【定番人気】ひき肉を使ったオムレツレシピ

みんな大好き♪
ひき肉とポテトのオムレツお肉の旨味を吸ったポテトが美味しい♪ たっぷり具材で食べ応えも◎ お子様にもおすすめな一品です♪
レビュー
- ばあばちゃんひき肉、じゃがいも、玉ねぎと卵さえあればすぐ出来るので、わが家の定番料理です。 じゃがいもをレンジでチンしてから炒めると、早く火が通り、時短にもなります。
 - hn醤油小さじ1/2を小さじ2と間違えたけど美味しかった。じゃがいもはもう少し小さく切ってもよかった。たまごは4つだと分厚すぎたので3つでいい
 - ぴっぴじゃがいもはレビュー見てレンチンしてから炒めたのでホクホクに! しょうゆを入れるタイミングでコンソメを小さじ2分の1入れて、卵で巻く前にスライスチーズを挟みました♪ 美味しかったです( ´ ▽ ` )
 - ソース・アメリケーヌじゃがいものカットはもう少し小さく、炒めはもう少し長めにしないと、まだ固いです。しょうゆは小さじ1でいいと思います。バター風味で、合びき肉、卵、じゃがいも、玉ねぎのバランスはいいと思います。仕上げのケチヤップもいい働きでした。
 

飽きのこないシンプルな味♪
ミートオムレツひき肉のうまみをとろとろの卵で包んだ絶品オムレツをご紹介♪牛乳を加えるころでまろやかでふっくらとしたオムレツに仕上げました。おかずにもおつまみにもぴったりなオムレツを是非作ってみてください。
レビュー
- マメっち鳥ミンチで作りました。シンプルが良き! 上手く卵に包めず残念😢
 - kフライパンだけでうまく丸まらなかったのでお皿にラップをして丸めて矯正しました。一瞬でできてかつ美味しかったです!
 - くぁむ卵で包むのが難しかったです。 とっても美味しくできました❤️
 - たぁさんニンジンとしいたけのみじん切りも足して作りました。
 

トロッとふわっと!
しめじとひき肉のオムレツオムレツに合うようしっかり味で! 切るとジュワッとで出てくるソースがポイント! しめじの食感が味のアクセントに!
レビュー
- きのこ簡単に作れるし、少ない材料で美味しいので、おすすめです! ひき肉としめじがいい味で、ご飯に合うのです!
 

朝食におすすめ♪
キャベツのミートオムレツたっぷり具材のオムレツレシピをご紹介します!キャベツやひき肉が入って食べ応えバッチリ♪もう一品に迷った時にいかがですか?
【オープンオムレツ】ひき肉を使ったオムレツレシピ

手間いらず♪
豆苗とひき肉の和風オープンオムレツ具材を炒めたら、卵を加えて放っておくだけのとっても簡単なオムレツです。お好きな具材にアレンジできるので是非お試しください♪
レビュー
- まりお弁当に入れました。卵焼き機で焼きました。
 - まりんおいしいです 肉に味がついているのがいいです
 - ハチ美味しかったです(*´ч`*)
 - えだまめ豆苗入りなので栄養バランスもよく、作り方も簡単で、味も良かったです。 豆苗はたっぷり入れました。
 

ふわっとジューシー!
ひき肉とトマトのオープンオムレツ粉チーズでコク増し!!トマトも加熱することで甘みが増します♪お好みでスイートチリソースをかけて、エスニックにするのもオススメです!
レビュー
- キャンチョメトマト無かったので、家にあったエノキと小葱を入れてみました。具への塩胡椒を忘れてしまったのですが、それでも美味しかったです!
 - hn美味しかったです!
 - 彗星最後少し崩れてしまいましたが、おいしくできました 次はミックスベジタブルを入れて作ってみます
 - kひき肉の代わりにソーセージで、じゃがいもも入れました。 チーズはお好みでかけて卵も崩れずにできました!
 

具沢山で美味しい♪
鶏ひき肉のオープンオムレツじゃがいもがたっぷり入った、食べ応え満点のオムレツです! 焼き色をつけて香ばしく仕上がるのがおすすめ♪ ケチャップとマヨネーズをかけておめかしすると一気に華やかに☆
レビュー
- SOUL'd OUT2人で食べる用に、卵4個、また玉ねぎの代わりにズッキーニを使って作りました。 しっかり塩コショウ(小さじ1弱)したところ、マヨケチャップ付けなくてもそのままで美味しく食べることができました。 じゃがいもの食感が美味しさを引き立てていると思います! 蓋をしてよく火を通し、ひっくり返さずカットして盛りつけました。
 - たんたんみんなよく食べるので多めにしてみました。 卵4、ひき肉、じゃがいも2個、玉ねぎ1/2。 さすがに分厚くなり、火が通るのに時間がかかりました😂が普通においしい〜♩ 3歳も、「ケーキみたい!」と喜んで焼き上がりを見ていたのも良かったです☺️
 - ぴんくふぇありーケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースにしました❣️めっちゃ美味しかったです✨26cmのフライパンで2人分を焼きましたが、フライ返しでひっくり返すのが難しく、蓋に滑らせて返しました。動画にはひっくり返すところがなかったので、どうやってひっくり返したのかな?のせていてもらえたらなぁと思いました…
 - おこめ美味しかったし常備野菜だけで作れたから良かった!
 

包丁いらずで簡単に♪
鶏ひき肉ともやしのオープンオムレツ具材は包まずに、たまごの上にのせるから失敗知らず♪レンジで作ったあんをとろりとかけて、ごはんがすすむおかずの完成です!
レビュー
- 菜葉もやしとひき肉は塩胡椒のみの味付けでしたが、タレがしっかり役割を果たしていてご飯がすすむレシピでした。
 - Yママ美味しかった。 あんが少なかったので、次回はあんだけ倍量作ろうと思う。 あんはレンジだとダマにならないか心配だったので、小鍋でやった。 子供が、美味しいけどオープンオムレツだとちょっと食べづらいと言ってたので、包んで上からあんをかけてもいいかもしれない。
 - キコ美味しいし、お腹にたまります。もやし消費に作りましたが良いです。葱入れても美味しかったです。
 

野菜たっぷり!
ブロッコリーの和風オープンオムレツシャキシャキ食感の野菜がたっぷり入ったオムレツ! おしょうゆとお塩であっさりとした味わい。 そのままでもケチャップなどをつけても美味しく頂けます。
レビュー
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
 - ほりほりブロッコリーとしいたけの組み合わせが良いですね。味付けもさっぱりとして美味しかったです。
 - ちゃんたま美味しいので何度も作ってます^^ 別日→小さめフライパンで。10分以上かけても固まらない!フライパンは小さめではなく普通のフライパンの方が良さそう。
 - レオ挽肉の匂いが主張強めで、それがなきゃ 美味しかった。
 

チーズがとろける♪
合い挽き肉のふんわりオムレツとろけたチーズがたまらない!ふわふわ卵とコクのあるミートソースのやみつきオムレツレシピをご紹介♪半熟に卵を炒めてから高温のオーブンで焼くことでふんわりとした仕上がりになります!焼き立てのふんわりとした食感は絶品です。

食べ応えがある!
ひき肉入りスパニッシュオムレツひき肉の旨味たっぷり!!粉チーズを入れてコクをプラス!パプリカなど、カラフルな野菜を入れれば、おもてなしで出しても喜ばれます!
レビュー
- らすかる山田ひき肉は大豆ミートで。人参も追加して野菜さっぷりでいただきました。
 - el大豆ミートで。いもは少しチンしてから。
 

