
いつもと違ったアレンジで!食パンのお弁当レシピ17選♪
作成日: 2023/02/01
いつも同じお弁当のレパートリーに飽きてしまった…そんな経験はありませんか?おにぎりになりがちという方は食パンを使ったお弁当はいかがでしょうか。サンドイッチやトースト、ホットサンドなど、食事系からスイーツ系までご紹介しているのでぜひご覧ください♪さまざまな具材を合わせることでひと味違った仕上がりになり、いつもの食べ方とは違った味わいが楽しめます。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- 食事系食パンアイデアレシピ
- チーズがとろける♪ベーコンとじゃがいものホットサンド
- お弁当にもおすすめ♪てりたまチキンのサンドイッチ
- 食パンで簡単!あげないメンチカツトースト
- がっつり大満足サンドイッチ♪バジルチキンサンド
- ひき肉で簡単に♪肉みそでポケットサンドイッチ
- こんがり、香ばしい!きゅうりとハムのサンドイッチ
- バターのコクがいい!みそバターコーンのポケサンド
- とろ〜りコロコロ♪白菜のトースト巻き
- 半熟状の卵がたまらない♪ベーコンエッグのホットサンド
- バターの風味で食欲そそる!ほうれん草とベーコンのホットサンド
- ツナマヨ×キャベツの黄金コンビで!ボリュームホットサンド
- 食べ応えしっかり!ツナマヨコーンのホットサンド
- とろーりチーズ!ハムチーズホットサンド
- 手軽に簡単♪揚げない食パンコロッケサンド
- フライパンで作る!ツナとチェダーチーズのホットサンド
- スイーツ系食パンアイデアレシピ
食事系食パンアイデアレシピ
チーズがとろける♪
ベーコンとじゃがいものホットサンド4.6
(
8件)フライパンで作るホットサンドレシピをご紹介♪ごろごろとじゃがいもが入っているので満足感があります。休日のランチに作ってみてはいかがでしょう?
調理時間
約20分
カロリー
575kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ベーコン じゃがいも 玉ねぎ(薄切り) 牛乳 コンソメ 塩こしょう 有塩バター ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理ハマりつつあるおじさんベーコンの代わりにハムを使いましたがそれでも美味しく作れました!
- ティグル思った通りの味。美味しい。
- pchanじゃがいもたっぷり腹持ち◎ とても美味しかったです またリピしたいです レンジは使わずフライパン1つで作りました 洗い物が出ません♡
お弁当にもおすすめ♪
てりたまチキンのサンドイッチ4.0
(
9件)テリヤキチキンの代わりに焼き鳥缶を使って簡単に仕上げましょう♪ボリューム満点のサンドイッチはランチにおすすめです!ラップで包んで、なじませてから切るときれいな断面のサンドイッチが完成です♪
調理時間
約20分
カロリー
371kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] 焼き鳥缶 卵 有塩バター サラダ油 砂糖 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みらいのさくいち美味しかったそうです。 ただ女子高生には量が多かったようです。
- キャサリン弁当に作りました。初めて作りました。レシピ通りにやりましたが最後の工程で焼き鳥が潰れてはみ出してしまう事がありましたが味は焼鳥のタレと厚焼き卵の甘さがきいて美味しいです。
- ヨコまぁまぁ美味しかった。
食パンで簡単!
あげないメンチカツトースト4.0
(
3件)残った合挽き肉で簡単♡食べて本物♪ がっつりとした味わいと焼きたての食感が最高です。 お弁当やランチにいかがでしょうか。 トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
611kcal
費用目安
100円前後
食パン(6枚切り) キャベツ マヨネーズ からし サラダ油 パン粉 中濃ソース 合挽き肉 ケチャップ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
325kcal
費用目安
200円前後
食パン(6枚切り) 豚ひき肉 サラダ油 おろししょうが サニーレタス 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・簡単 ・家にある材料でできる(サニーレタス以外) 残念な点 ・味が薄かった→調味料を倍にしたら◎ ・食べる時にこぼれる→ラップを追加 アレンジ ・キャベツかレタス(サニーレタスの代用) ・食パン8枚切り2枚使用 ・食パンはトースト ・スクランブルエッグを入れても◎ リピート ・1回目は味が薄かった(レシピ通り) ・2回目は(調味料を倍、スクランブルエッグ追加)→◎ ・また作りたい シーンと献立 ・朝食 ・「カリカリベーコンを乗せて♪ブロッコリーとしめじの温サラダ」と一緒に食べた
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
レビュー
- KAZ2人分を一度に作りました。 塩コショウを忘れて、卵焼き器に流し込んでから、ふりかけたせいか?味にバラツキが出てしまいました。 それ以外は、良くデキたと思います。 トーストした食パンには、マーガリンとケチャップを塗っておくと味がしまると思います。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 食パンは手作りの物を使用しました レビューで、みなさんの言う通り薄味でパンにはバターなども塗らないので、ケチャップやマヨを塗らない場合は具を少し濃い目の味付けにするといいと思います ベーコン、チーズが入り塩味が出るので、入れすぎは注意ですが…
- みな簡単ですぐ作れる!かつめちゃくちゃ美味しい! 私は味塩コショウではなく、ブラックペッパーを入れて作りましたがいい味だしてました!笑 リピ確定✌️
- キャサリン朝ごはんに作りました。パンとベーコンエッグの味がにじんでパンがサクサクして美味しいです。
ツナマヨ×キャベツの黄金コンビで!
ボリュームホットサンド4.4
(
61件)ホットサンドメーカーがなくてもフライパンで簡単に作れる、ホットサンドイッチをご紹介!サクサクと香ばしい食パンと、とろけるチーズの濃厚なうまみが相性ぴったりのレシピ♪具材はツナマヨの他にハムチーズや、きんぴらごぼう、卵などいろんなものでアレンジできます!朝食にもおすすめで、ボリュームたっぷりなのでこれひとつでお腹いっぱいになります♪
調理時間
約20分
カロリー
703kcal
費用目安
200円前後
食パン8枚切り キャベツ とろけるスライスチーズ 有塩バター ツナ缶(オイル漬け) 塩こしょう マヨネーズ 粒マスタード
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんまんちゃんホットサンドメーカーなくても作れて美味しい!何度も作ってます
- さっぴお昼ご飯に食べました! レシピはオイル缶のツナですが、ノンオイルのツナで作っても美味しかったです!
- 高1ママ片面焼くとバターが全部吸いとられて裏面に残らないので次回はバターを2回にわけて投入してみます バターを使うのでツナはノンオイルの方がアッサリで良さそうです またノンオイルの方が具の収まりも良さそうです 出来立てホットサンド美味しくて幸せでした💓
- きくトースターで作りました! 簡単に出来ました♪♪
食べ応えしっかり!
ツナマヨコーンのホットサンド3.8
(
7件)ツナ缶を使ってお手軽に作れる、ホットサンドレシピのご紹介です♪コクうまのツナマヨにコーンの甘みが相性抜群です!キャベツのシャキシャキ食感もポイント♪朝食やランチにぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
726kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] ツナ缶[水煮] ピザ用チーズ キャベツ 玉ねぎ コーン[冷凍] からし 溶かしバター(有塩) しょうゆ マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サワラしっかりした味付けでした。おいしかったです。
とろーりチーズ!
ハムチーズホットサンド4.2
(
33件)忙しい朝でも簡単にできる、「ハムチーズホットサンド」のレシピをご紹介します。チーズはとろけるタイプであれば、スライスチーズでもピザ用チーズでも大丈夫です。いつものトーストには飽きたと思ったときに作ってみてはいかがでしょう♪
調理時間
約15分
カロリー
412kcal
費用目安
100円前後
食パン(6枚切り) 有塩バター ハム とろけるチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン簡単にできて息子大喜びでした!
- おにく簡単に作れて美味しかったです!ハムは4枚にしました〜💕
- よしハムとチーズがあったので作りました。また作りたいと思います。
- ニャンコシンプルだけど、シンプルだからこそ美味しかったです!それに簡単✌️ モーニングで出てくるみたい笑と自画自賛笑。サラダとフルーツ、アイスコーヒーで幸せな食事になりました。
調理時間
約15分
カロリー
510kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] 合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 イタリアンパセリ 中濃ソース 砂糖 塩 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん自分だけかもしれませんが思っていたよりも量が多めになりました。 味はまさにコロッケで、追いオイスターソースがたまりませんでした!!
- なおここんなに簡単にコロッケが出来るなんて本当にオドロキ!そして美味しい!揚げないコロッケスゴい!
- 沙羅砂糖なしオイスターソースで作りました 主人も美味しいと☆ 揚げないコロッケ、楽チンです!
- たまごとっても美味しかったです(//∇//) コロッケサンドは、あげなくても こうやって作れるんだと驚きました。
フライパンで作る!
ツナとチェダーチーズのホットサンド4.5
(
7件)朝食やランチにぴったりなホットサンドのご紹介です♪ツナの旨味とチェダーチーズのコクがマッチして絶品!フライパンで作れるのも嬉しいポイントです。ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
663kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] ツナ缶[水煮] スライスチーズ[チェダー] 有塩バター マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛子それほど頻繁にホットサンドを作らないので、ホットサンドメーカーを買うほどでもないなと思っていた時にこのレシピを見つけて助かりました。バターでちゃんとパンを焼くと、かりっと香ばしく美味しくなりますね。
スイーツ系食パンアイデアレシピ
トースターでできる♪
シナモンバナナのホットサンド4.6
(
6件)アルミホイルを使ってホットサンドがトースタで作れます。ちょっとした一手間でいつもの朝食がワンランクUP!シナモンとバナナの香りがたまりません♪
調理時間
約20分
カロリー
456kcal
費用目安
100円前後
バナナ 砂糖 シナモンパウダー 溶かしバター(無塩) 食パン[6枚切り]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご食パン一枚で作りました。 バターはマーガリンで代用し、作る量が少ないためシナモンと砂糖は食パンに直接ふりかけました。 アルミホイルに包んでトースター3分→アルミを外してトースター3分にしました。 美味しかったです。
- ぽち簡単で美味しかったです! 最後の加熱は想像以上に焦げやすいので1分刻みくらいで様子見た方が良さそうです。 パン2枚とバナナ分厚みがあるので、ノーマルのトーストが3分強のところ2分だと若干加熱し過ぎでした
サクッと甘い♪
キャラメルバナナのホットサンド4.6
(
3件)とろっとやわらかいバナナとキャラメルソースの甘さが相性抜群のスイーツホットサンドです!くるみの風味と食感もポイント♪チョコレートソースなどでアレンジしても、おいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
858kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] バナナ くるみ [ロースト] マシュマロ 溶かしバター(無塩) 砂糖 水 生クリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan使ったパンがイマイチでしたが、美味しかったです またリピしたいです