DELISH KITCHEN

熱々が楽しめる♪

たこ焼き器でアヒージョ

4.5

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    538kcal

  • 費用目安

    1300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

たこ焼き器の穴にお好きな具材を入れるだけ!簡単にできるパーティーレシピをご紹介します♪ホットプレートを使えば熱々がずっと続きます!バゲットに残ったオイルをつけてお召し上がり下さい。温度調整ができるたこ焼き器を使用しましょう。

手順

  1. 1

    バゲットは2cm角に切る。カマンベールチーズは8等分に切る。

  2. 2

    じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで竹串がスッと通るまで5〜7分ほど加熱する。水気を切る。ブロッコリーは小房に分け、茎は厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切る。耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒ほど加熱し、水気を切る。ミニトマトは竹串で数カ所穴をあける。にんにくは縦半分に切り、芯を取り除いてみじん切りにする。

  3. 3

    容器にオリーブオイル、塩、にんにくを入れて混ぜる。

  4. 4

    たこ焼き器の1/3の高さまで3のオリーブオイルを入れる。中温に熱し、ぐつぐつしてきたらむきえびを加えて上下を返しながら火を通す。ブロッコリー、ミニトマト、じゃがいも、カマンベールチーズを加える。パセリをふる。

    ポイント

    油はねに注意しながら作業しましょう。具材に火が通ったら必ず保温または低温にしてください。バゲットに余ったオリーブオイルをつけながらお召し上がり下さい。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ドラミ

    おいしかったです。 にんにくのみじん切りは、オリーブオイルと塩と一緒にあらかじめ混ぜると、たこ焼き器に均等に入りませんでした。オリーブオイルと塩だけ混ぜたものをたこ焼き器に注いだ後、にんにくのみじん切りを別で均等に入れた方がいいかもしれません。
  • りんごのほっぺ

    初めてアヒージョなるもの作って食べました。 フランスパンをつけて食べたらとても美味しかったです。 作り方も簡単で家族にも大好評の一品になりました。
  • ぴーち

    熱々で食べられるので、バゲットに浸して食べても美味しかったです。パーティー感も出ます。
  • ゆめか

    おいしかったです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ