作り方
1.
セロリは筋を取り除き、粗みじん切りにする。
2.
えびは1cm幅に切り、叩いてペースト状にする。
TIPS
背わたがある場合は取り除き、水で洗って水気をふきとりましょう。
3.
ボウルに豚ひき肉、えび、セロリ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(たね)。
4.
餃子の皮にたねを1/12量のせ、ふちに水(分量外:適量)をつけて半分に折り、しっかりとおさえて包む。同様に計12個作る(餃子)。
5.
鍋にたっぷりの湯をわかし、餃子を入れる。浮いてきたら火が通るまで2分ほど中火でゆでて取り出す。
6.
器に盛り、セロリの葉をちぎりながらちらす。酢じょうゆを添える。
レビュー
(4件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- maaaa簡単に美味しくできました!
- よし微塵切り等に時間がかかるので、私のような料理初心者には15分では難しかったです。茹で時間は短く済み、セロリのシャキシャキ感が楽しめます。
- Boss Coエビの食感を楽しみたくてむきエビを敢えて荒みじんにしセロリは心持ち細かく刻みましたが、エビの食感を楽しむまでは出来なかったです💦 レシピににんにくはありませんでしたがひとかけをみじん切りにして加えたところおいしかったです。 出来上がりに黒コショウをかけず、レシピ通りのタレにラー油を加えてみましたがアリでした。七味でも良かったかも。 また作ります!