ビールに合う!!
はんぺんと豆腐のふわふわ焼き
はんぺんと材料を袋の中でつぶしながら生地を作ります。はんぺんにしっかり味がついているので調味料もシンプルで簡単!豆腐のふわふわ食感はやみつきになるおいしさです。
- 調理時間 約15分
カロリー
198kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
かにかまぼこは1cm幅に切る。細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
2.
ポリ袋にはんぺん、木綿豆腐、☆を入れてなめらかになるまでもみ込み、1を加えてさらにもみ込む。
3.
2を10等分にし、まるく形をととのえる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて上下を返しながらきつね色になるまで中火で焼く。
よくある質問
- Q
細ねぎの代わりになるものはありますか?
A大葉やにら、グリーンピースでもお作りいただけます。また、細ねぎなしでもおいしくお作りいただけます♪
レビュー
(37件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- てるりんこ味は良かった!でも固まりませんでした。片栗粉、もっと必要だったかな?炒り卵っぽくして食べました。ひさびさの失敗作となってしまいました😇 追伸:片栗粉の分量を増やして卵も入れてみましたが、あまり固まりませんでした。皆さんよく固まりましたね。モルタルでも混ぜてるんですか?
- ルニー=クレス量が少ないと思ったので ハンペン(2枚) カニカマとネギの代わりに、 ベーコン(2枚)と大葉(4cm前後のサイズを5枚) で作りました。豆腐は水切りしなかったので、次は水切りしてから使おうと思います。 食べる時に好みで ぽん酢をかけたら サッパリとしてて合いました。
- ゆーゆーはんぺんが中々崩れないので、先にはんぺんだけ崩すと時短になると思います。
- けちゃしっかり焼いて、ふわふわサクサク美味しくできました♡ 次はトースターでやってみます! いろいろ材料がなくて笑 絹ごし豆腐1パック、はんぺん1枚、チーズ15gぐらい、お塩気持ち多めとその他調味料はそのままの量で作ってみました。 定番レパートリーに追加決定!!!