万能調味料!
酢玉ねぎのドレッシング
酢玉ねぎを使って作るドレッシングです。酢とはちみつに漬けた玉ねぎがしんなりとしていて他の調味料ともよくなじみ、サラダ、冷奴、豚しゃぶ、お刺身などいろいろな料理に使えます♪酢玉ねぎの作り方はQ&Aをご覧ください。
- 調理時間 約5分
カロリー
86kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに玉ねぎ以外の材料を入れて混ぜ、玉ねぎを加えて混ぜる。
TIPS
酢玉ねぎはQAを参考にお作りください。
よくある質問
- Q
酢玉ねぎはどのように作りますか?
Aこちらをご覧ください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- フムフム自家製のドレッシングのレパートリーを増やすためと糖尿病によいと聞いている玉ねぎに惹かれ保存用に多目につくってみました。 はちみつの代わりにショ糖をつかったものもつくってみましたが、やはりハチミツの方がまろやかな甘さになりますね。ショ糖だと玉ねぎの色が少し黒っぽくなってあまりよくありませんでした。写真の右側がショ糖でつくったものです。 オリーブ油、醤油、玉ねぎ酢にケチャップやシークワーサなどを少し混ぜると味に変化やまろやかさがでてよいですね。ケチャップがおすすめです。またゴマ油でつくるのも中華風になりよかったです。これから作りおきして活用していきたいと思っています。