ボリューム満点!
塩だれ豚バラ丼にんにく風味の塩だれが具材とよく絡み、ごはんと相性ぴったりです。さっと炒めるだけなので、簡単にお作り頂けます♪
レビュー
- uuレビューで味が薄いというのをいくつか見つけたので先に豚バラに塩胡椒をふって玉ねぎを加えレシピ通り調味料をいれるとちょうど良くなりました!簡単だし美味しいです!!
- サヲリ夫が食べた瞬間に『ん?んまい!』と言ったので、作って良かったと思いました。また、作りたいです。 小ねぎがなかったので、普通のネギで代用。
- のんこ豚コマで作りました。とにかく簡単で、早くできました。塩加減は味見をしながら調整しました。
- SUZIE塩ダレが最高に美味しくて、しかも、一人の食事の時の手抜きにもなる。 イヤイヤ。こんな美味しいものに手抜きなんて言ったら失礼だ。 でも、本当に簡単なんだもん。 リピ決定。
ピリッと辛い!
サーモンユッケ丼コチュジャンとごま油を使うことで、風味豊かな一品に仕上げました。コチュジャンの量を調整してお召し上がりください♪
レビュー
- ぴぴ分量通りで作ると辛さをあまり感じなかったので、辛いものが好きな方は結構入れた方が良さそうです👀 次回作る時はガンガン辛くしようと思います😊😊😊
- シュウ普通のご飯では面白くなかったので薄くお酢と砂糖を入れて酢飯にしてみました。
- ゆめ辛いのが苦手なのでコチュジャン少なめにしたんですけどめちゃ美味しかったです!!また作ります(^^)
- キートン卵が入る事により、味がマイルドになる。美味しい!
お惣菜を使って簡単に♪
簡単カツとじ丼市販のトンカツをご家庭でおいしいカツとじ丼にアレンジ♪味付けはめんつゆとみりんで簡単にできます。くったりと煮えた玉ねぎとトンカツ、卵でボリューム満点!短時間でできるので忙しい日の夕食にもおすすめです。
レビュー
- かつ美味しくできました!
- Conyとてもおいしくできました。もう少し卵が半熟がいいと指摘がありましたが。。。
- レイン簡単で美味しいです。
- 🐼簡単に美味しくできました。 玉ねぎは調味料と一緒に最初から煮て、卵は2回に分けてとじました。 前回作った際に汁が少なくなってしまったので今回は調味料を倍量にして汁だくで美味しくいただけました。
さっぱり食べられる♪
ポン酢豚丼ポン酢を使った味付け簡単な豚丼をご紹介します♪炒めるだけなので、忙しい日におすすめです。風味の良いポン酢はごはんとの相性も良く、止まらないおいしさに仕上がります。
レビュー
- ここちゃんおいしかったので3回くらいつくりました。 大根があるときは大根おろしをのせてたべるのがすき。
- のんこ時間の無いお昼ご飯に作りました。簡単なのでちょうど良いです。他の方のレビューを参考に、2人分でぽん酢は大さじ4弱にしましたがちょうど良かったです。 彼は普通の豚丼よりこっちの方が好きだと言ってました。
- まあさネギの代わりにゆで卵でがっつり!! めちゃくちゃ簡単&美味♡
- まめのすけ普段食べないような味でしたが、美味しかったです
すぐ食べたい時に♪
レンジ卵雑炊鍋を使わずにレンジで作れる、卵雑炊のご紹介です♪ 味付けは白だしを使って簡単に♪あとはレンジで加熱して完成!手間も少なく、時短で作れるので忙しい朝や夜食にもおすすめの一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
レビュー
- ゲン腹痛でもお腹が空いたので、何かないかなーと思って見つけました。 お腹に優しい方がいいかと思い、白だしは大さじ1、ご飯の量は80gにしました。 市販の雑炊の素を参考に600Wのレンジで、 一回目→2分 二回目→1分20秒 温めました。 ご飯が水分を吸ってかなり増えるので、100gくらいでいいと思います。
- 料理修行中白だしを鶏ガラに変えて、 野菜を加えてアレンジしました。 2歳と1歳の子供がバクバク食べていました。 簡単ですしまた作ります。
- yummy見た目はあまり良くありませんが、美味しくできました!レンジでこんなに簡単に雑炊ができるなんて! 白だしはレビューを参考に、大さじ1入れましたが大丈夫でした! 風邪を引いたときや、小腹がすいたときにまた作りたいと思います!
- 目玉焼き歯痛で柔らかいのしか食べれずで作りました レンチンでこのレベルの雑炊が食べれるのはありがたい!! 市販の素はもう必要ないなと感じました!!
優しい中華風♪
オートミールと卵のお粥ごはんの代わりにオートミールを使った卵のお粥です。鶏がらスープの素を使った中華風の優しい塩味で、朝食や夜食におすすめ!お米から作るお粥より短い時間で作れ、オートミール初心者の方でも作りやすい一品です♪
レビュー
- きいなカットトマト缶と枝豆が残っていたので、一緒に入れました! 中華風がイタリアン風に様変わり。パルメザンチーズをかけて頂きました。 食べやすくて、栄養価もありとっても美味しかったです🤗
- 林檎癖のないと有名で細かいオートミールを使ってるからか、死ぬほど美味しかったです。ただ7分間くらい似たけど粒感はある
- ゆずれもん塩を控えめにして、塩昆布を混ぜてみました。 美味しかった♪
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
レンジで作る!
マグカップオムライスレンジでオムライスが作れる時短レシピ!フライパンを使わないので洗い物も少なく済みます♪卵にマヨネーズを加えるとふんわりとした食感に仕上がります!急いでいるときのパパッとごはんにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!
レビュー
- 🐶ツナ缶の代わりにソーセージを1本、キッチンバサミでカットして入れました!楽に美味しくできました。
- みーマグカップで作るというのが魅力的で作ってみました!初心者でも簡単に出来ました!😆 作り方も簡単で、味もフライパンで作る時にも劣らない美味しさでした! 材料も揃えやすく、家にあるもので作れました!😂 ツナも入っているので、案外お腹が満たされました! 忙しくてランチを作る時間がないけど、お腹にたまるものを食べたい!という方におすすめです!☺️✨
- けいけい簡単に美味しくできる! ピザ用チーズも追加して 作りました!
- ゲン冷凍ストックしてあった炊き込みピラフ(シーフード系)120gでツナ無しで作ってみました。 ケチャップは多めの方が好きなので、写真撮った後にさらに追いケチャして食べましたが美味しかったです。 チキンライスで作ったらさらに簡単に出来そう笑 20211017追記。 シーフードピラフ150gにケチャップ30g混ぜて作ってみました。 やっぱりケチャップは多い方が絶対美味しいです笑
夜食におすすめ♪
明太チーズたまご丼口当たりの良い卵と明太子の塩気がごはんに合うお手軽丼です!卵液は混ぜすぎないのが、とろとろ食感の秘訣です♪
レビュー
- みかん簡単でとても美味しかったです!カイワレの代わりにネギを使ってみました。かつおぶしがいい仕事してます!
- もんレシピ不思議な味ですがとっても美味しかったです!! 一人で小腹が空いた時とかに作りたいと思いました^_^
- はにか本当に味がいい! ナチュラルチーズ(クリーム)をkiriのチーズにしたら コクの旨みが最高だった! 上に貝割れ菜を乗せるだけで色味も綺麗になるし あっという間に無くなって満腹です🫠 写真、お茶碗に入れたら卵(作り終わってから時間経ってから撮ったので変色してます)がはみ出たが 下の層はこんな感じ。
- ゆばりうまかった!!!みんなも作ってみてめっちゃ簡単だし🥺
包丁いらずで簡単♪
かにかまぼこの卵あんかけごはんかにかまぼこの風味と塩気が卵と相性抜群♪寒い時にぴったりなあんかけレシピをご紹介します。かに風味の熱々のあんかけがクセになる!包丁を使わないので、忙しい時や疲れた日の夕飯におすすめです。
レビュー
- にんじんランド🌱めも ・シャンタン気持ち多め ・小さめフライパンで 食べたかったのはこれだ!ってなるおいしさ!
- のんちゃん簡単で美味しい💕😉スナップエンドウ豆が、しゃきしゃきしててめっちゃ⤴️⤴️美味しい😋
- きつね簡単で美味しかったです。
- Yummy Cooking豆の代わりに、家にあったハムとまいたけを足しました。ハムを入れるので醤油は気持ち少なめにしました 一見、水分多めかな?と思いますが、ご飯の上にかけるとちょうどいいとろとろ具合になりました
10分で作る♪
ネギ塩天津飯忙しい時や疲れた時におすすめの簡単丼レシピをご紹介!熱々のネギ塩あんがごはんと卵にからんでやみつきになります♪お好みでかにかまぼこをひき肉やきのこなどの野菜にしてもおいしいです。
レビュー
- ぴんくふぇありーかにの缶詰を使いました! ネギ塩あんがちょっと物足りないかなと思いましたが、卵にかけて食べるとちょうど良かったです👍
- ぽち簡単で美味しかったです! 2回目の挑戦で成功しました笑 初めて作ったときは、タレの片栗粉がダマになってしまいジャバジャバで味も不均一になってしまいました。 今回は1分半で一度取り出して混ぜて、30秒追加で温めたらきちんと全体が均一になりました!
- メグあっさりしていて食べやすかったです。 簡単で時間もかからず良かったです。
- みーあ簡単に作れて、美味しかったです😋
- 一人飯におすすめ!10分でできる主食レシピ10選