
2023/03/02のおすすめ
作成日: 2023/03/02
2023/03/02のおすすめを紹介!「豚のくるくるねぎチャーシュー」「卵入り麻婆豆腐」「はんぺんと豆腐のふわふわ焼き」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
まろやかな味わい♪
卵入り麻婆豆腐4.1
(
8件)いつもの麻婆豆腐に卵を加えたアレンジレシピをご紹介します!ふわふわ卵のまろやかさを生かして、辛さも控えめに仕上げました。お好みで辛さを調整してぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
381kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 溶き卵 豚ひき肉 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 テンメンジャン ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ卵入り麻婆豆腐は初めて食べました。卵が入りますので味が優しい感じです。レシピ絹豆腐でしたので良かったです。
- キコフライパンを3回使い回しますので、億劫になるかもしれませんが、出来上がりは楽しく美味しいですよ。 鶏がらスープの素をもう少し多め、卵3〜4個が自分の好みでした。野菜が少ないのだけは、他の品で補いました。
ビールに合う!!
はんぺんと豆腐のふわふわ焼き4.4
(
380件)はんぺんと材料を袋の中でつぶしながら生地を作ります。はんぺんにしっかり味がついているので調味料もシンプルで簡単!豆腐のふわふわ食感はやみつきになるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
198kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 はんぺん かにかまぼこ 細ねぎ サラダ油 塩 和風顆粒だし 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yangpa他のレビューで固まらなかったという人がいるので、豆腐は水切りしたほうがいいと思ってキッチンペーパーで豆腐を包んでレンジで1分半加熱し水切りしました。はんぺんや豆腐をポリ袋で潰すときは、はんぺんだけを先にポリ袋に入れて手で揉み潰してから他の材料を加えて再度揉むとやりやすいと思います。ここではんぺんをなめらかになるまで揉み潰さないと後で焼く時に崩れやすくなります。また、丸い形にする時は最初ぎゅっぎゅっと握るように丸くしてから両手のひらでコロコロ転がして丸く整えると崩れにくくなります。その結果、とても美味しくできました♪
- T何度も作っていて、だんだん上手く成形できるようになってきました。ゆず胡椒つけていただくのが好きです✨冷めてもやわらかいのでお弁当にも良いです! 私は袋だとうまく細かくできないのでボウルとフォークでやっています。 みなさまのレビューを参考にしつつ、 ・最初にはんぺんだけ細かくつぶす ・豆腐はレンチン水切りしてぎゅっと絞ってから加える ・丸めるときはぎゅっと握ってからころころ できれいに丸くなって、ひっくり返しても崩れませんでした☺️
- てるりんこ味は良かった!でも固まりませんでした。片栗粉、もっと必要だったかな?炒り卵っぽくして食べました。ひさびさの失敗作となってしまいました😇 追伸:片栗粉の分量を増やして卵も入れてみましたが、あまり固まりませんでした。皆さんよく固まりましたね。モルタルでも混ぜてるんですか?
- デリッシュ他の方も書いてるように、豆腐はキッチンペーパーに包んでレンチンで水切りしました。 カニカマとネギがなかったので、 海苔とチーズをいれました! よりつまみに合う感じで美味しかったです。 海苔は、家に余ってた味付きのごま付きふりかけタイプをいれました。
糖質オフ!1人分2.9g♪
鶏むね肉のソテーきのこクリームソース4.7
(
12件)マッシュルームの旨味と濃厚な生クリームのソースが淡白な鶏むね肉と相性抜群♪マッシュルームはしめじやエリンギで代用できます!糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。
調理時間
約30分
カロリー
475kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 マッシュルーム にんにく ブロッコリー 塩こしょう オリーブオイル 生クリーム 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くいしんぼーきのこクリームソースの味が絶妙においしい。リピートしたい。
- くま美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌチキンブレスト薄く開いてにんにく1かけみじん切りを、オリーブオイルで上下最大12分間ゆっくりと焼きますので、美味しいと思います。きのこクリームソースは塩、こしょうのみですがいいですね👍 油が回るまでのフレーズ好きです。
調理時間
約15分
カロリー
186kcal
費用目安
500円前後
むきえび もやし ピーマン しょうがのせん切り 塩 サラダ油 酒 ごま油 塩 こしょう 片栗粉 ごま油 水 塩 鶏ガラスープの素(顆粒) 片栗粉 しょうゆ 粗びき黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さま2人分作りました。 もやしが半分しかな買ったのでピーマン3個入れました。エビ100gイカ100gにしました。 生姜は入れませんでしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
- Hirom美味しかったでーす🤗 味付けも丁度良く、完食しました‼️
- アッコ野菜シャキシャキでしおだれもちょうど良く家族にも好評でした。
- エータンエビがプリっとした食感で美味しかったです。 生姜の風味も結構でていて箸が進みます。
ささっとお手軽♪
トースターで作る焼きナス4.0
(
15件)焼きナスはトースターを使えば洗い物も少なく簡単!シンプルに焼いたトロッとジューシーなナスはたまらないおいしさです♪冷やして食べたり、味噌だれなどお好みの味付けに変えてアレンジもお楽しみいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
52kcal
費用目安
100円前後
なす 大葉 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れあそん生姜とパクチーをトッピング
- ぐっち美味しかったけど、たぶんナスが悪かった💦 新鮮なナスが手に入ったら、またやってみます!
- こったん魚焼きグリルで作りましたが、味付け簡単でナスがとろっとして美味しかったです!これはリピ確定ですね。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
シンプルなおいしさ♪
豆腐の茶碗蒸し4.1
(
12件)卵とだし汁で作る茶碗蒸しに豆腐を加えたシンプルで優しい味わいの一品です。豆腐は絹を使い、こすことでなめらかな食感に仕上がります!フライパンでゆっくり蒸しましょう♪冷やして食べるのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
75kcal
費用目安
50円以内
絹豆腐 卵 和風顆粒だし 塩 しょうゆ おろししょうが 水 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうきやさい絹じゃなくて、ソフトで妥協したせいか、卵の茶碗蒸しほどぷるぷる感はなかったですがおいしかったです。
- さよぴのさにわたんぱく質が足りないかもという時に手軽に作れて良いです。
旨味たっぷり!
はまぐりのお吸い物4.0
(
33件)ひな祭りや初節句の行事食としても人気のお吸い物のご紹介♪ ちらし寿司とともに欠かせない一品です。市販のインスタントもいいですが、シンプルな味付けではまぐりの上品なだしが楽しめるお吸い物なので、ぜひ試してみてください。すまし汁のお椀に菜の花を添えると、見た目もきれいで華やかに仕上がります♪
調理時間
約40分
カロリー
31kcal
費用目安
600円前後
ハマグリ(砂抜き済み) 菜の花 昆布 酒 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みも少し味が薄めでした。
- キサラひなまつりやお食い初めで利用しました。 昆布だけでは物足りないので、鰹だしもとったら好評でした。 蛤は冷凍の殻付きを使用しました。
- にゃんにゃむニーナ3日夕ご飯は、 旨味たっぷり、はまぐりのお吸い物 こちらに載せました。 うみゃにゃ。 昆布からうみゃにゃなお出汁がうみゃにゃなのにゃ。 他には、お祝いに、お花の手まり寿司 ハムの代わりに人参を煮ました。 枝豆と甘辛にゃ人参が合うにゃ。 お洒落にゃー。うみゃにゃ。 ボリューム満点、焼肉パワーサラダ オリーブオイルなしですが、 人参のドレッシングが最高すぎます。 ドレッシング最高。美味しすぎるー。 ヘルシー。綺麗。お洒落。 ハーブソルトにしました。 きゅうりはぬか漬けきゅうりです。 美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
- プラム桃の節句に初めて作ってみたのですが、はまぐりの旨みと出汁、程よい塩加減が見事なバランスで本当に美味しかったです。ありがとうございます!