
みんなで作ると楽しい料理おすすめ13選
作成日: 2023/04/01
みんなで作ると楽しいレシピを簡単動画でご紹介。ホットプレートやたこ焼き器で作るレシピなどを13本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
ホットプレートを使ったレシピ
お家でも楽しめる♪
ホットプレートで瓦そば4.6
(
16件)山口県発祥の「瓦そば」をホットプレートを使って作りませんか?本場の瓦そばとは、熱々に熱した瓦に茶蕎麦をのせて温かいめんつゆを添えていただきます。蕎麦の上に錦糸卵や甘辛く味付けした牛肉、細ねぎをのせ、レモンともみじおろしを添えて食べるのが定番スタイルです。まずは蕎麦と具材をめんつゆにつけていただき、薬味をプラスして味の変化を楽しみます。最後はカリカリに焼けた香ばしい蕎麦をお召し上がりください。
調理時間
約40分
カロリー
619kcal
費用目安
1000円前後
茶蕎麦[乾麺] 牛こま切れ肉 卵 細ねぎ 塩 砂糖 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 大根 一味唐辛子 サラダ油 サラダ油 サラダ油 レモン(薄切り) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リラックマとっっっってもおいしかったです^ - ^ 豚肉と牛肉半々でつくりましたが、違和感なく食べられました。錦糸卵は、4個の卵に対して大さじ1半、塩2つまみにして、ちょうど良い甘さでした!牛肉と豚肉の味付けは、醤油、砂糖、酒、みりんを同分量にしてアレンジしました。 レモンをかけると、🍋また、全く違った味になって飽きることなくたべられます!リピしたいです!😊
- やもり美味しかったです! 卵とお肉はフライパンで作りました。 そばをお皿に盛り付けずに済むので、洗い物も減ったのが嬉しかったです(*^^*)
- サチ家族でホットプレートを囲みながら楽しく食べれました。 しかもとても美味しかったです。少し多めにしたのですが、楽しくて美味しくて足りませんでした! またしたいと思います。
- けー休日の夕食に作ってみました。 簡単でとても美味しかったです! 牛肉の味付けはもう少し甘みが欲しかったので 砂糖を少し足しました〜。
パーティーにもおすすめ♪
ホットプレートでパネチキン4.7
(
16件)韓国で話題のパネチキンをご紹介!鶏肉はフライドチキンにせず、揚げ焼きで手軽に仕上げました♪ホットプレートを使えば熱々のパネチキンが楽しめます!
調理時間
約40分
カロリー
322kcal
費用目安
1000円前後
フランスパン 鶏もも肉 片栗粉 オリーブオイル 酒 しょうゆ おろししょうが カットトマト缶 牛乳 おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう ピザ用チーズ 牛乳 薄力粉 パセリ(刻み) 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるこちゃん美味しく綺麗に出来ました! お肉も柔らかくて、お店と同じ味です! ホームパーティに!
- Cookie &Cream♡母の日に トマトソースが大好きなお母さんのために 作りました!! チーズは作り方ちょっと間違って思ったように伸びなかったけど 味は最高で みんなおいしいおいしい といってモリモリ食べてくれました😋
- yuimamaこのパネチキンに家族がはまっていて、よくリクエストされます!美味しくてたまりません。
- なよん美味しくて手が止まりません!
ホットプレートで作る♪
鶏肉とじゃがいものキムチチーズ炒め4.6
(
10件)芯からあたたまる!ホットプレートで作るおかずレシピをご紹介します。ジューシーな鶏肉と甘辛いキムチの味わいがクセになる!チーズをたっぷりからめていただきます♪
調理時間
約20分
カロリー
494kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ キムチ ピザ用チーズ サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 浬ママ材料もシンプルで、ホットプレートなので簡単に作れ、後片付けも楽です。キムチ、チーズ好きであれば、老若男女問わずに食べられ、ご飯のお供にピッタリ!材料には、しめじや帆立も入れて、とても良いお出汁が出てました。これから寒い時期にもオススメなので、我が家の一品にします!
- のりざるホットプレートを買い換えたので、試しに使いたくて作りました。簡単に作れて、キムチとチーズが絶妙なバランスでおいしいです。
- みホットプレートではやってないけど おいしくできた
- マサ奥様が美味しい鶏肉とじゃがいものキムチチーズ炒めを作ってくれました♪ じゃがいものホクホクと玉ねぎの甘み、キムチのピリ辛とチーズが絡み合い全部が本当に美味しかったです😋 これからの寒い時期にピッタリな一品です😆
調理時間
約30分
カロリー
598kcal
費用目安
600円前後
蒸し中華麺 豚こま切れ肉 キャベツ もやし ウスターソース 塩こしょう ピザ用チーズ 卵 砂糖 塩 こしょう マヨネーズ お好み焼きソース 青のり 紅生姜 サラダ油 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ3人前とありましたが、2人でペロッとたいらげました。 とてもおいしかったです。
- ちーカット野菜のパックを使いました! 簡単、楽チン、家族も満足の一品でした!
- mirisingチーズトロトロで美味しかった~! 1年生の娘も沢山食べました!また作ります♪
- ナミたまごが上手く巻けなかったが美味しい
ホットプレートで作る♪
ガーリックペッパーライス4.6
(
38件)ホットプレートに具材をのせて、炒めながら仕上げるご飯のレシピをご紹介!にんにくの風味が食欲をそそります。バターと黒こしょうをきかせて、あとひく味わいに♪牛肉を豚肉に変えるのもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
500kcal
費用目安
1300円前後
ごはん 牛こま切れ肉 サラダ油 コーン缶 有塩バター 細ねぎ(刻み) 黒こしょう しょうゆ 酒 おろしにんにく しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パパちゃんフライパンで調理しました。 ①肉に味付けする ②肉を色が付くまで焼く ③ご飯、バター、コーン、ネギを入れる ④醤油、コショウをかける カンタン美味い!!
- mえみるのこm初めて作りました♡以前外食してたときに食べたお店の味に似てます。 ペッパーランチとゆう店です笑 子どもに絶賛でまた作りたいと思います。食べ盛り男子にはお〜っ‼とお墨付きいただいたクオリティーですよ。
- もも美味しく出来ました! リピートしたいです!
- もえぴ簡単に作れて美味しかったです! 味変でタバスコかけたら美味しかったです🌶
レビュー
- のんちゃんウスターソース小2にしました。だしの素を、少し入れ味を、整えました😅 餅1個入れたらチーズと絡んでモチモチしてて美味しい👍⤴️😋あとフライパンで作りました❗
- のりあきフライパンで作りました。キムチがしゃきしゃきで歯ごたえがあり美味しいです。チーズは多めに入れました。
- ひーちゃんフライパンで出来ました‼︎簡単だし美味しくて、またリピしまーす!😁😁
- くるんもちもちさせたかったのですが、お餅がなかったので、薄力粉と白玉粉を半分ずつ入れたところ、ほどよくもちもちになりました。 家族にも好評でした!
みんなでわいわい♪活用術!
ホットプレートで2種スイーツピザ-
(
0件)ホットプレートを活用して、2種の味を楽しめるビックサイズの スイーツピザです♪ホームパーティーや、家族でわいわい! 食卓を囲んで楽しく、手作りスイーツを作ってみて下さい♪
調理時間
約90分
カロリー
496kcal
費用目安
1300円前後
強力粉 薄力粉 サラダ油 ミルク板チョコレート マシュマロ チョコソース クリームチーズ くるみ ミント ぬるま湯 砂糖 塩 ドライイースト バナナ グラニュー糖 有塩バター いちご グラニュー糖
- ※1人分あたり(6人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約60分
カロリー
825kcal
費用目安
1000円前後
ごはん 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 塩こしょう 焼肉のたれ ごはん 卵 かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] ごはん キムチ 韓国のり サラダ油
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しょうくんラップに包んで一口サイズにするのが大変でした。 直接プレートにいれるのがいいかも けど肉巻きはラップに包んだ方がいいと思います。
- あんぱん写真は一応、肉巻きおにぎりです(泣) コロコロとした見た目に惹かれて作りましたが、すぐに完食してしまうわりに手間が多い。 リピートは無さそう。 たこ焼き器のサイズを肌感で見極められる方にはオススメ。 初心者の私にはコメのサイズ感が判らず、何度も微調整したので…。
たこ焼き器を使ったレシピ
熱々が楽しめる♪
たこ焼き器でアヒージョ4.5
(
21件)たこ焼き器の穴にお好きな具材を入れるだけ!簡単にできるパーティーレシピをご紹介します♪ホットプレートを使えば熱々がずっと続きます!バゲットに残ったオイルをつけてお召し上がり下さい。温度調整ができるたこ焼き器を使用しましょう。
調理時間
約10分
カロリー
538kcal
費用目安
1300円前後
むきえび カマンベールチーズ じゃがいも ブロッコリー ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩 フランスパン[バゲット] パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドラミおいしかったです。 にんにくのみじん切りは、オリーブオイルと塩と一緒にあらかじめ混ぜると、たこ焼き器に均等に入りませんでした。オリーブオイルと塩だけ混ぜたものをたこ焼き器に注いだ後、にんにくのみじん切りを別で均等に入れた方がいいかもしれません。
- りんごのほっぺ初めてアヒージョなるもの作って食べました。 フランスパンをつけて食べたらとても美味しかったです。 作り方も簡単で家族にも大好評の一品になりました。
- ぴーち熱々で食べられるので、バゲットに浸して食べても美味しかったです。パーティー感も出ます。
- ゆめかおいしかったです
一口サイズ!
たこ焼き器でミニバーガー-
(
1件)みんなでワイワイ作って楽しいメニューです! ベーコンやミニトマトなど挟んだりなど色々アレンジできます! 見た目もカワイイ話題性抜群のメニューをお試しください!
調理時間
約40分
カロリー
220kcal
費用目安
300円前後
うずらの卵 グリーンリーフ マヨネーズ ケチャップ サラダ油 白いりごま ホットケーキミックス 卵 牛乳 合挽き肉 玉ねぎ 塩 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
カリッと香ばしく仕上がる♪
たこ焼き器で焼きシュウマイ4.5
(
21件)たこ焼き器を使って作る焼きシュウマイはいかがですか?皮は包まずに広げて入れるので簡単。表面はカリッと中はジューシーに仕上がります♪見た目もカラフルでおもてなしにピッタリ!
調理時間
約30分
カロリー
315kcal
費用目安
500円前後
シュウマイの皮 豚ひき肉 玉ねぎ ミニトマト コーン缶 むき枝豆[冷凍] サラダ油 おろししょうが 酒 しょうゆ 塩
- ※6個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- a焼売の皮なかったので餃子の皮で代用、玉ねぎ苦手なので白菜の白い部分を粗みじんにして代用しました。見栄えも良く、美味しく出来ました。
- おふみ袋にお肉を入れて、チューブにして乗せるのがむずかしかったですが味付けはおいしかったです!!