうが 酢 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 手紙
      もやしを刻んでいれても美味しかったです。カサ増しになって、コストも良くなります。余ったそうめんクズはお吸い物に入れました。
    • ちゃ
      ソーメンのパリパリとした食感が癖になる美味しい一品でした。
    • かこ
      手軽につくれて美味しいです。
    • ぴーしゃん
      写真のようにきれいには、できませんでしたが、何とか、美味しく出来ました。そうめんが一把だけあって使えて良かったです。また作ってみます。
  • 「アジの照り焼き」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    アジの照り焼き

    4.3

    (

    38件
    )

    アジを甘辛い味付けで焼いた、ごはんがすすむ一品です♪香ばしい香りが食欲をそそります!シンプルな調理工程なので忙しい日にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      400前後

    アジ[3枚おろし] 塩 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      皮が剥がれてしまいました。粉をつけた方がいいと思いました。 調味料もあらかじめ作っておいて入れた方がいいです。一部に砂糖が固まってかかってしまい、大変でした。 味はよかったです。
    • ぽんみえ
      スーパーに佐賀県産あじが売っていました。この前、鰻を食べた子どもたちが喜んで食べていたので、似たような味付けで選びました。ごまを振った瞬間から、うわ〜おいしそうと長男…おいしかったようです…2.5倍のあじの量ですが、調味料は2倍にしました。大好きなご主人様はお肉派なんだよな〜
    • ひろ
      皮のめくれと崩れ防止に小麦粉を軽く振ってから少し多めの油で焼きました。皮のめくれも身の崩れもなく焼け、タレの絡みもよく、普段は魚を好まない家族もペロッと食べてくれました。フライパンに魚の匂いが付くのが嫌でクッキングシートを敷いて焼いたので、それも皮のめくれ防止になったのだと思います。
    • おトメ
      皆さんのコメントを参考に、軽く小麦粉をふってから焼くとキレイに焼けました。 とても美味しいかったです。
  • 「揚げだし風豆腐」のレシピ動画

    揚げずにジューシー!
    揚げだし風豆腐

    3.7

    (

    20件
    )

    大さじ1の油で焼いて揚げ出し豆腐風に!ジューシーな美味しさはそのままに、いつもよりもあっさりとした味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 片栗粉 サラダ油 大根 細ねぎ おろししょうが 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しましま
      簡単&焼くだけで手軽にできるのが◎ 豆腐のカリっとした食感がたまりません!! あっさりしたものが食べたいときにピッタリです。 食べごたえあり&崩れにくいので我が家は木綿豆腐で作っています。大根おろしはたっぷりにして美味しくいただきました♪
    • レイン
      こんな簡単にできて美味しいです。また作ります。
    • みー
      味が薄いので自分なりに直しました。 水300ml 醤油大2 みりん大2 和風顆粒だし小1 あとは少しトロミをつけ、大根おろしにはなめ茸を混ぜました。
    • 亜矢虎
      (写真右) レシピに豆腐一丁と有り 手に入る320gで作ったがどう考えても 2人前には多すぎる。200〜250gで良さそう。 ポイントはとにかくしっかり水切り。 レンチン以外にキッチンペーパーを重ねて何度も取り替えた。ツユは多めにした。 天もりは冷凍ネギ、生姜チューブ、切り海苔。パウチパックの大根おろし。 フライパンで焼くときは油大さじ2。 中火で時間かけて裏表コンガリ焼くから 大さじ1では足りない。揚げるよりヘルシーだけど揚げ出し豆腐は結局時間がかかる。 気が向いたらリピします。
  • 「ねぎ塩チャーハン」のレシピ動画

    ジャンツォンジャンを使って作る!
    ねぎ塩チャーハン

    4.1

    (

    19件
    )

    ねぎがたっぷり入ったジャンツォンジャンは、チャーハンの味付けにぴったり♪香り高く仕上がり、いつもとは一味違ったチャーハンの出来上がりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ハム 溶き卵 サラダ油 塩 長ねぎ しょうが 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽちこ
      ハムがなかったのでベーコンにしましたが、多分何も問題ないかと。 砂糖少々がどの程度なのかちょっとわかりにくく、塩ひとつまみよりも多いのか、少ないのか… とりあえず美味しくできたのでよしとします!
    • 彗星
      上品な味わいになったと思います
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • ソース・アメリケーヌ
      美味しいチャーハンだと思いました。チャーハンに砂糖を入れることは初めてでした。塩などの調味料と味の喧嘩をしていますので、次回に作る時は砂糖なしの、ねぎ塩チャーハンを食べてみたいと思いました。
  • 「ピーマンのくたくた煮」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    ピーマンのくたくた煮

    4.3

    (

    3件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】 食材、調味料2つずつでできるお助け副菜です♪少し物足りない時のおかずにもぴったり!フライパンに材料を入れたらそのまま煮るだけで簡単に作ることができます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン かつお節 水 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ささみと焼きなすの梅ポン酢和え」のレシピ動画

    さっぱり副菜♪
    ささみと焼きなすの梅ポン酢和え

    4.3

    (

    112件
    )

    ジューシーななすとささみをポン酢と梅でさっぱり和えます。少ない材料で簡単にできるのが嬉しいポイントです。ごま油の風味も加わって、ビールのおつまみにもぴったりな一品に。今夜の一品にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] なす 梅干し 片栗粉 ごま油 ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nonbe0221
      食材の組み合わせはピッタリです。ポン酢とあえてから10分くらいおいた方が味が馴染んで良いかと。 大葉の千切りも加えてみましたがおいしかったです。
    • ターナ
      ささみなのにしっかりと味がついて良い。味はもっと染み込ませたかった。
    • マルブレ
      なすを多めのごま油で炒めてトロトロにしました。 酸っぱいのが大好きなので、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
    • あっこちゃん
      美味しくできました❗
  • 「下味冷凍 豚こま切れ肉のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    下味冷凍 豚こま切れ肉のコチュジャン炒め

    -

    (

    2件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】コチュジャンを使って甘辛い味付けに仕上げた主菜です。炒めて、ごはんの上にナムルと一緒に盛りつければ、簡単ビビンバを作ることができます♪ ※調理時間はつける時間と加熱時間を除く

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ツナとチーズのトマトカップサラダ」のレシピ動画

    おもてなしにも♪
    ツナとチーズのトマトカップサラダ

    4.5

    (

    8件
    )

    チーズの塩気とツナの旨味がおいしい、見た目もかわいいサラダに仕上げました!バゲットを添えてディップしながらお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      600前後

    フランスパン[バゲット] トマト ツナ&コーン缶[水煮] プロセスチーズ 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル 塩 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すんころ
      意外と簡単で、見た目むちゃおしゃれです!誕生日メニューにぴったりでした。バゲットにかけるすりおろしニンニクの代わりにガーリックパウダーをかけましたが、じゅうぶん美味しかったです!
    • レオ
      クリスマスディナーで作りました。 めっちゃ美味しかったです。 家族も喜んでました。 リピ決定‼️
    • しばりん
      今回はあえて小さめのトマトをさがし、分量通りにつくりました!パンはニンニクチューブをつかいましたが、美味しくいただけました。おいしくて、トマトは4つ位食べたかったくらい!今度はもっと作りたいと思います!
    • むーちゃん
      トマトカップサラダは、大好きで良く作ります。見た目可愛いし、良いですよね〜
  • 「しびれ鍋」のレシピ動画

    刺激と香りがたまらない!
    しびれ鍋

    3.6

    (

    3件
    )

    花椒の舌がしびれるような刺激と唐辛子の辛み、黒酢のコクが効いたつゆは後を引くおいしさです♪お好みに合わせて辛さは調整してください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      505kcal

    • 費用目安

      700前後

    木綿豆腐 キャベツ もやし ニラ しいたけ ごま油 豚ひき肉 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 砂糖 みそ 花椒[ホール] 酒 黒酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 豆板醤 花椒[ホワジャオ] 韓国産粉唐辛子 おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      花醤がなかったけれども 美味しくできました。
  • 「ココアの絞り出しクッキー」のレシピ動画

    サクサク食感!
    ココアの絞り出しクッキー

    4.6

    (

    15件
    )

    シンプルな材料で作る絞り出しクッキーです。ココアのほろ苦さがあと引くおいしさ♪お好みの形に絞り出して、お楽しみください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      35kcal

    • 費用目安

      200前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ymaまま
      簡単にできました! おいしかったです。 絞る時、出し口近くのビニール部分を 手でモミモミして柔らかくしてからのが 出やすくなると思います。 焼き時間は10分で良い感じになりました。
    • れい
      卵が多かったのかゆるい生地になってしまったもののそのまま絞って焼いたので、焼きあがったものが絞った感が少なくなってしまいました。卵の量は気をつけた方がいいかと思います(生地が固くてもあとから調節がきくので)。焼き時間も短く、手順も少なかったので、覚えやすいです!
    • ゆとり
      生地はすこしかためですが、成形しやすいです! みんなが好きなココアクッキーの味です!♡ 何回も作ってます!!!!
    • コワレ
      初心者でも美味しく出来ました! ただ、半日冷蔵庫に突っ込んだのもあると思うんですけどそのせい?で歯が折れそうな位固くなりました!ありがとうございます! こんな最高なレシピをありがとうございました〜!