
【手作りオードブル特集】人気のレシピ17選!おしゃれ料理を紹介
作成日: 2022/12/01
更新日: 2024/03/25
オードブルにおすすめのレシピを簡単動画でご紹介。ブルスケッタやカナッペ、ローストビーフやミニパスタなど17本のレシピを集めていますので、おもてなしやパーティーの場にぜひこちらの特集をお役立てください。
目次
- おしゃれオードブル♪アボカドとタコのゆず胡椒和え
- おもてなしにぴったり!いちじくと生ハムのブルスケッタ
- 簡単に前菜!いくらとマッシュポテトのカナッペ
- 一口オードブル♪アボカドのツリーカナッペ
- しっとりなめらか!レバーペースト(パテ)
- 生ハムをのせて!ガーリックチーズのブルスケッタ
- 一口サイズのオードブル♪キャンディーアボカド
- おもてなしにもぴったり!えびのゼリー寄せ
- 華やかオードブル♪オリーブとクリームチーズのカナッペ
- 手軽に作れる♪フライパンでローストビーフ
- 簡単オードブル♪大根とサーモンの一口おつまみ
- 濃厚な味わい!アボカドディップ
- さっぱり!オードブルに♪アボカドとツナの冷製パスタ
- クリスマスのオードブルに!ミニトマトとアボカドのピンチョス
- おもてなしにもぴったり!ツナマヨ入り生春巻き
- おもてなしにおすすめ♪スモークサーモンとモッツァレラチーズのカプレーゼ
- おしゃれオードブル!サーモンのカネロニ風
おしゃれオードブル♪
アボカドとタコのゆず胡椒和えゆず胡椒のドレッシングで和えるだけで完成の、お手軽アボカドオードブルです♪ カップに入れてパーティーの時にも作ってみて下さい!
レビュー
- K&Yママ切って和えるだけの簡単レシピです♪ 柚子胡椒がピリッと効いてとても美味しかったです‼️
- xxlsandy簡単で美味しかった。おしゃれだし。
- なな🐺めちゃめちゃ美味しかったですっ!!!!! アボカド苦手でしたが、こんなに美味しくなるんだってびっくりでした!また作りますっ!
- ぴんくふぇありー4人分を2人でいただきました❣️オリーブオイルは初めから半量にしました。素材の風味を味わいたいので、次はしょうゆは大さじ1/2〜2/3で作ってみます😊
おもてなしにぴったり!
いちじくと生ハムのブルスケッタとっても簡単調理でできるのに、食卓をグッとオシャレに格上げしてくれる一品です♪いちじくと生ハムの相性が抜群です!
レビュー
- CHAN218無花果を使ったおつまみが食べたいとのリクエストがあり、こちらを作りました。 家族3人で無花果2個でちょうど良かったです! ルッコラの代わりにミックスベビーリーフを使いましたが、とても美味しかったです。 またリピートします。
- ちー家族から大好評でした! スーパーでルッコラが見当たらなかったので省きました😅 いちじくも無く、いちじくジャムで作りました!
- minminイチジクが大好きで、クリームチーズとこんなに合う事知らなかったです。又、イチジクの季節に作ります。
簡単に前菜!
いくらとマッシュポテトのカナッペ粉チーズ入りのマッシュポテトにいくらの塩気がぴったり♪トーストしたフランスパンにのせ、カナッペに仕上げます!おもてなしにおすすめの一品です。
レビュー
- ほし簡単にできて、美味しくてオシャレ🙆♀️
- レン美味しいです、クリームチーズも追加しました!
一口オードブル♪
アボカドのツリーカナッペクリスマスにぴったりなツリーをイメージした 一口サイズのオードブルです!スモークサーモンの食感と、 アボカドのなめらかさ、クラッカーの塩気が相性抜群です♪
レビュー
- アボカド少しアレンジしました
- タルネネ星の部分は、パプリカがなかったので、黄色いトマトで代用しました! クリスマスパーティーにぴったりで美味しかったです!
しっとりなめらか!
レバーペースト(パテ)おうちでお酒のおつまみにぴったりな鶏レバーペーストを作りませんか?白ワインと生クリームを使い、風味豊かでまろやかな味わいに仕上げました!バケットを添えてお召し上がりください♪ホームパーティーのおつまみにもおすすめです。
レビュー
- Reila離乳食のレバーペースト作りで大人用に作りました。 とてもおいしくできました。 レバーの処理が初めてだったので、この動画だけでは分からずいろいろ調べました。 この動画の方法で臭みはなかったです。 レバーにくっついてたのがハツだと知りました。ハツがめちゃくちゃおいしかったです(笑) 鶏レバーはビタミンAが非常に多いので摂取量を気をつけて食べると2人だと1wで消費するのがぎりぎりかもしれないので3人以上もしくはパーティーで1度大人数で消費してからがよいと思います。 もしくは処理したレバーは冷凍できるので、半量で作った方が心配せず楽しめると思います。 毎日食べすぎてしばらくはレバー食べたくない(笑) ペースト14gを離乳食の蒸しパンに溶かしました。 食べてくれました。 っていうかレシピに4人分って書いてあるのに今気がつきました(笑)
- 市レバー、ほんとは苦手なんです。 でも2キロも貰っちゃったんで 色々レシピある中、生クリームまで入れてるのを見て 食べやすいかも… と作ってみました めちゃくちゃ旨かったです! ありがとうございます〜
- はち臭みが少なく、おいしかったです!クリームチーズとはちみつと合わせても最高でした!
- けんたろ水を使わず白ワインだけにし、生クリーム多めで作りました。非常においしかったです。おすすめです
生ハムをのせて!
ガーリックチーズのブルスケッタガーリック香るマイルドなクリームチーズが生ハムの塩気と相まって絶品♪クラッカーなどでも美味しく手軽に召し上がれます。
レビュー
- リリスハムは薔薇にして添えると、より華やかになりました♪
- hinamommyお弁当にしました。 次回はサーモン載せます。
- カイトウお店の味みたい。美味しかったです。
- Aleksa♡朝ごはんに作りました❤️ 塩コショウをふるのを忘れたのですが、それでもとっても美味しく出来ました!😄 アレンジでアボカドも使ってみました! 個人的にはレモンの汁を多めにいれた方が美味しいと思いますです🎵 二回目です。今日はニンニクの代わりにチューブのタイプを使って作ってみましたが、それも美味しく出来ました!👌
一口サイズのオードブル♪
キャンディーアボカド揚げたてはカリッと♪ お子様も喜ぶ一口サイズの可愛いキャンディー型のオードブルです! パーティーの時やお弁当のおかずにもおすすめです♪
レビュー
- キキ思ったよりキャンディ型にならず包むの大変でした💦
- えびまき誕生日の一品として作りました。春巻きの皮を4等分にして具材を入れてもキャンディーの様には巻けません‼️なので三角にくっ付けて揚げました。オーロラソースもかなり入れないと味がボヤけます。なので星3つにしました。
おもてなしにもぴったり!
えびのゼリー寄せ見た目も華やかな一品は、お祝いの席などにもオススメです!お好みの厚さに切ってお召し上がりください。
レビュー
- レシピ作りが趣味キャベツといんげんを加えてアレンジ。 ソースはマヨ、青唐辛子、ハチミツ、レモン汁です。 想像の倍は美味しいです。 こんなにゼラチン入れるの!?と驚きですが、切るときのことを考えたらちょうど良い。 手間はかかりますが、美味しいのでリピ確定です。
- シャンミン夏にぴったりな冷菜です。わりと簡単で調理時間も短いから、暑い夏でも作りやすいです♪色が鮮やかでとても映えますね!
- きんぎょ手元にあった、トマトとオクラとスイートコーンを入れました。1人前ずつ作りました。おいしかったです。
- もも少し手間ですが母の日に作ったら喜んでもらえました!コンソメを少し足すともっと味が出て美味しいと思います
華やかオードブル♪
オリーブとクリームチーズのカナッペオリーブとクリームチーズを使ったオードブルです。チーズのコクとツナの風味が合わさり、ワインのおつまみに最適!見た目も華やかでおもてなしにもぴったりです♪
手軽に作れる♪
フライパンでローストビーフ手軽にフライパンで作れるローストビーフをご紹介します。生焼けを避けるため、ブロック肉の厚みや大きさはレシピ通りにお作りください。厚みのあるブロック肉を使う場合は必ずオーブンで調理しましょう。
レビュー
- KKOはじめてでも簡単に美味しく作れました!
- ソース・アメリケーヌ買った牛ももブロック肉はオーストラリアビーフでした。国産牛ならばもっともっと美味しいでしょう。粒マスタードソースは美味しいです。クレソン肉料理の添え物に最適です。栄養豊富で肉の消化を助ける働きをする優れものです。
- あこりん超カンタンで美味しく出来ました✌️ また、作りますー😁😁
- danbo3美味しく出来たのでリピしてます❤︎ ローストビーフはハードルが高いと思っていましたが、レシピ通りの手順で作れば、柔らかくて美味しいローストビーフが作れました! イベント毎に作りたいなと思ってます!
簡単オードブル♪
大根とサーモンの一口おつまみパリパリの大根がアクセント♪スモークサーモンとクリームチーズのおかげでお酒のおつまみや、パーティーにぴったりの一品です。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月
レビュー
- モーリス大好評でした。
濃厚な味わい!
アボカドディップアボカドとマヨネーズを使ったディップソースをご紹介します。野菜にディップする食べ方以外にもサンドイッチの具材やサラダのトッピングといった使い方もできる一品!簡単に作れるので朝ごはんにもぴったりです♪
レビュー
- ルル最初に作った時も美味しかったのですが、プラスで海老を塩コショウで軽く炒めてのっけたら、更に美味しく♪♪ また、作ります!
- 🐼簡単に作れてアボカド1個で量もしっかりあります。 ガーリックパウダーと粉チーズをプラスしてとても美味しかったです。
- しとっぺ好きなアイドルがクラッカーのCMが決まり「クラッ活」と謳っていたのですが、生憎私はクラッカーが得意でなく、クラッ活に貢献できない…と悲しくなっていたのですがこちらのレシピをたまたま見かけ、アボカドが大好きなのでこれなら私でも美味しく頂けそう!と作ってみました。おかげで美味しくクラッ活することができました。ありがとうございます。アボカド最高。
- るるクミンとガーリックパウダーを足して作りました。フランスパンにのせて、すご~く美味しかったです!
さっぱり!オードブルに♪
アボカドとツナの冷製パスタクリスマスのパーティーなどの、オードブルにおすすめ! シンプルでさっぱりとした冷製パスタです! サラダ風パスタなので、あっさり食べられます♪
レビュー
- K&Yママカッペリーニ、初めて使いました! お素麺みたいに細いんですね! すぐに茹で上がるし、時間のない時は助かります。 ツナマヨ最高‼️
- えぬえむ昼食に作ったので普通の盛り付け。カッペリーニなく普通のパスタで、ツナでなくサバ缶と魚肉ソーセージを使いました。 暑い日だったので冷製パスタ美味しかったです。
クリスマスのオードブルに!
ミニトマトとアボカドのピンチョス具材を刺すだけで誰でも簡単に作れるピンチョスです。 お子様と一緒に作るのもおすすめです!お好みの具材を刺して召し上がってください♪
おもてなしにもぴったり!
ツナマヨ入り生春巻き星型のオクラとチーズを巻いた見た目も楽しい一品♪巻くだけで簡単にできるので、お子様と一緒に作るのもおすすめです!
レビュー
- リコピンめっちゃ簡単で美味しかったです! 旦那さんも喜んでくれました\(^o^)/
- まりチェダーチーズがなかったので 同じ色のお星様になりました。 簡単にできて美味しかったです。
- 花嫁修行中 ゆーぐるともちもちシャキシャキで美味しかったです ひっついて巻きづらいときはぬるま湯にサラダ油を少しいれると🐯◎!です
おもてなしにおすすめ♪
スモークサーモンとモッツァレラチーズのカプレーゼトマトの代わりにスモークサーモンを使った、カプレーゼをご紹介!材料を切ってお好みのスタイルで盛りつければ、あっという間に華やかなおもてなし料理に♪お好みでケッパーをちらすのもおすすめです。おもてなしやパーティーの前菜にいかがでしょうか?
レビュー
- にんじんランド🌱めも 普通のサーモンにせず、レシピ通りスモークサーモンにして良かった! パパッと作っても色鮮やかで綺麗!
- チップサーモンとモッツァレラとレモンを切って並べて、キユーピーのバジルソースをかけたら最高に美味しかったです(^^) バジルを買うより汎用性が高いと思うのでバジルソースをお勧めします。
- しゅんくんあまり…味が…しなかったような…
おしゃれオードブル!
サーモンのカネロニ風スモークサーモンにかにかまぼこのチーズムースを巻いたおしゃれなオードブルです♪ クリスマスパーティーの前菜に作ってみて下さい!