
クチコミ4.5以上の鶏肉レシピ♪
作成日: 2025/03/17
クチコミ4.5以上の鶏肉レシピ♪を紹介! 照り焼き手羽先 鶏肉としいたけのオイスター炒め 鶏唐揚げの甘酢ねぎだれなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
やみつきになる味わい!
照り焼き手羽先甘辛い味付けでついつい手がのびる!あっという間にできる簡単レシピです♪お酒のおつまみにもぴったり♪
レビュー
- バンビーナホント、やみつきになる味! 簡単で美味しいって、最高〜 しかも手羽先は安いし、食材一つでこの美味しさは、有難い神レシピです。 甘辛の味付けに、黒コショウがピリッといい仕事をしてくれます。 冷めても美味しいし、お酒のおつまみにもいいし、文句なしの五つ星です。
- カイちゃん切り込みを入れないにも関わらず、中までじっくりと火が通って良かったです。 少しキチキチのフライパンで焼いたので、重なった部分が焦げめが軽いものもありました。 やっぱり余裕あるフライパンを使って、焦げ目はきちっとカリカリになるまでつけたほうが美味しいかなと感じました。 味付けは変えずに、丁度いい濃さでした。美味しかった。また作りたいです。
- こったんコショウを多めに振るとホント美味しかった!また作りたいです。
- のぶちゃん簡単で甘だれが絶妙!何本でも食べられます。また作ります!
ご飯がすすむ♪
鶏肉としいたけのオイスター炒めしいたけは大きめに切って食べ応えアップ♪オイスターソースが具材に絡んでご飯のお供にぴったりの一品です!今晩のおかずにいかがですか?
レビュー
- やま簡単で美味しいし、残り野菜の消費にも使えそうです◎
- ぷぅ何度か作っていますが、安定して美味しいです。
- まりお弁当に入れました。ねぎは入れませんでしたが、美味しかったです。
- みっぽりん鶏モモ3枚使いました。 椎茸が安かったのでたっぷり入れました。 人参と玉ねぎも入れました。 お醤油を大さじ1とお砂糖少し減らしました。 簡単に美味しくできました。
鶏むね肉を使って♪
鶏唐揚げの甘酢ねぎだれカラッと仕上げた鶏唐揚げに、甘酢のたれが絡んでやみつき♪鶏肉に砂糖と酒をもみこむことで、ジューシーに仕上がります♪熱々のうちにお召し上がりください!
レビュー
- くいしんぼー肉は弾力あるけどヘルシーだし、タレはピリ辛でネギと生姜が良い感じに効いています。唐辛子はお好みで調節して良いと思います。何個でもいけます。御飯も進みます。
- babachanごめんなさい…。時短にしたく冷凍、若鶏の竜田揚げを使用(お気に入り)しました。唐揚げ、多め。タレは倍にしました。たれが簡単そうだったので作ってみました。唐辛子は指定通りかな?!(ちょっと多かったのかな。効いています)とっても美味しい!!
- あすぴ料理は初心者です。 鶏肉を薄めに切って、少量の油で揚げました。酸味と甘辛さがマッチしてとても美味しかったです!
- あやとっても美味しく出来ました♪
少ない油で簡単♪
手羽先の韓国風甘辛唐揚げカラッと揚げ焼きした手羽先の唐揚げにコチュジャンが効いた甘辛味がクセになるタレをからめていただきます♪ごはんとの相性も抜群!もちろんおつまみにもおすすめです!手羽元や鶏もも肉、むね肉で代用も可能です!
レビュー
- りんこりん美味しく出来ました!
- Jニコル簡単なタレなのに美味しい。 期待以上の味です。 最後にゴマをふるの忘れないでください。 私は、忘れました。(#^.^#)
- ゆき美味しすぎです! この味付け秀逸~( *´艸`) こんなに簡単なのに居酒屋で出てきそうなクオリティ。 一人で食べきれるか心配だったので手羽先3個だけで作ったのですが、あまりの美味しさにもっと作ればよかったと思いました。 なお、調味料は半分にせず規定量通りにしてます。たっぷりからんで添えたレタスも美味しく(*^^*) 近いうちにリピートしちゃいそう。
- そよかぜ手羽元で作りました! 美味しかったです🩷
さっぱり食べられる♪
鶏むね肉の梅おろし煮大根の甘みと梅干しの酸味の組み合わせが絶妙な一品をご紹介♪最後にのせた大葉の風味が良く、さっぱりと食べられます。パサつきやすい鶏むね肉は塩と片栗粉をまぶすことで、しっとりと柔らかな仕上がりになります!
レビュー
- 夏にぴったり、美味しかったです!大根が手に入りやすいときにはとっておきの料理です。大根のジアスターゼと梅のクエン酸で体をいい美味しさです!
- もも簡単な上においしくできてよかったです。さっぱり食べられるしお肉も柔らかかったです。またリピしたいと思います。
- AKIRAすごく美味しかったです。梅と大葉の風味が良かったです
- oioishe梅は2個に倍増しました 酸味が効いて私好みでした
梅しそタルタルで食べる♪
鶏むね肉のチキンカツ鶏むね肉で作ったチキンカツはやわらかく、おつまみにもぴったりの一品!カリカリ梅を入れた食感の楽しいタルタルソースをたっぷり絡めてお召し上がりください!
レビュー
- take18カリカリ梅がないので梅肉で試みましたが、美味しく頂きました!
- 岡ちゃんカリカリ梅と紫蘇がサッパリしていて美味しかったです❣️
- ひつじカリカリ梅が無かったので普通の梅をたくさん使って作りました! めっちゃおいしくて、家族の評判も良かったです!
- みかん夫がタルタル苦手なので、家にあった赤味噌をつけて食べました。 胸肉なのにジューシーでとても美味しかったです😋
定番!おふくろの味♪
基本の鶏ごぼうシンプルな煮物料理をマスターして、今晩のおかずにしてみてください!旬の根菜などを入れるのもオススメです!
レビュー
- むらさき倍量で人参追加で作りました。味しゅみしゅみで美味しかったですー
- えんやこら美味しいです、おすすめ! 甘辛のバランスはバッチリです。 鶏肉2枚、にんじん1本、こんにゃく1枚、ごぼう多め、調味料3倍で作りました。 酒、みりん、砂糖で3分煮てから、醤油を投入。圧力鍋の低圧モードで5分加熱(放置なし)。
- 。レシピ通りで味付けちょうど良かったです! 自分用 ・絹さや3~4分茹でる ・20分くらい煮たけど鶏肉ピンク色だった。問題なかったけど気になるならレンチンすれば茶色くなった
- こりゃす好評でした!えんやこらさんのレビューを参考に圧力鍋で5分(圧力設定なし)煮たら蒟蒻もシミシミで美味しく出来ました。2倍にして4人分作りました。(ごぼうが2人分しかなかったので冷凍里芋いれました)
ボリュームおかず♪
ささみ油淋鶏人気の油淋鶏をささみで作ります♪ささみを叩いてのばせば、揚げ焼きにしやすくカリッと仕上がります。あとを引くねぎたっぷりのたれをかけていただきます。
レビュー
- おきょん九条ネギで作ったのでちょっと違う感じになってしまいましたが😂、簡単に出来て美味しかったです!タレが美味しい!サラダ油大さじ5はちょっと多過ぎかな?と思いましたので、お好みで調整を🙂
- サムライレビューを参考にしました。レシピのタレに鶏がらスープの素を小さじ半分プラスしたらとても美味しかったです。長ねぎも600w30秒ラップせず電子レンジで加熱してから調味料を混ぜたら風味が優しくなって生のねぎが苦手な家族からも好評でした。 (仕上げに天かすと七味を少々かけました)
- Jenaささみ8枚あったので調味料倍で作りましたが、酸味と甘味がちょうど良くて凄く美味しかったです! あっという間に食べ終わってしまいました。
- おこめけん簡単に出来てネギだれが美味しかったです。ささみをたたいて薄く伸ばしているので火の通りが均一で失敗無く出来ると思います。
甘辛な味がやみつき!
チーズタッカルビコチュジャン入りの甘辛い味付けのタレとたっぷりのチーズが、お肉と野菜にからんでやみつきになる一品!韓国料理の人気レシピをご自宅で簡単に作りましょう♪白いごはんはもちろん、ビールとの相性も抜群!辛いのが苦手は方やお子様にはコチュジャンと一味唐辛子を加減したり、みそで代用できます。
レビュー
- かいちゃん我が家の定番レシピです!旦那も娘も大好きで何度も作っています✨✨ありがとうございます😊
- ごま大福じゃがいもとキャベツが少なめだったので人参もいれてみました。 お肉は袋使えば洗い物減ります👏 とても私好みのピリ辛で美味しかったです! また作ろうと思います😊
- チェリーカセットコンロにフライパンを乗せて、テーブル上で作りました。チーズたっぷりかけて美味しかったです。
- マイ細ネギ、玉ねぎ、唐辛子抜きで!フライパンで作ってそのままテーブルへ。 辛いのが苦手なのでコチュジャン半量で作りました! 簡単おいしいです!リピあり!
シンプルに♪
鶏むね肉のつくね照り焼き鶏むね肉で作るので、さっぱりと仕上がります♪玉ねぎのシャキシャキがアクセントに!甘辛いタレに絡めて召し上がれ♪
レビュー
- まめのすけ美味しかったです。
- モーリスむね肉から作るつくねは歯ごたえが違う!大好評でした!
- PeppaPiggyにんじんとブロッコリーも加えました。野菜をあえてざく切りにして、噛む練習に。子供に手伝ってもらい楽しく作りました。シンプルでおいしかったですよ。
- mippささみと違ってお肉感が あって美味しかったです 玉ねぎは少し多目に いれました