見た目も可愛い♪
一口うずらバーグ
うずらの卵をお肉で包んだボリューム満点レシピ!肉の旨味がたっぷりと詰まった濃厚なソースがうずらバーグと相性抜群です。普段の夕食にはもちろん、お月見の日にもぴったりな一品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
107kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 8個分
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱して粗熱をとる。うずらの卵は薄力粉をまぶす。
2.
ボウルにパン粉、牛乳を入れて染み込ませる。豚ひき肉、玉ねぎ、残りの☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。8等分にし、1のうずらの卵を包み、丸く形をととのえる。同様に計8個作る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。ふたをし、弱火で2〜3分程肉に火が通るまで焼き、取り出す。
4.
同じフライパンに★を入れて弱火で熱し、混ぜながら煮詰める(ソース)。
5.
器にうずらバーグを盛り、ソースを添える。
レビュー
(5件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ぴよぴよ思っていたより簡単に出来ました❗ 焼く時にちょっと玉子が見えちゃったけど、そこはスルー♪ お弁当にぴったりです。 美味しかった❗