つるんとした食感♪
パクチーの水餃子
調理時間
約20分
カロリー
39kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツとパクチーを合わせた水餃子のご紹介♪酢醤油のしょうゆはナンプラーに変えるのもおすすめです。折りたたんでくっつけるだけなので簡単に作れます!
材料 【16個分】
手順
1
キャベツは芯を切り落とし、みじん切りにし、ボウルに入れる。塩をふって揉み込み、5分程おいて水気をしぼる。
2
パクチーは根元を切り落とし、3cm幅に切る。飾り用に少量取り分け、残りは粗く刻む。
3
ボウルに豚ひき肉、キャベツ、パクチー、☆を入れて粘りが出るまでこねる。
4
餃子の皮に3を1/16量のせ、ふちに水(分量外:適量)をつけて半分に折り、しっかりとおさえて包む。同様に計16個作る。
5
鍋に湯をわかし、4を入れる。浮いてきたら1分程ゆでて取り出す。
6
器に盛り、パクチー(飾り用)をのせ、酢醤油を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- いつもの水餃子にパクチーを入れると、簡単エスニックに早変わり。 今回、水餃子と、一部を揚げ餃子にしてみました。 レシピは酢醤油で頂くようになっていましたが、①醤油とナンプラーで頂くバージョンと、②スイートチリソースで頂くバージョンを作りました。 スイートチリソースが、周囲には好評でした。 最終的につけダレが味を決める大きな要素になると思います。
うさちさ
とっても簡単です!切って練って包んで茹でる、それだけなので直ぐ出来ました⭐︎ そして美味しかったです。 パクチーで爽やかです。 お好みでパクチーはもっと多くても良いかも。 我が家はパクチー好きなのでレシピより多目に入れ、上に乗せるパクチーを更に増し増しにしました☆ また作りまーす。Tomo
バジルでも美味しかったし 春巻きにしてもエスニック感があり良かったです。
バンビーナ