
コンビーフを使った人気おつまみレシピ20選
作成日: 2022/11/01
コンビーフを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜までおつまみ20レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- コンビーフを使ったおつまみ
- 簡単5分!コンビーフのユッケ風
- 混ぜるだけ♪コンビーフのおつまみパテ
- さっと炒めて簡単!コンビーフとなすのマヨ炒め
- シンプルやみつき味!コンビーフポテト
- 旨味で食べやすく!ゴーヤーとコンビーフのチャンプルー
- ホクホクジューシー!コンビーフポテトコロッケ
- 海外で人気!!メークインのコンビーフボート
- 簡単一品!セロリとコンビーフのサラダ
- あつあつが美味しい♪コンビーフポテト揚げワンタン
- マスタードがアクセント!コンビーフのポテトサラダ
- ワインのお供に!コンビーフとじゃがいものリエット
- 手軽におつまみ♪コンビーフのカレーポテトサラダ
- 缶詰でお手軽主食!コンビーフとミニトマトのチーズペンネ
- にんにく香る♪コンビーフと豆腐の揚げ餃子
- 簡単なのにコクがある!コンビーフとアボカドのポテトグラタン
- お手軽に作れる!コンビーフとじゃがいものカレー炒め
- 缶詰W使い♪コンビーフでロールキャベツ
- 食感が楽しい♪里芋とカリフラワーのコンビーフサラダ
- 簡単♪やみつき!コンビーフとキャベツの卵炒め
- 混ぜて焼くだけ!コンビーフドリア
コンビーフを使ったおつまみ
レビュー
- しろちゃん追加で、ニンニクチューブの卸しニンニクをちょい入れると、ぶち美味かったです。我が家のホームパーティーの常連になりました。
- もなかちゃんと水にさらしたのに玉ねぎ辛かったし胃が痛くなった、、 個人的には玉ねぎだけレンジで温めた方が美味しいんじゃないかと思う。
- チェンうまい。でも、もうちょっとパンチがほしい。何を入れたらよいだろう..
- のりっぺ単純にコンビーフ好きなので星5 クリームチーズがなかったのでマヨネーズに替えて、胡椒は粗挽きで多めにガリガリ マヨネーズにした時点で載ってるレシピとは違ってしまってる気もするが美味しかったのでよし。
シンプルやみつき味!
コンビーフポテト4.1
(
33件)コンビーフの旨味がぎゅっと詰まったコンビーフポテトのご紹介です♪ コンビーフはじゃがいものホクホク食感と相性抜群です。シンプルな味付けでお酒も進む一品です♪ ぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
280kcal
費用目安
600円前後
コンビーフ缶 じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たけなっちんビールのお供に最高です!
- mistにんにくは油はねに注意です レンジ加熱しながら次の工程も同時に進められます 効率もいいので作りやすかったです
- アール簡単、おいしい!ビールに合う!
- ごりさん酒のつまみに良いかも!オロシニンニクと塩コショウだけの味付けなのに、かなり美味しいよ!!
マスタードがアクセント!
コンビーフのポテトサラダ-
(
2件)コンビーフが入ったポテトサラダのレシピをご紹介します!つぶしたじゃがいもにコンビーフがしっかりからみ、相性抜群の一品です。おつまみにいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
259kcal
費用目安
400円前後
コンビーフ缶 じゃがいも きゅうり 玉ねぎ 塩 マヨネーズ 粒マスタード こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
138kcal
費用目安
600円前後
コンビーフ じゃがいも 玉ねぎ 黒こしょう 塩 マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮) おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 淳乃壱これ、旨いです。 玉ねぎみじん切りの水気はしっかり絞ったほうが、最後にベチャッとならなくていいと思います。 次は600W1分半レンジアップで玉ねぎの辛みをとる方法で試してみます。
- マリリンこの材料の分量で、結構な量ができます。 私は、倍量で作ったのですが、なかなか食べ終わりませんでした。 味は、もう、言うことなし。 ガーリックトーストをカリカリに焼いて、その上にのせて食べたら、ワインに合う合う! 余ったリエットは、食パンにのせて、チーズをのせて焼いて食べました。仕上げにオリーブオイルをたらせば、絶品朝食になりました。 また作りたいと思います。 今度は、標準量で…。
調理時間
約5分
カロリー
257kcal
費用目安
300円前後
コンビーフ 卵 砂糖 塩こしょう キャベツ マヨネーズ 塩こしょう(卵用) 塩こしょう(仕上げ用)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yummy hami マムコンビーフ好きの夫の為に作ったら、高評価(๑•̀⌄ー́๑)bただ、レシピの倍量で作ったせいか、キャベツが多すぎ(苦笑)でも、味は美味しかったです。また、リピします。
- ごりさん玉子は・4個使って、マヨネーズはかなり多め、カロリー的には多くなっちゃうけど、塩コショウも少し多めで初めて作ったけど・結構美味しく出来たよ!
- のりしお使う調味料が少なくて簡単にできました♪ マヨネーズ多めでも良かったかも。
- ジラフカロリー気にしてマヨ少なめにしたら焼きつきそうになってしまいました。 味は美味しかったです。
調理時間
約10分
カロリー
624kcal
費用目安
800円前後
コンビーフ缶 ミックスベジタブル(冷凍) ごはん コンソメ マヨネーズ ピザ用チーズ 卵 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽかぽか手軽に美味しくできて、我が家のお助けランチです。 持ち合わせがなく、 ミックスベジタブル→玉ねぎとにんじんのみじん切りをオリーブオイルで炒めたもの コンビーフ缶→カルディの鮭中骨缶(缶汁ごと) に変えた時も、美味しくできました!
- まな美味しくできました!
- セルミックスベジタブルが無くミックスビーンズで代用。 卵をのせて焼くレシピですが、卵の火加減とチーズの焦げ目具合が上手に出来るか心配だったので、卵無しでチーズが色づくまで焼き、後から温泉卵をのせました。 我が家では、高評価なご飯になりました。。
- やまぴかりゃー美味しかったです。次回はコンビーフハッシュを使ってみたいと思います。