
ころんとかわいい、お弁当に便利なうずらの卵のおかず8選♪
作成日: 2023/01/01
うずらの卵を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで8レシピを紹介しているので、是非お試しください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
お弁当の彩りに♪
ピーマンカップのミニベーコンエッグ4.2
(
5件)ピーマンとうずらの卵を使った、カラフルでお弁当にぴったりなミニベーコンエッグです!輪切りにしたピーマンがお花のようでかわいらしく、気持ちも華やぎます♪お弁当に入れる場合は半熟は避け、卵にしっかり火を通し、十分に冷ましてからお弁当に詰めましょう。
調理時間
約10分
カロリー
112kcal
費用目安
200円前後
うずらの卵 ベーコン ピーマン 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お弁当にぴったり!
うずら入りピーマン肉詰め5.0
(
3件)うずらの卵入りの可愛いレシピ! ピーマン嫌いの子にも食べやすくこんがり揚げて! お肉のジューシーさがあと引く味わい!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月
調理時間
約20分
カロリー
413kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 うずらの卵 ピーマン 玉ねぎ 塩 薄力粉 こしょう サラダ油 酒 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けみおうずらが思いのほか良かった!
- お弁当の定番になりました。家の お弁当の定番になりました。
調理時間
約15分
カロリー
314kcal
費用目安
400円前後
合挽き肉 塩こしょう 玉ねぎ パン粉 溶き卵 生姜チューブ うずらの卵(水煮) 小麦粉 醤油 酒 オイスターソース みりん ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーちゃん何回もリピしてます😋めっちゃ美味しいです‼️ うずらでかさ増しが出来るし、食感も違うから楽しいです😁 肉だねは少し多くてもうずらを入れずそのまま焼けばミニハンバーグになりますよ🌟 フライパンで焼くときにだんだん四角くなっていくのが残念……
- anzulove818美味しかったですがなにかタレに足りない気がして少し砂糖を入れた方がもっと美味しくなるのでは、と思いました。
- レオお肉の量足り焼いてるとうずらが見えてきます。 肉はレシピより多めが良いです。 味は美味しかったです。