
特別な日に♪見た目かわいいガトーショコラのおすすめレシピ10選
作成日: 2023/04/01
思わずきゅんとする、見た目かわいいガトーショコラの人気レシピを簡単動画でご紹介。ハート模様がかわいいレシピからフルーツやナッツをトッピングするレシピまで10個紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
萌え断でプレゼントしたくなる♡
ハートinガトーショコラ-
(
2件)特別な日にピッタリな、ひと手間かけた愛情たっぷりのスイーツレシピです♪しっとり濃厚なチョコ生地にハートが見える断面がとっても可愛い! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約半日
カロリー
295kcal
費用目安
1000円前後
ブラックチョコレート 生クリーム 卵 薄力粉 ラム酒 卵 砂糖 薄力粉 サラダ油 フリーズドライいちごパウダー 食紅 粉砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約90分
カロリー
377kcal
費用目安
600円前後
ミルクチョコレート 無塩バター 卵 砂糖 牛乳 薄力粉 純ココア 塩 クリームチーズ 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しばりん意外とかんたんにできた!冷蔵庫でよく冷やしてから食べたら中のフロマージュが最高にマッチして美味しかった!ただ、以前生地が余ってしまい、今回は別に6個作りました。ちょうどピッタリ生地がなくなりました!チーズは倍量でつくりました。また作りたい美味しさです!
- みつばちしっとりチョコの味がして美味しかったです。 次回はクリームチーズは倍くらいの量で作ろうと思います。
- goodbshduej
- まいきーダイソーの紙カップケーキ型で作りました ちゅうど6個できましたよ クリームチーズは100グラム(家にあった残りなので)とちょっと記載量に足りてないです。 焼き上がり、ガトショは問題なくできと思いますが、この紙カップでやる場合はもっとクリームチーズいれたほうがいいかなって感じでフロマージュをあまり感じられませんでした。 (それか生地を少なめにいれる) あとなぜか半日以上クリームチーズを冷蔵庫にいれといたんですが、固まらなくてゆるいまま生地に入れてます(そのせいもあるかもわかりません) もっとクリームチーズ入れてフロマージュをかんじたらきっと美味しいと思いました またリベンジします!
ホットケーキミックスで作る!
マグカップガトーショコラ4.1
(
9件)ホットケーキミックスとレンジを使った簡単おやつをご紹介♪特別な型がなくても、マグカップで作れる!しっとり食感で、チョコレートがたっぷり入った濃厚な味わいです。デコレーションはお好みでお楽しみください。
調理時間
約90分
カロリー
526kcal
費用目安
600円前後
牛乳 無塩バター ミルクチョコレート ホットケーキミックス 純ココア ホイップクリーム ラズベリー ブルーベリー 粉砂糖 ミント
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあきレンジで加熱するとふくれあがって、見た目が汚ならしくなりました。粉砂糖とクリームを乗せた後ドライフルーツを乗せました。
調理時間
約30分
カロリー
385kcal
費用目安
400円前後
卵 砂糖 ミルクチョコレート 無塩バター 薄力粉 マシュマロ ミックスナッツ
- ※1切れ分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しおり当然ですが卵焼き器が大きすぎると薄っぺらくなります。うちは薄っぺらくなりました。
- ののねずみナッツアレルギーの友達がいたので、ナッツは後から足しました。 とっても美味しかったです。 とくに温かいうちは絶品‼︎ チョコレートをバターとレンチンで溶かせるのは洗い物も減るし時短で嬉しかったです! リピートします✨ (最初の焼きはレシピより1〜2分長めにしましたがまだ中がトロトロっとしていたので、トータル3分長く焼きました。)
調理時間
約60分
カロリー
189kcal
費用目安
400円前後
卵 ホワイトチョコレート 無塩バター 砂糖 薄力粉 抹茶 塩 粉砂糖 ホワイトチョコレート ミックスナッツ[無塩]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとう定番のガトーショコラは作ったことはありますが、このレシピとっても簡単であっという間にできました。卵を入れた時に分離しかけたのでちょっと慌ててしまいましたが何とか修正、でもそれがいい方法かどうかは..? 久々のお菓子作り楽しかったです。
- みかん抹茶小さじ2を桜パウダーにおきかえて作りました。うまくできましたが、少し甘すぎました。抹茶だから砂糖をいれるのかな。桜パウダーにするときは砂糖は少なめでいいと思いました。百均にある小さいカップを使ってちょうど六個分作れました。時間も170度12分と疲れません。あと、バターとチョコは湯煎で溶かした方が失敗ないと思います。電子レンジは難しいです。また挑戦してみたいです。
レビュー
- ひよ材料は比較的簡単に揃います! ですが、メレンゲにするところは少し大変です… 焼くときに プラス5分 やってあげたところ、良い感じに出来ました♪ 美味しかったです😆
- ぱるむチョコが家に無く、ココアパウダーが余っていたのでココアパウダーを多めに入れて作ってみましたが何ら問題なく出来上がりました🙌🏻 分量的に粉っぽくなってしまうかなと心配になったのでバターを少し増やし、牛乳を気持ち程度入れたらしっとり美味しかったです😋
- S百均のシリコンパウンドケーキ型Sサイズでピッタリの量だった。バターを油15gに、砂糖を蜂蜜20gに変更した。塩のおかげかメレンゲが立てやすかった。シッカリ焼けた所より中央の方が美味しかった。
なめらかな口当たり♡
豆腐のカップショコラ-
(
2件)「ショコラジュレケーキ」を甘さ控えめのカップケーキにアレンジ♪生クリームの代わりに絹豆腐を加えて、濃厚な味わいのケーキにしました。甘酸っぱいベリーのジュレがアクセントになり、甘いのが苦手な方にもおすすめのレシピです!大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に作ってみてはいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
180分〜
カロリー
248kcal
費用目安
600円前後
ブラックチョコレート 絹豆腐 溶き卵 ラム酒 薄力粉 セルフィーユ(飾り) ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- S15㎝丸型、ブラックチョコレート、薄力粉→米粉で焼いた。ジュレは素敵だけど やってない。くどく無いので、つい止まらない感じだった。
調理時間
約90分
カロリー
325kcal
費用目安
600円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター 砂糖 卵 薄力粉 抹茶 ミックスナッツ 溶かしバター(無塩)
- ※1人分あたり(5人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽな少し焦げてしまいました。やはり、焼く時間は目や匂いで加減したほうが良さそうです。底が焦げたりはしたものの、家族みんな美味しいと言ってくれました。実際、美味しかったです。ナッツは不規則にしてしまったがゆえに、切り分けるときそれなりに大変だったので、分けるのを想定して盛ったほうがいいですね。素敵なレシピをありがとうございました!(お皿とガトーショコラとのミスマッチ感は見逃してください(汗))
- かおたんフライパンでは多分焦げるだろうな?の予感通りに底は焦げました。(食べられない程ではない)時間で管理するより、目と匂いで注意深く管理が必要だと思います。私は定期的にフライパンの向きを変えたりしました。とにかく火加減は最小でやらないと…ナッツ類は規則的に並べた方が切りやすかったです。私は焼き菓子専用のチョコチップを乗せました。切り方はさいの目でなくても、長細くても良いと思いました。焦げた底も食べても悪い味はしなかったです。また次頑張って作りたいと思います。
愛情たっぷり♡
ハートのガトーショコラ-
(
1件)ハート型の可愛らしいガトーショコラはプレゼントにも最適♪焼き上がりはふわっと軽い生地ですが、一晩おくとしっとりした食感に変わります!飾りのお花はチョコペンを使うので初心者の方でも簡単にできます♪
調理時間
約60分
カロリー
352kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 卵黄 卵白 ブラックチョコレート 生クリーム 薄力粉 純ココア チョコペン[ホワイト] チョコペン(オレンジ) 純ココア ホイップクリーム チャービル
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
話題のルビーチョコレートで♡
豆腐ガトールビーショコラ-
(
0件)豆腐を使ってしっとりとした濃厚な生地に、自然なピンク色が綺麗なルビーチョコレートとナッツをからめたトッピングをのせました♪ココナッツの風味がアクセントに!
調理時間
約半日
カロリー
178kcal
費用目安
800円前後
絹豆腐 ルビーチョコレート 卵 砂糖 薄力粉 コーンスターチ ルビーチョコレート ミックスナッツ[無塩] 粉砂糖 ココナッツファイン
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません