DELISH KITCHEN

簡単手作り♪ドレッシングのおすすめレシピ30選

作成日: 2023/04/12

ドレッシングのおすすめレシピを簡単動画でご紹介。フレンチドレッシングや中華ドレッシング、にんじんやトマトで作るドレッシングまで30レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. 料理の基本!フレンチドレッシングの作り方
    2. 手作りで作る!チョレギサラダドレッシングの作り方
    3. ささっと作れる♪ごまドレッシング
    4. 調味料4つを混ぜるだけ!和風ドレッシング
    5. 混ぜるだけ!簡単手作り中華ドレッシング
    6. お手軽に作れる!ねぎとワサビの和風ドレッシング
    7. いつものサラダをおしゃれに♪バルサミコ酢ドレッシング
    8. いつもと違うサラダが味わえる!手作りにんにくドレッシング
    9. 家にある材料で作る!玉ねぎとにんじんドレッシング
    10. 手作りでワンランク上の味♪トマトのドレッシング
    11. 万能調味料!酢玉ねぎのドレッシング
    12. ミキサーで混ぜるだけ!大葉(青じそ)ドレッシング
    13. 簡単に作れる♪玉ねぎドレッシング
    14. ピリ辛アクセント♪わさびドレッシング
    15. 料理の基本!コールスロードレッシングの作り方
    16. くせになるおいしさ!味噌ドレッシング
    17. フレッシュ鮮やか♪キウイドレッシング
    18. 旨味広がる!桜えびドレッシング
    19. さっぱりおいしい♪りんご酢のドレッシング
    20. 簡単スピード副菜♪ハムと小松菜のごまドレッシング和え
    21. 家にある調味料で!簡単フレンチドレッシング
    22. 白ワインビネガーで作る!フレンチドレッシング
    23. オリーブオイル香る♪簡単イタリアンドレッシング
    24. 料理の基本!柚子胡椒ドレッシング
    25. 色鮮やか!人参ドレッシング
    26. 料理の基本!梅ドレッシング
    27. 料理の基本!ハニーマスタードドレッシング
    28. 料理の基本!アンチョビドレッシング
    29. お家で手作り♪コブドレッシング
    30. 自家製ドレッシングで本格的に!シーザードレッシング

  • 「フレンチドレッシングの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    フレンチドレッシングの作り方

    3.6

    (

    9件
    )

    サラダにぴったりの簡単手作りドレッシングのご紹介!酢はレモン汁や白ワインビネガーなどお好みのものでお作りいただけます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    酢 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 图方法}
      お酢の酸味とオリーブオイルのまろやかさが、マッチしていると思います。おいしいです。
  • 「チョレギサラダドレッシングの作り方」のレシピ動画

    手作りで作る!
    チョレギサラダドレッシングの作り方

    4.5

    (

    67件
    )

    ご自宅にある調味料で手作りドレッシングを作ってみましょう!混ぜるだけでとっても簡単に作れますよ♪今回はごま油が香るチョレギサラダのドレッシングのご紹介です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 白いりごま

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミー
      美味しい♪( ´▽`)
    • pt
      すごく美味しくてご飯も進みました!
    • 맛있는
      我が家は、チョレギサラダ大好きで… ドレッシング作り置きしたいくらいだけど… どぅなのかなぁ
    • 福ちゃん
      家族から大好評でした。好みで砂糖、酢の量を変えたら更に美味しく頂けました。
  • 「ごまドレッシング」のレシピ動画

    ささっと作れる♪
    ごまドレッシング

    4.7

    (

    40件
    )

    サラダやしゃぶしゃぶなどで活躍すること間違いなし!ごまドレッシングの作り方をご紹介します。おうちにある調味料を混ぜるだけなので簡単♪香ばしいごまとマヨネーズという人気の組み合わせは、中華や和風はもちろん、洋風にも活用できますよ。使うごまは深煎りなど香味の高いものがおすすめです。手作りのごまドレッシングをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      100前後

    白すりごま マヨネーズ 砂糖 しょうゆ 酢 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすこ
      すりゴマがなくてゴマをするところから始めたので手こずりましたが(ゴマの袋の中で瓶底でゴリゴリつぶした)、 すりゴマさえあればあとは混ぜるだけなので簡単。ゴマ半分のさっぱりめに作りました。 市販のものより好みの味で美味しかったです。
    • うに子
      名前の通りささっと作れるから良いです! 市販のごまドレッシングは苦手やけど このごまドレッシングは大好きです!! 油をごま油に変えていつもごま感強めにしてます!
    • もーか
      買うよりも自分で作ったほうが安全で美味しいです!
    • ナイル
      すりゴマたっぷりで旦那さんに好評でした。
  • 「和風ドレッシング」のレシピ動画

    調味料4つを混ぜるだけ!
    和風ドレッシング

    4.2

    (

    24件
    )

    しょうゆ味の手作りドレッシングレシピをご紹介します。おうちにある調味料を混ぜるだけなのでとっても簡単です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      31kcal

    • 費用目安

      50以内

    酢 しょうゆ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • (^^)
      オリーブオイルをごま油で代用しました!さらに和風感が出て、とてもサラダに合いました!!
    • ピノ
      レタス、ネギ、豆腐、ジャコサラダだったので、より和風感を出したくて、レビューを参考にオリーブオイルを胡麻油へ変えて作ってみました😋 サラダに合わせて、オリーブオイルまたは、胡麻油でリピートしたいと思います🥗
    • ブルーリボン軍
      びっくりするくらい簡単でめっちゃ美味しかったです!リピします!
    • スレンチェスカ
      簡単、美味しい ! 米油で作りました。黒胡椒も少し振りました。
  • 「簡単手作り中華ドレッシング」のレシピ動画

    混ぜるだけ!
    簡単手作り中華ドレッシング

    4.5

    (

    36件
    )

    醤油とごまの香りがたまらない美味しさの中華ドレッシングをご紹介します。ご家庭にある調味料で作れる簡単レシピ!少量だけ欲しいときにも重宝しますよ。サラダ以外にもあえ物のタレに使える万能さが人気です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • へび
      簡単で美味しいです! そのままレシピ通りが1番分量分かりやすいし、十分美味しいですが、好みとして気持ち甘い気がしたのでお酢と醤油増やしたりして微調整するのも良いと思います。
    • あたん
      白いりごまを潰してすりごまを作りましたが すりがあまかったです🥲🥲 ちょっと油っこい感じがしましたが 美味しかったです🤤
    • どすこいツインズ
      何度もリピしてます。美味しいです。
    • しゅん/皆のレシピ作ります
      とても美味しかったです めっちゃ簡単なので助かりました
  • 「ねぎとワサビの和風ドレッシング」のレシピ動画

    お手軽に作れる!
    ねぎとワサビの和風ドレッシング

    4.5

    (

    20件
    )

    ドレッシングをお家で手作りしてみませんか?今回はわさびを加えてピリッとした味わいに仕上げました。めんつゆを使うことで、だしの旨味を感じられる一品です!冷奴やお刺身にかけたアレンジもおすすめ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      100前後

    ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) 酢 ごま油 わさび

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜぜぜ
      レシピ名通りお手軽で家にある調味料で簡単に作れました。恐らくレシピよりもわさびを多く入れてしまいましたが後味に辛味がくるくらいでとても美味しかったです、また作ります
    • まい
      母がネギ苦手なので、ネギなしで作りました。ヘルシーでさっぱりしてて美味しかったです。ネギの代わりに玉ねぎを入れるのもありかもしれません。
    • ちぃ
      ちょっとごま油が多い感じがしたかな…? 逆にわさびはもう少し多くした方がはっきり感じられました。 でも確かにお手軽に作れたので♪、分量を調整しつつまた作りたいと思います(*^^*)
    • むむ
      家にドレッシングが無くて急遽作ったのですが、簡単でとっても美味しかったです! わさびがピリッと爽やかで友達にも好評でした!また作ります!
  • 「バルサミコ酢ドレッシング」のレシピ動画

    いつものサラダをおしゃれに♪
    バルサミコ酢ドレッシング

    4.6

    (

    8件
    )

    バルサミコ酢を使った手作りドレッシングのご紹介です。いつものお酢をバルサミコ酢に変えるだけで、少しおしゃれな気分で違った味わいを楽しめます!おろしにんにくはなくても作れ、粒マスタードを加えるのもおすすめです。ぜひサラダにかけてみてください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      400前後

    バルサミコ酢 オリーブオイル 砂糖 塩 黒こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • muffin
      手作りドレッシングはシンプルな味で好きです。 お砂糖を加えることで酸味が和らぎました。
    • ゆき
      バルサミコ酢を活用したくて試してみました。 甘酸っぱくてとっても美味しかったです(*^^*) 華やかな風味のドレッシングでした! ボウルいっぱいのサラダがあっという間に空に。
  • 「手作りにんにくドレッシング」のレシピ動画

    いつもと違うサラダが味わえる!
    手作りにんにくドレッシング

    4.1

    (

    9件
    )

    ドレッシングを手作りすることで、いつものサラダよりワンランクアップしたサラダが味わえます!にんにくを効かせたドレッシングなので、具沢山のボリュームサラダにおすすめです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    おろしにんにく 砂糖 塩 酢 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • プリン
      買うより家にある材料でその都度ドレッシング作れるのは良いですね
    • クリス
      ちょっと甘めでした。
    • たかゆき
      にんにくたっぷり使ってるのでパンチか凄い。 でもそのパンチがいい。
  • 「玉ねぎとにんじんドレッシング」のレシピ動画

    家にある材料で作る!
    玉ねぎとにんじんドレッシング

    3.6

    (

    6件
    )

    卵黄も入って味わい深いドレッシングに♪お好みで、少しアンチョビを加えると更においしくなります!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      300前後

    玉ねぎ りんご にんじん にんにく 卵黄 オリーブオイル 白すりごま 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり(6人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miki
      求めていた味です! 街の美味しいハンバーグ屋さんのドレッシングを再現したいと思っていました。 まさにこのドレッシングで家族からも好評でした。 我が家のドレッシングになりそうです。
    • shinc
      少し辛みが残りました
    • ピクミン
      玉ねぎの辛味が残ってしまいました。
    • くまこ
      すごく辛くなってしまった。玉ねぎが辛かったか??
  • 「トマトのドレッシング」のレシピ動画

    手作りでワンランク上の味♪
    トマトのドレッシング

    4.5

    (

    4件
    )

    トマトを使ったドレッシングのご紹介です。マスタードを入れることでさっぱり爽やかな味わいに♪トマトが入っているのでサラダの彩りも豊かに仕上がります。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト オリーブオイル レモン汁 粒マスタード 砂糖 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      オニスラ、ワカメ、キュウリ、豚しゃぶ肉にオンして食べました。さっぱりして美味しいです🍅  蒸し暑い日にはぴったりです❢
    • 杏啓
      ハニーマスタードしかなかったので粒の代わりに使用し砂糖はやめて、大量のミニトマトで作りました。 大葉と合わせても美味しいかなと思いました。 また作りたいです(^o^)
  • 「酢玉ねぎのドレッシング」のレシピ動画

    万能調味料!
    酢玉ねぎのドレッシング

    -

    (

    1件
    )

    酢玉ねぎを使って作るドレッシングです。酢とはちみつに漬けた玉ねぎがしんなりとしていて他の調味料ともよくなじみ、サラダ、冷奴、豚しゃぶ、お刺身などいろいろな料理に使えます♪酢玉ねぎの作り方はQ&Aをご覧ください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      50以内

    酢玉ねぎ(玉ねぎのみ) 酢玉ねぎの漬け汁 しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • フムフム
      自家製のドレッシングのレパートリーを増やすためと糖尿病によいと聞いている玉ねぎに惹かれ保存用に多目につくってみました。 はちみつの代わりにショ糖をつかったものもつくってみましたが、やはりハチミツの方がまろやかな甘さになりますね。ショ糖だと玉ねぎの色が少し黒っぽくなってあまりよくありませんでした。写真の右側がショ糖でつくったものです。 オリーブ油、醤油、玉ねぎ酢にケチャップやシークワーサなどを少し混ぜると味に変化やまろやかさがでてよいですね。ケチャップがおすすめです。またゴマ油でつくるのも中華風になりよかったです。これから作りおきして活用していきたいと思っています。
  • 「大葉(青じそ)ドレッシング」のレシピ動画

    ミキサーで混ぜるだけ!
    大葉(青じそ)ドレッシング

    3.5

    (

    4件
    )

    自家製ノンオイルドレッシングのご紹介です!青じその香りが効いて料理にかけるだけでさっぱりとした味わいに。サラダやパスタなどいろいろな使い方ができますので、お好みのアレンジでお楽しみください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    大葉 水 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピクミン
      ミキサーにいれるだけで簡単にできます! 大葉よりも醤油の方が強いので、大葉の風味をもっと味わいたい方は大葉を多めに入れても良いかもしれないです。
    • しょう
      美味しい。でも、保存のことを考えたら、水を入れずに作ったほうが良いかも?
  • 「玉ねぎドレッシング」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    玉ねぎドレッシング

    4.0

    (

    6件
    )

    人気の玉ねぎドレッシングを手軽に作るレシピです。玉ねぎはレンジ加熱することで辛味がおだやかになり、マイルドな味わいに♪新玉ねぎでも同様に作れます。オリーブオイルをごま油に変更したり、レモン汁を黒酢やバルサミコ酢などのお好みの酢に変えるなどのアレンジもお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 砂糖 しょうゆ 黒こしょう レモン汁 オリーブオイル

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもち
      砂糖少し少なめで作りました サラダを作った時にドレッシングがないことに気づいて慌てて作りました 簡単で美味しかったです!お店の味! 旦那さんがいうには焼肉屋さんのサラダドレッシングに似てるらしいです
    • ラム
      少ししょっぱっかったので、お酢とオリーブオイルで伸ばしました。ニンニクチューブも入れましたが美味しかったです^ ^
    • SUZIE
      ちょっと玉葱が辛かったけど、美味しいです。 やだ~‼️玉葱、レンチンする行程を抜かしてた。 辛いわけだ。 写真更新 2022,5,3 玉葱すりおろすのがたいへんでしたが、そのかいあって、美味しかったです レンチンしたお陰で、強い辛味は抜けて。 ただ、粗熱とるのがとても時間がかかって、したに布巾を絞って敷き、何度も、布巾を替えました。 しまいには、待ちきれず、湯煎の反対で、レンチンした玉葱の器ごと、冷水に浸けました。 私は市販のドレッシングが、あまり口に合わないので、ドレッシングのレシピは助かります。 ただ、醤油は半量でもいいかな? オリーブオイルで伸ばす。と言うレビューもみましたが、成る程と思いました。 特にこちらは、酢でなくレモン汁を使っているので有難い。どんなお野菜にも合うと思うので、リピします。 明日また、残ってるロメインレタスにかけて食べ ます。 因みに、メインは鶏の照り焼きでした。
  • 「わさびドレッシング」のレシピ動画

    ピリ辛アクセント♪
    わさびドレッシング

    -

    (

    1件
    )

    わさびのピリッと感がやみつきになるドレッシングをご紹介!材料を混ぜるだけのお手軽レシピです。サラダにかけるのはもちろん、お肉やパスタのソースにしたり、アレンジ可能ですよ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      68kcal

    • 費用目安

      50以内

    塩 酢 しょうゆ オリーブオイル わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「コールスロードレッシングの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    コールスロードレッシングの作り方

    4.2

    (

    7件
    )

    ご家庭にある調味料で手軽に作れるコールスロードレッシングです。レモン汁のさっぱりとした味わいがくせになります♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 塩 黒こしょう レモン汁 オリーブオイル マヨネーズ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      レモンの酸味がいい感じに出て、コールスローを美味しくいただくことができた。
  • 「味噌ドレッシング」のレシピ動画

    くせになるおいしさ!
    味噌ドレッシング

    -

    (

    2件
    )

    味噌のコクとオリーブオイルの風味が絶妙なおいしさの一品。サラダのドレッシングやしゃぶしゃぶのつけダレにおすすめです♩

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 酢 みそ オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まゆ
      オリーブオイルの風味が加わわることで、お味噌がマイルドになっておいしかったです。レタスサラダで食べましたが、次は温野菜やサラダスティックでつけて食べてみたいです。お味噌やオイルの種類をアレンジしてこのドレッシング楽しめそう。
  • 「キウイドレッシング」のレシピ動画

    フレッシュ鮮やか♪
    キウイドレッシング

    -

    (

    1件
    )

    キウイをそのまますりおろしてフレッシュなドレッシングに! 色鮮やかでキウイの栄養と野菜と一緒に摂ることができます。 お好みの野菜で試してみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    キウイ 粒マスタード はちみつ 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん224
      参考にならないかもしれないけど一応レポ。 マスタードなしで作りました。(マスタード切らしてた!) マスタードなしの時点で味見したら、「調和してない」って感じでした。 マヨネーズを足したら結構美味しくなりました。 家族も「アリ」だと。もろに「キウイ」味だけど、さっぱりしてていいです。 次はマスタード入れて作りたいです。
  • 「桜えびドレッシング」のレシピ動画

    旨味広がる!
    桜えびドレッシング

    -

    (

    2件
    )

    レンジでチンして混ぜるだけ♪ お肉にもお魚にも豆腐にも野菜にも 何にかけても美味しい万能ドレッシングですよ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    桜えび みりん 砂糖 塩 酢 しょうゆ ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり(3等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      桜海老が香ばしく美味しかった
    • みそマヨ
      みたらし団子のたれ並みの甘さです。 レンチンで桜えびの香りはどこかへ消えて食感だけが残りました。
  • 「りんご酢のドレッシング」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    りんご酢のドレッシング

    4.0

    (

    3件
    )

    りんご酢のフルーティーな酸味が効いたドレッシングは野菜との相性がバッチリ!お好みのサラダにかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    りんご酢 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      今日は、焼き野菜を乗せたサラダにかけて頂きました。少しりんご酢を増やしたので砂糖も少し追加。普通のお酢で作るのとは違った美味しさです。塩を加える時、一度に分量を入れずに少な目から味を見ながら入れた方がしょっぱくならずに済みます😂
    • biscotte
      いつものレモン汁+オリーブオイルドレッシングをリンゴ酢に変えただけで、フルーティなドレッシングのバリエーションが増えました。 ほんのり甘いから、新鮮でした!美味しい!
    • ちんねん
      サラダのドレッシング用に作りました!焼いたフランスパンのソースとしても使えそうですね^ ^
  • 「ハムと小松菜のごまドレッシング和え」のレシピ動画

    簡単スピード副菜♪
    ハムと小松菜のごまドレッシング和え

    4.0

    (

    61件
    )

    小松菜を使ったお手軽レシピをご紹介します。冷蔵庫にある食材でできるのが嬉しいポイント!レンジで小松菜のシャキシャキ感を残しながら加熱します♪香ばしいごまの香りとハムの旨味が良くなじみ、シンプルながら箸が止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム 小松菜 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふくまま
      簡単にあと1品、栄養のあるものを作りたいと思った時に作りました! ゴマ味が好きな子供に受けがよかったです。お弁当にも良さそうです。
    • ゆき
      美味しい
    • りんごの木
      予想どうりの味と美味しさ。 レシピどうりに調味料を入れたらしょっぱい…笑
    • みちゃん
      レンチンで簡単でした。ごまドレッシングは市販のものを使いましたが、5分もあれば副菜が作れるのでまた作ります。美味しかったです。
  • 「簡単フレンチドレッシング」のレシピ動画

    家にある調味料で!
    簡単フレンチドレッシング

    5.0

    (

    3件
    )

    とっても簡単に作れる!コクがあるけど後味はさっぱりしていて、野菜がおいしく食べられるドレッシングレシピです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      50kcal

    • 費用目安

      50以内

    マヨネーズ オリーブオイル 塩 レモン汁 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      簡単。 ちょっとほしいときに良い。
  • 「フレンチドレッシング」のレシピ動画

    白ワインビネガーで作る!
    フレンチドレッシング

    4.5

    (

    4件
    )

    風味豊かな基本のフレンチドレッシングをご紹介♪市販のドレッシングもいいけれど、手作りのドレッシングもシンプルな美味しさが楽しめます。白ワインビネガーの酸味がきいたフレンチドレッシングは、様々なサラダと相性抜群!クリアなので野菜の色を邪魔しません。レタスやトマト、玉ねぎなど、お好みの野菜と一緒にどうぞ♪ お好みでレモンや柚子などを絞ってアレンジしたり、ポテトサラダのアクセントにするのもおすすめです。酸っぱいのが苦手な方は米酢など違う種類のお酢でもお作りただけます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      100前後

    白ワインビネガー 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haruhiko
      すごい美味しかったです。
    • ピョンコ
      とても美味しかったです。 また作りますね。
  • 「簡単イタリアンドレッシング」のレシピ動画

    オリーブオイル香る♪
    簡単イタリアンドレッシング

    4.0

    (

    11件
    )

    市販のドレッシングがなくても、手作りするとフレッシュなおいしさが楽しめます♪サラダ以外にもお肉やお魚にかける洋風ソースとしてもお使いいただけます。酢なしで生のレモン汁を使うのがポイント!風味が抜群によくなるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      200前後

    オリーブオイル レモン[絞り汁] 砂糖 塩 こしょう オレガノ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      オレガノってなんだ? ってことで、家になかったので入れていません。 家にあった白ワインビネガーを小さじ1/2、ハチミツを大さじ1/2くらい入れたらめちゃ美味しくなりました! もはや、このレシピじゃないけど‥ 参考までに‥本当におしゃれで美味しいドレッシングになります!
    • ぴーこ。
      乾燥オレガノがないので、乾燥バジルをいれてみました。モッツァレラチーズと、トマト、玉ねぎのサラダにかけましたが、美味しかったです!
    • かず
      とても簡単に出来ました!レモンの絞り汁の代わりにポッカレモンで作り、オレガノの代わりに乾燥バジルで作りました。オリーブオイルで作るので体にも良さそう!
    • m
      美味しかったです。 オレガノの賞味期限が過ぎていて怖くて使えなかったので無しでも美味しかったです。 次はオレガノ入れてみます。
  • 「柚子胡椒ドレッシング」のレシピ動画

    料理の基本!
    柚子胡椒ドレッシング

    3.3

    (

    3件
    )

    ゆずこしょうの香りがさわやかなドレッシングのご紹介!サラダはもちろん、焼いたお肉にかけたり海鮮などと合わせても美味しくお召し上がりいただけます。アレンジ自在で、幅広くお使いいただけるレシピです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    柚子胡椒 塩 酢 オリーブオイル

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      酸味の中にほんのり柚子胡椒の香りが感じられる。 簡単に作れるのもいい。
  • 「人参ドレッシング」のレシピ動画

    色鮮やか!
    人参ドレッシング

    -

    (

    2件
    )

    鮮やかなオレンジがきれいな人参ドレッシングです。今回は作りやすい材料でシンプルなレシピにしました。野菜サラダにはもちろん、お肉や魚を使った料理にも使えます!人参の優しい甘味をお楽しみください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん オリーブオイル 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      めっちゃヘルシー レタスにかけて食べました。 すっきりした味が好みなので、気に入りました。
    • おもち
      甘めのドレッシングになりました レシピ通りつくったのですが、ドレッシングというより「具」のような仕上がり 汁気がほぼなかったです
  • 「梅ドレッシング」のレシピ動画

    料理の基本!
    梅ドレッシング

    4.6

    (

    3件
    )

    梅干しで作る手作り和風ドレッシングのご紹介!さっぱりとさわやかな味わいはカルパッチョやサラダなど、さまざまな料理に合います♪お好みで大葉を加えてもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    梅干し[赤じそ漬け] 砂糖 酢 しょうゆ オリーブオイル

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      キャベツの千切りにかけました! はちみつ梅で作ったので甘めな仕上がりになりましたが、美味しかったです〜!
  • 「ハニーマスタードドレッシング」のレシピ動画

    料理の基本!
    ハニーマスタードドレッシング

    -

    (

    1件
    )

    市販のものを使わず手作りのドレッシングのレシピを紹介します。はちみつの優しい甘さとマスタードの香りが人気の味♪サラダにはもちろん、ソテーした鶏肉や魚との相性も抜群です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    はちみつ 粒マスタード 酢 オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アンチョビドレッシング」のレシピ動画

    料理の基本!
    アンチョビドレッシング

    -

    (

    2件
    )

    サラダにぴったりのアンチョビを使ったドレッシングのご紹介!にんにくをきかせた風味は食欲をそそります。お店で食べるような本格的な味わいが簡単にできるのでぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    アンチョビ おろしにんにく 塩 こしょう 酢 オリーブオイル

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えぬえむ
      使い道が見つからないアンチョビペーストで作りました。 これは本格的な味わいで、野菜サラダがいつもと違うものになります。今日はトマトサラダだったけど葉野菜にあえて 出すといいかもしれないです。
  • 「コブドレッシング」のレシピ動画

    お家で手作り♪
    コブドレッシング

    4.5

    (

    4件
    )

    マヨネーズベースのクリーミーな味わいにチリパウダーを効かせた、スパイシーなドレッシングレシピをご紹介します♪コブサラダにはもちろん、お好みの野菜に合わせてお召し上がりください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      100前後

    マヨネーズ ケチャップ 牛乳 レモン汁 おろしにんにく チリパウダー 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆとり
      チリパウダーなしでも美味しいドレッシングが簡単に出来ました!
  • 「シーザードレッシング」のレシピ動画

    自家製ドレッシングで本格的に!
    シーザードレッシング

    4.7

    (

    4件
    )

    シーザードレッシングとは、メキシコのレストランで生まれたという、うまみたっぷりのドレッシング。チーズやアンチョビ、にんにくの香りが食欲をそそります。急遽シーザードレッシングが必要になってしまった時でも、簡単に美味しく手作りOK!ヨーグルトの代わりに豆乳にアレンジできます。レタスなどお好みの野菜のサラダのほか、パスタサラダにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      100前後

    アンチョビペースト おろしにんにく オリーブオイル 黒こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      アンチョビペーストを買ってみたのでレシピを調べてこちら試してみました。 ブロッコリーに和えましたが美味しい🥦👍🏻 アンチョビペースト以外は普段絶対家にあるものだし簡単でした🙌🏻 また作って、違うものも和えてみたいです
    • ひらり
      美味しいです。ヤミツキになりました。