DELISH KITCHEN

タレやスープをもちもち食感で楽しむ♪水餃子のおすすめレシピ25選

作成日: 2023/04/01

水餃子のレシピを簡単動画でご紹介。コンソメスープや中華スープと合わせたり、さば味噌やバジルとモッツァレラなど変わり種の味わいが楽しめたり、バリエーション豊かな25本の水餃子レシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「よだれ水餃子」のレシピ動画

    止まらないおいしさ♪
    よだれ水餃子

    4.6

    (

    110件
    )

    材料にねぎをたっぷり使った水餃子のご紹介♪餃子の餡はポリ袋を使うので手が汚れず、簡単に作れます!スープを足して、ねぎソースをたっぷりかけると「スープ餃子」としても美味しくいただけます。ピリ辛のねぎソースとツルンとした水餃子の組み合わせは絶品です。餃子の皮はもち粉入りタイプを使用してください。茹でた餃子はもっちりした食感を存分に味わえるのでおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮(大判もち粉入タイプ) 豚ひき肉 長ねぎ 酒 塩 ごま油 こしょう 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 白すりごま ラー油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけなっちん
      とても美味しかったです! タレがいい😊
    • ゆき
      作り方も簡単で美味しかったです😊 ラー油が辛かったため砂糖を 小さじ1足しました!
    • Tomo
      すごいネギとタレがあっていておいしい。 子供でも美味しく食べられる。
    • ニコ
      もち粉入りの餃子の皮は正解でした。 つるつるもちもちですし、 たれも簡単で美味しかったです。
  • 「ニラだれ水餃子」のレシピ動画

    ジューシーなおいしさ♪
    ニラだれ水餃子

    4.5

    (

    70件
    )

    シンプルな水餃子にニラの風味が存分に味わえる万能だれをかけて召し上がれ♪つるんとしたもちもちの食感は水餃子ならではの味わいです。もち粉入りの餃子の皮を使うとより食感が楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮(大判もち粉入り) 豚ひき肉 長ねぎ 酒 塩 こしょう ニラ 水 砂糖 みそ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      タレが美味しいです✨付け合わせにブロッコリーとさつまいもの蒸し物を出しましたが、蒸し野菜のタレとも万能です✨餃子は焼いても美味しかったです✨その日の気分で水餃子でも焼き餃子にしても正解⭕ですね❗
    • ケイ
      冷凍の水餃子を消費するのにタレだけ作りました❣️ 生のニラを使うので硬くないかな?と思いきや、とても美味しかったです❣️ 辛いのが苦手な家族がいるので、心持ちコチュジャン少な目、砂糖多めで作りました😄 本当に万能なタレが出来ました👍
    • gara
      とにかくタレが美味しい😋冷奴にかけても美味しい
    • せな
      タレがすごく美味しかったです!
  • 「さば味噌一口冷やし水餃子」のレシピ動画

    ツルンとさっぱり!
    さば味噌一口冷やし水餃子

    -

    (

    2件
    )

    さば味噌缶を使うことで、味付けが簡単に♪絞り袋で絞って工程も簡単なので、お子様と一緒に作るのもオススメです!冷やした餃子に大葉だれをかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 サバ缶[みそ煮] はんぺん 長ねぎ ごま油 片栗粉 大葉 ポン酢しょうゆ 白いりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けみお
      火が通っているものを具材に使用しているので、皮に包んで茹でる際も茹で時間が短くて済んで、暑い夏でもラクでした! ただ、味は…正直うーん(?)って感じでした… 私が練り物好きではないっていうのもあるかもしれませんが、夫も反応は同じだったのでやっぱり微妙だったのかも、、 サバの味噌煮はそのままいただくのが吉!笑 味はさておき、栄養はいいと思いました! 張り切って倍量作ってしまって、半分くらい冷凍しましたが食べる日がいつか、、来ますように
  • 「セロリとえびの水餃子」のレシピ動画

    もっちりおいしい!
    セロリとえびの水餃子

    4.6

    (

    14件
    )

    セロリの食感がアクセントの水餃子をご紹介します。えびの旨味が詰まって、やみつきになるおいしさです。もっちりとした、熱々の水餃子を今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      -

    餃子の皮 豚ひき肉 むきえび セロリ 酒 塩 おろししょうが 酢 しょうゆ セロリの葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • maaaa
      簡単に美味しくできました!
    • キノピオ♪
      エビ感を出したかったので、エビを少し粗く切りました。 それ以外はレシピ通りです♪ エビ セロリ 豚をきちんと感じることが出来て、本当に美味しかったです^ - ^ あっさりの中に、コクのある豚がいい仕事をしてくれます! このレシピ天才です❤︎ 食欲がないときや体調が少し悪いときでも食べられると思います! (写真中央です)
    • よし
      微塵切り等に時間がかかるので、私のような料理初心者には15分では難しかったです。茹で時間は短く済み、セロリのシャキシャキ感が楽しめます。
    • K
      セロリのシャキシャキ感と乗せたセロリの葉がいいアクセントになってさっぱりしてとても美味しかったです♪ リピ確定(^^)
  • 「チンゲン菜と水餃子のスープ」のレシピ動画

    具沢山スープでお腹も満足♫
    チンゲン菜と水餃子のスープ

    -

    (

    2件
    )

    野菜も摂れる!もやしは食感を残して やわらかく煮たチンゲン菜が美味! 餃子が入っているので食べ応え十分!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    チンゲン菜 もやし 餃子の皮 しょうが ラー油 豚ひき肉 塩 こしょう オイスターソース 片栗粉 酒 砂糖 塩 しょうゆ こしょう 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽり
      餃子の皮が余ったので作ってみました! チンゲンサイの代わりに小松菜で作ってみましたが、お手軽で美味しく作れて大満足です✨✨
  • 「うま辛水餃子」のレシピ動画

    つるんとピリ辛♪
    うま辛水餃子

    4.3

    (

    29件
    )

    水餃子にくせになるピリ辛だれをかけました! つるんとたくさん食べられます♪ 夕食のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 細ねぎ(刻み) 豚ひき肉 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが 塩こしょう 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ラー油 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お料理初心者🐣
      焼くより簡単で、私でもおいしくできました。たね作りも簡単なのがうれしいポイントですが、野菜が欲しい方は、手間は増えますがネギなどを入れてみてもいいかと思います。 おいしくて、しかも焼き餃子よりしつこくないので、パクパク食べれるオススメの一品です♫
    • きい
      冷凍の水餃子が余っていたのでタレだけ参考にして作りましたが、ピリ辛のタレが美味しいと夫に好評でした。
    • 田上【主夫】
      タネは美味しく出来ました。 ちゃんと火通ってるか不安だったので茹ですぎちゃって皮がふやけちゃいました。
    • 駆け出し料理人
      とても辛いので苦手な人は苦手 味は薄め
  • 「パクチーの水餃子」のレシピ動画

    つるんとした食感♪
    パクチーの水餃子

    4.7

    (

    4件
    )

    キャベツとパクチーを合わせた水餃子のご紹介♪酢醤油のしょうゆはナンプラーに変えるのもおすすめです。折りたたんでくっつけるだけなので簡単に作れます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ パクチー 塩 酒 しょうゆ ごま油 酢 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      とっても簡単です!切って練って包んで茹でる、それだけなので直ぐ出来ました⭐︎ そして美味しかったです。 パクチーで爽やかです。 お好みでパクチーはもっと多くても良いかも。 我が家はパクチー好きなのでレシピより多目に入れ、上に乗せるパクチーを更に増し増しにしました☆ また作りまーす。
    • Tomo
      バジルでも美味しかったし 春巻きにしてもエスニック感があり良かったです。
    • バンビーナ
      いつもの水餃子にパクチーを入れると、簡単エスニックに早変わり。 今回、水餃子と、一部を揚げ餃子にしてみました。 レシピは酢醤油で頂くようになっていましたが、①醤油とナンプラーで頂くバージョンと、②スイートチリソースで頂くバージョンを作りました。 スイートチリソースが、周囲には好評でした。 最終的につけダレが味を決める大きな要素になると思います。
  • 「わかめとえびの水餃子」のレシピ動画

    中華風味が美味しい!
    わかめとえびの水餃子

    -

    (

    0件
    )

    わかめとえびの歯ごたえが美味しい♪ 優しい中華風味の水餃子です。 今晩の1品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 むきえび 木綿豆腐 わかめ 細ねぎ(刻み) 酒 塩 ごま油 おろししょうが 片栗粉 水 酒 塩 鶏がらスープの素 しょうゆ

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「菜の花の水餃子」のレシピ動画

    しょうがの風味がアクセント♪
    菜の花の水餃子

    -

    (

    2件
    )

    菜の花を使った水餃子をご紹介します!しょうがの風味でほっこり♪からしじょうゆにつけてお召し上がりください。お酒との相性もいいのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮(25枚入り) 豚ひき肉 菜の花 しょうが 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 片栗粉 ごま油 しょうゆ ねりからし

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏ひき肉とえのきの水餃子」のレシピ動画

    食感楽しい!
    鶏ひき肉とえのきの水餃子

    3.8

    (

    12件
    )

    鶏ひき肉なのであっさり食べやすく! えのきの食感がとってもいい! いつもの餃子をアレンジ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 鶏ひき肉 えのき 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Ri
      中華スープに入れても良さそうだと思った タネだけを焼いてつくねっぽくしたら美味しかった◎
    • ツッシーナ
      肉だねに下味がもっとあった方が良いと思います。作業そのものは簡単で作りやすかったです。
    • ちゃーちゃん
      参考にっての読み中華スープに海老頭入れ出し取り水餃子、焼いた残り、野菜等でスープにしてみたよ。
    • シャケ(減塩努力)
      さっぱりしていて美味しかったです。ネギも入れポン酢をかけて食べました。タネが残ったので焼きました。
  • 「らっきょうの水餃子」のレシピ動画

    つるっとシャキシャキ!
    らっきょうの水餃子

    -

    (

    2件
    )

    肉汁ジューシー♪ 水餃子にらっきょうを入れて食感の楽しい水餃子にしました♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      400前後

    らっきょう(ピリ辛漬け) 豚ひき肉 酒 しょうゆ ごま油 餃子の皮 ポン酢しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おちょこ
      ピリ辛らっきょうだけでとても美味しい。味ぽんラー油、スープ餃子の二通りを食べ、両方ともうまかった^_^
    • どみ
      もう何度も作っています。 たっぷり作ってもあっという間に食べちゃいます。 うまし❤️
  • 「豆腐入りあっさり水餃子」のレシピ動画

    つるんと食べやすい♪
    豆腐入りあっさり水餃子

    4.0

    (

    3件
    )

    豆腐と鶏ひき肉でさっぱりといただける水餃子をご紹介。水餃子用の皮をお使いいただくとよりつるんとした食感をお楽しみいただけます。※配合と手順を見直しよりおいしいレシピに改良いたしました。2022年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 木綿豆腐 鶏ひき肉 もやし 長ねぎ 片栗粉 鶏ガラスープの素 塩 こしょう おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「海老と白菜の水餃子」のレシピ動画

    ふんわりプリプリ食感♪
    海老と白菜の水餃子

    -

    (

    2件
    )

    えびのプリッとした食感がたまらない♪ 海老と白菜と卵の旨味が詰まってます! 酢醤油を添えたさっぱり味の水餃子はいかかでしょうか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      600前後

    白菜 むきえび 卵 餃子の皮 塩 ごま油 酢 しょうゆ 小ねぎ サラダ油 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* 楽しく料理できたし また作りたいです☺︎☻
  • 「菜の花のスープ水餃子」のレシピ動画

    春の味覚で体温まる!
    菜の花のスープ水餃子

    4.8

    (

    5件
    )

    春が旬の菜の花を使った、緑鮮やかなスープ水餃子をご紹介!具材を皮に乗せたらひだを作る必要がないので成形も簡単!スープの中で茹でるのであっという間に完成です。つるっと食べられる水餃子は小腹が空いたときにもおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      600前後

    餃子の皮 豚ひき肉 菜の花 ねぎ 水 鶏がらスープの素 塩こしょう 酒 しょうゆ 鶏がらスープの素 ごま油 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Chupachupator 🍭
      一個ずつ餃子を作るのは少し手間がかかるけどそれ以外は作りやすい。味もめっちゃ美味しい!
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「エビ水餃子」のレシピ動画

    もちもちぷりぷり♪
    エビ水餃子

    4.5

    (

    25件
    )

    いつもの具材にエビをプラスしたエビ水餃子♪ゆでてもちもちになった皮とぷりぷりのエビの食感をお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 むきえび(下処理済み) 豚ひき肉 長ねぎ ニラ 酒 ごま油 塩 こしょう おろししょうが 片栗粉 ポン酢しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さきシゲまま
      急に寒くなったので暖かいものと思い此方を作りました。倍量で作ったので肉体労働の主人と大食漢の息子は大満足でした。「美味しかった❗又作って‼️」を戴きました(^-^)/自分的には形が可愛らしくて作りながらテンションが上がり(家族も喜んでくれたし又作ろう)って思います。素敵なレシピ有り難う御座います(^o^)
    • まー。
      子供と一緒に詰め込みをして、茹で上がりを食べたら美味しい〜と言って喜んでくれました☺️ また作ろうと思います✧︎
    • ♡Rina♡
      水餃子って、普段あんまり作る事無いけど🥟…これは、比較的…材料も🦐、少なめだし簡単に作れる所が…オススメですね。🥢
    • みっきー
      おいしいです! タネが余ったので、他は肉団子にして茹でました。
  • 「もやし入り水餃子」のレシピ動画

    つるんと食べやすい!
    もやし入り水餃子

    -

    (

    1件
    )

    もやしの食感が楽しめ、さっぱりと召し上がれる一品に仕上げました!香味だれが風味豊かな味わいです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 豚ひき肉 もやし 長ねぎ しょうが 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とらねこ
      もやしは肉と混ぜながら折る、となってますがうまく行かないので包丁で刻んで入れています。安上がりで美味しい
  • 「もちもち水餃子鍋」のレシピ動画

    鶏ガラスープで作る!
    もちもち水餃子鍋

    4.4

    (

    32件
    )

    あっさり味のスープでほっこり気分に♪もちもちの水餃子とたっぷりの野菜がスープと合わさり、ついつい手が伸びる一品です。寒い日にぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍餃子 木綿豆腐 白菜 にんじん 長ねぎ しめじ ごま油 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 人参、白菜、長ネギ、冷凍ギョーザを多めにいれたのとめんつゆもいれました。 美味しくできました。
    • お父の食卓
      〆に中華麺をいれて味変でチャンポンスープにして食べました🤗
    • ぴんくいやつ
      冷凍焼売も入れちゃいました‼️ スープがとても美味しかったです‼️
    • 薬膳
      生姜の香りと水餃子の組み合わせがとても美味しいです。野菜もたくさん食べれます。お好みで野菜には味ぽん少々かけました
  • 「春キャベツのレンジ水餃子」のレシピ動画

    5分のチンですぐ食べられる♪
    春キャベツのレンジ水餃子

    -

    (

    2件
    )

    手作りは手間だと思われている餃子も、野菜と共にレンジでチンだけでできる!ひだをつけなくていいから包むのも簡単♪大葉やポン酢を効かせてさっぱり仕上げ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      200前後

    餃子の皮 春キャベツ 豚ひき肉 大葉 塩 水 ポン酢しょうゆ 大葉(飾り) 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「たっぷり薬味の水餃子」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    たっぷり薬味の水餃子

    -

    (

    2件
    )

    薬味のさわやかな香りも◎ お酒のお供にも最適! もちもち皮も美味しい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 豚ひき肉 細ねぎ 大葉 みょうが かいわれ 酒 塩こしょう ごま油 酢 めんつゆ(3倍濃縮) おろししょうが 白すりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「バジルのモッツァレラ水餃子」のレシピ動画

    もっちりつるん♪
    バジルのモッツァレラ水餃子

    4.2

    (

    15件
    )

    つるんとした皮の食感に中からチーズがとろけて絶品!酸味のきいたトマトだれとの相性も抜群です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      900前後

    餃子の皮 モッツァレラチーズ バジル トマト 砂糖 レモン汁 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡Rina♡
      イタリアンな水餃子🥟、味変になって良いですね🥢。普段は…普通のばっかりだから、たまには違う味も良いですね。🍻
    • るる
      アプリ開いた途端食材がちょうど揃っていてピッタリ使えるレシピに出合えました。茹でる時のくっつきもなく可愛くてトマドレッシングも美味しくて家族に好評でした
    • ✨🙆‍♂️
  • 「水餃子スープ」のレシピ動画

    つるんとなめらか♪
    水餃子スープ

    4.0

    (

    4件
    )

    餃子は手作りをすることで、肉の旨味がスープに溶け出し、よりおいしく仕上がります!優しい口触りの水餃子が中華風のスープになじみ、ついつい手がのびる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    餃子の皮 白菜 にんじん 豚ひき肉 長ねぎ しょうが 塩 こしょう 片栗粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「食べるラー油でおつまみ水餃子」のレシピ動画

    爽やかなパクチー風味♪
    食べるラー油でおつまみ水餃子

    -

    (

    2件
    )

    食べるラー油を活用したお手軽レシピのご紹介です!うまみのあるピリ辛だれに仕上げました♪パクチーを使った水餃子は風味がよく爽やかな口当たりで、冷やして食べるとよりおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      402kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 鶏ひき肉 パクチー 長ねぎ 塩 酒 ごま油 おろししょうが 片栗粉 食べるラー油 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「水餃子と白菜のスープ」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    水餃子と白菜のスープ

    4.5

    (

    4件
    )

    白菜が入った中華風のスープ餃子をご紹介します。市販の餃子を使って簡単調理!一品だけでも、おかずとしても大満足です♪にんじんやいんげん、きのこなどプラスしてアレンジも楽しんでみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍餃子 白菜 ごま油 水 塩 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      ボリュームはあるけど、あっさりしてます。 簡単で、おいしかったです(*´ー`)ノ
    • よしを
      美味しい‼️おかずにパンチがないときに追加で良いと思う👍 子ども達は何故かスープに餃子が入ってるってだけでテンション上がる🤣 きのこや他の野菜入れても良いと思う☝️😁
  • 「皮から手作り水餃子」のレシピ動画

    つるんとおいしい♪
    皮から手作り水餃子

    -

    (

    1件
    )

    薄力粉から作るモチモチ皮の水餃子をご紹介します!市販の皮とは一味違う食べ応えのある水餃子に仕上げました。ぜひチャレンジしてみてください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉 砂糖 水 打ち粉(片栗粉) 豚ひき肉 長ねぎ 酒 しょうゆ 塩こしょう ごま油 おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 酢 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「コンソメスープの水餃子」のレシピ動画

    つるんとおいしい♪
    コンソメスープの水餃子

    3.6

    (

    3件
    )

    コンソメで作るスープ水餃子のご紹介です。さっぱりしたスープに水餃子がマッチ!つるんと食べられます♪仕上げに人気のラー油をかけることで味のアクセントになります。焼き餃子用の残りの餃子のリメイクレシピとしてもおすすめ♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 豚ひき肉 ニラ 長ねぎ ラー油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 水 コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんみつ
      玉ねぎや人参もスープに入れて作りました。 おいしかったです。
    • レオ
      コンソメ小さじ1では全く味がしなかったので かなりの量を足し味見しながらスープは作りました。 それでも旦那からはスープ薄すぎると言われました。