DELISH KITCHEN

  • 「スープから作るちゃんぽん」のレシピ動画

    野菜たっぷり!長崎の味♪
    スープから作るちゃんぽん

    4.4

    (

    72件
    )

    長崎が誇る人気ご当地グルメ、ちゃんぽんをご紹介♪野菜にお肉に魚介類がたっぷり入って栄養満点!市販のスープがなくても鶏ガラスープとオイスターソースを使って簡単に作れる美味しいレシピです。食べ応え抜群の郷土の味をぜひお試しあれ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 シーフードミックス かまぼこ にんじん しめじ キャベツ もやし おろしにんにく ごま油 牛乳 中華生麺(太麺) 水 酒 鶏ガラスープの素 砂糖 オイスターソース 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるな
      レシピより気持ち塩多めで作って、めちゃくちゃ美味しかったです。
    • サクサクでおいしい
      クリーみーで美味しかったです。塩味が足りないので、シーフードミックスは必須だと思います。
    • クッワメット
      ラー油を足すと某ちゃんぽんチェーン店の味になってとても美味しかったです😋🍴💕
    • Cony
      かまぼこがなかったので 代用でちくわを入れました。野菜たっぷり 美味しく出来ました。
  • 「ちゃんぽん風春雨スープ」のレシピ動画

    夜食にもおすすめ!
    ちゃんぽん風春雨スープ

    4.3

    (

    84件
    )

    ちゃんぽん風の具沢山スープに春雨を加えてボリュームのある“食べる”スープを作ります。野菜もお肉もとれて満足感たっぷり♪牛乳でまろやかクリーミーに仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 かにかまぼこ もやし キャベツ 春雨(ショートタイプ) ごま油 牛乳 酒 塩 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけきゃん
      豚とカニカマなしでしたが美味しかったです♪
    • ちか
      春雨は半量にし、キャベツを3枚に増量しました。春雨が水分を吸うので増量。その分、鶏ガラスープを小匙1にして調整しました。お野菜たっぷりで満足な一品ですね💖
    • わかとの
      ヘルシー且つお腹にもしっかり溜まり、美味しかったです。
    • もんて
      簡単で野菜も取れておいしかったです。
  • 「ちゃんぽん麺であんかけ焼きそば」のレシピ動画

    カリッと香ばしい♪
    ちゃんぽん麺であんかけ焼きそば

    4.3

    (

    57件
    )

    具材たっぷりの塩あんをかけるちゃんぽん麺を使ったアレンジレシピをご紹介!太くてもちもちのちゃんぽん麺を焼きつけて、表面をかりっとした食感に仕上げました。太麺にしっかりあんがからまり、やみつきになる味わいです♪ちゃんぽん麺の代わりに焼きそば麺や蒸し中華麺(中太麺)でも代用可能です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      575kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちゃんぽん麺[ゆで] 豚こま切れ肉 かまぼこ[紅] キャベツ にんじん 玉ねぎ サラダ油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポケット
      すごく美味しく出来ました✨ 少し4歳の娘には麺が硬かったみたいです笑笑 また挑戦します✨
    • サワラ
      他の方のレビューにあったようにオイスターソースと醤油を足して作ってみました。しっかり味がついておいしかったです。
    • ねこねこ1130
      本当に美味しかったです💕 具材を増やしてお腹いっぱいになりました 皆様のコメントを参考にして、醤油とオイスターソースを加えてみたら味がしまります、フライパンは具材用と焼きそば用にして時短に!こんなに簡単にできて美味しいなんて 最高です。是非すぐにできますのでお作りください お薦めしますよ✨
    • 美味しいです!私は焼きそばの麺を使ってますが、カリッと出来て簡単だしリピートしてます!
  • 「ちゃんぽんうどん」のレシピ動画

    スープがおいしい!
    ちゃんぽんうどん

    4.4

    (

    55件
    )

    長崎名物のちゃんぽんをアレンジして、ゆでうどんを使いフライパンひとつで作ります!豚肉、シーフードミックス、野菜たっぷり具沢山で食べ応えしっかり♪食材の旨味が合わさった優しい味わいのスープも特徴です。野菜はしめじ、しいたけなどきのこ類や玉ねぎ、白菜に変えても美味しく作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      580kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん[ゆで] 豚バラ薄切り肉 シーフードミックス[冷凍] かまぼこ キャベツ にんじん もやし 牛乳 サラダ油 水 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AZUL
      味が薄いと言うコメントを参考に 鶏がらスープの素 小2 オイスターソース 大1 後はレシピ通りです! 好みの味になりました👍 主人は粗挽き胡椒とラー油を掛けて 調整してました!
    • ぴんくふぇありー
      水、牛乳ちょっとずつ減らしてスープの量を調整しました😊自分的にはちょうど良くなりました❣️シーフードミックスから出る旨味と塩分でスープがとても美味しかったです👍
    • しんこ
      みなさんのレビュー見てすこし濃いめ、鶏がらスープと塩を多めに入れました。 そしてブラックペッパーも入れました。 シーフードミックス入れることで魚介の風味をあって美味しかったです。
    • あん
      野菜などを、倍にしました❗️このレシピ通りに作ると、少し薄く感じる人もいるかもしれないです!私は、大丈夫でした。思ったよりちゃんぽんの味付けです^ - ^美味しかったです‼️ 他の野菜を入れてもいいと思います。〔とうもろこしとか〕
  • 「ちゃんぽんそうめん」のレシピ動画

    さっぱりヘルシー!
    ちゃんぽんそうめん

    4.5

    (

    28件
    )

    具沢山で塩味がさっぱり! 長崎ちゃんぽんをそうめんで楽しみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      688kcal

    • 費用目安

      800前後

    そうめん 豚バラ薄切り肉 シーフードミックス キャベツ にんじん しめじ もやし かまぼこ(半月切り) ごま油 鶏ガラスープの素 水 酒 しょうゆ オイスターソース 塩 こしょう 無調整豆乳 ラー油 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • M☆J
      今までは市販のスープを使っていたのですが、今回レシピを見て作ってみました。 牛乳が苦手なので豆乳で。 こんなに簡単で美味しく出来るとは……, お野菜もいろいろ足してたっぷりにしました。これから作るのが楽しみです。
    • しほまつ
      美味しく出来ました!野菜たっぷりでヘルシーですね! 他の方のコメントを参考に、私も牛乳で作りました。うちは家族が薄味だと言っていたのですが…何が足りなかったのか…減塩醤油を使ったから塩が足りなかったのかもしれません。また作ります!
    • おまはん
      味付けが濃いめなので、塩加減は最後に調節してもいいかもです。豆乳がなくて牛乳で代用しましたが、好評でした。
    • きいち
      子供たちでも美味しく野菜も食べれて 評判も良かったです。 豆乳は無いため、牛乳で代用。 豆乳バージョンは食べておりませんが 特に味に問題はなかったとこもいます。 肉もなかったので、ゆで卵でタンパク質代用しました。
  • 「ちゃんぽん風ラーメン」のレシピ動画

    カット野菜で♪
    ちゃんぽん風ラーメン

    4.1

    (

    24件
    )

    野菜が高い時の救世主!お手頃なカット野菜でボリューム満点ちゃんぽんにしました。コク旨なスープとシャキシャキ野菜が美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      743kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 カット野菜 かまぼこ 中華麺 ごま油 牛乳 コーン缶 酒 塩 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけ
      すーぷの味はリンガーハットにそのままでした。中華麺を茹でずにそのまま入れる為、とろみが強すぎました。今度は別茹でにして、もう一度作ってみます。
    • 初心者🔰
      簡単に作れました。 次作るときは、具材に、ちくわやはんぺんを入れても良いかもしれないです。 野菜は少なく感じたので、カット野菜を2袋入れるか、キャベツとニンジンを大きめに切っていれた方が満足感がでるかもしれないです。 もやしを追加で半分入れたのは良かったです。 味付けに関しては、薄く感じたので、オイスターソースと鶏ガラは三倍以上は入れました。 美味しかったです!
    • みゆ
      簡単にすぐできました! そしてとってもおいしく野菜も沢山食べられるのでまた作ります!!!
    • Hiroco
      フライパン1つで思ったよりも簡単に作れました! 味が少し物足りなく感じたので、鶏ガラとオイスターソースを足して調整しました。 具はシーフードミックスも入れてボリュームup! 焼きそばの麺を使いましたが、美味しくできました☆ ぜひまた作りたいと思います!
  • 「ちゃんぽん鍋」のレシピ動画

    コク旨クリーミー♪
    ちゃんぽん鍋

    4.5

    (

    13件
    )

    魚介とお肉と野菜の旨みがぎゅっとつまったちゃんぽん風鍋です! 牛乳と魚介の出汁で旨味たっぷりなスープも楽しめます。 鍋の〆はラーメン以外にうどんもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 シーフードミックス もやし キャベツ にんじん かまぼこ サラダ油 おろしにんにく おろししょうが しょうゆ 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すねちゃん
      シーフードミックスは袋にいれて流水解凍、 しょうがは千切り、 キャベツなかったので白菜に代用。 にんじんは柔らかめが好きなので野菜を入れる 最初にいれました。 最後にねぎもいれました。 少し長めに煮ました。 牛乳とにんにく無しでつくりましたが とてもおいしくできました。 塩小さじ1が多すぎないか心配でしたが ちょうどよい塩加減です。
    • りんご
      うまい! 汁を倍にして我が家ではぺろり
    • ゆーゆー
      とっても美味しかったです! 牛乳は少ししか入ってないのにとてもクリーミーだし、魚介料理は食材費が高くなりがちだけど、気にせずに満腹になれました♪この冬は寒いからヘビロテになりそうです笑
  • 「玉ねぎたっぷりちゃんぽん」のレシピ動画

    野菜がたくさん!
    玉ねぎたっぷりちゃんぽん

    4.3

    (

    13件
    )

    野菜をたくさん入れてボリュームたっぷりに♪ 玉ねぎを追加することで食感と甘みをプラス! 冷蔵庫の残り野菜をたくさん入れてアレンジしてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      867kcal

    • 費用目安

      900前後

    中華麺[冷凍] 豚バラ薄切り肉 シーフードミックス キャベツ 玉ねぎ にんじん しめじ もやし かまぼこ おろしにんにく ごま油 牛乳 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      いろいろ足し引きしても大丈夫そうなレシピです。私は、シーフードミックスを止めて、でも、薩摩を揚げを追加して作りました。 なお、砂糖は、野菜を追加すむ場合、野菜の甘さも出るので、レシピより少なめにした方がよいかもしれません
    • みき
      具材は鶏もも肉、しめじ、にんじん、キャベツと余っているものをいれましたがとても美味しかったです!野菜を沢山食べたい時にいいですね!!
    • んまんま
      豚ミンチ、キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、しめじ。麺はなしで、鍋風に。 同量の調味料に水100で炒めて、小麦粉投入。なじませて牛乳投入。とろみをつけて炒め物に。
    • くまきち
      キャベツの代わりに白菜を。かまぼこの代わりにちくわを使いました。 レシピ通りだと少し味が薄く感じたので、鶏ガラスープの素を少々増やしました。 あっさり目のちゃんぽんで、とても美味しかったです‼️若者男子の息子(20代)には、コクがちょっと足りなかったようですが、それでも美味しかったと。 また作ります‼️
  • 「焼きちゃんぽん」のレシピ動画

    具沢山で大満足♪
    焼きちゃんぽん

    4.5

    (

    13件
    )

    肉、魚介、野菜をたっぷり入れた焼きちゃんぽんを紹介します♪スープを水分がなくなるまで煮詰めることで濃厚な味わいに!具材はお好みできくらげやしいたけなどを入れてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      554kcal

    • 費用目安

      800前後

    ちゃんぽん麺[ゆで] 豚バラ薄切り肉 むきえび[ゆで] キャベツ 玉ねぎ にんじん もやし かまぼこ 塩こしょう ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 オイスターソース 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さとちゃん
      😋👍焼きチャンポン💞めっちゃ美味しかったです🙆‍♀️✨✨ほんとにチャンポンの味🤭✌️
    • ねこた
      味はいいです。チャンポン麺はあまりうってないので、もう少し手軽に手に入る麺を代用として提案してほしい。他の麺で代用したら、ベタベタになって失敗した。味はとても良かったので残念でした。
    • 赤福
      調味料かなり多めにいれました! 鶏ガラと胡椒はかなりたっぷりめに✨ とってもおいしくて必ずリピです!
  • 「ちゃんぽん風スープごはん」のレシピ動画

    まろやかなコク♪
    ちゃんぽん風スープごはん

    -

    (

    1件
    )

    寒い日や夜食にぴったりのレシピです! シャキシャキ野菜の食感と、豆乳で仕上げるコクのあるスープをお試しください♪※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん かまぼこ キャベツ もやし 塩 調整豆乳 水 鶏ガラスープの素 こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません