シンプルに♪
鶏むね肉のつくね照り焼き
鶏むね肉で作るので、さっぱりと仕上がります!♪玉ねぎのシャキシャキがアクセントに!甘辛いタレに絡めて召し上がれ♪
- 調理時間 約15分
カロリー
280kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏むね肉 1枚(250g)
- 玉ねぎ 1/4個
- サラダ油大さじ1/2
- ☆つくね調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- ★照り焼き調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
作り方
1.
鶏肉は粗く刻んで包丁で叩く。
2.
玉ねぎはみじん切りにする。
3.
ボウルに鶏肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。6等分にして小判形に成形する。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて表面に焼き色がつくまで弱めの中火で焼く。上下を返して3〜4分程焼き、★を加えて煮からめる。
よくある質問
- Q
タレなしでも作れますか?
Aたれなしで作る場合は、☆つくね調味料に塩小さじ1/4を加えてお作りください。 タレを煮からめる工程がなくなるので、ふたをして弱火〜弱めの中火で4〜5分蒸し焼きにしてください。
レビュー
(58件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- みおちつくねはお店で食べるもの、 もしくは買って食べるものだと思っていました(笑) 実際作ってみたらもの凄く美味しかったです! 「しょうがの味がアクセントになってていいね」 と褒められました。
- な味付け最高です!
- サトルンルンここにヤゲン軟骨を加えて作りました☆ 焼き鳥やさんには申し訳ないですが、さらに足が遠のく出来に満足です♪
- いかつくねが自分で作れると思っていなかったので出来上がったときには感動しました笑 舞茸をみじん切りにして混ぜてみました。 焦げてますが美味しかったです。 玉ねぎ以外を入れることでいくらでも応用できます!