
【豚こまでさっぱり】炒め物から丼ものまで♪簡単レシピ10選
作成日: 2023/05/01
更新日: 2024/11/28
豚こまを使ったさっぱりレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。メインになるおかずから主食まで10本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
味付け簡単!
豚こまとエリンギのさっぱり柚子胡椒丼さっと炒めてごはんにのせるだけ!簡単に作れる1品です。エリンギは他のきのこでもおいしくできます。
レビュー
- にんじんランド🌱めも 簡単!お弁当のメインに
- もりのひつじさん2回目です。簡単で美味しいです。丼物はこってり系の味が多いですがさっぱり辛味なので夏場にも丁度いいです。材料もシンプルでいいです。今日は余り物のピーマンも入れましたが無くてももちろん美味しかったです。
- くまきち美味しかったですが、我が家には この味付けは少し辛かったです。 材料を炒めて、調味料を絡めるだけなので、作るのは手軽でとても簡単でした。
- mako簡単に作れました。柚子胡椒の量がちょうど良かったです。
あっさりおいしい♪
セロリと豚こまのさっぱり塩炒め豚肉の下味にしょうがをきかせたシンプルな塩炒めのご紹介です。セロリのシャキシャキとした食感と風味が楽しめる一品です。
レビュー
- まっこシンプルな味付けで、セロリの美味しさがとっても感じられるレシピです。 濃い味好きの主人には、何味❓と言われてしまいましたが、子どもたちには好評でした。
- まりんさっぱりしてます。こしょうと鶏ガラスープは足した方がいいです。
- cherokee手軽でおかずになる美味しさでした。レモンもかけるとさっぱりと食べれました。
- キョコ爽やかな味です。レビューを読んで鶏ガラスープを足して、レモン汁をかけました。 2回目はレシピそのままで美味しかったです。
ご飯がすすむ!
豚こまとなすのさっぱりケチャップ炒めなすがたっぷりおいしく食べられる♪豚こま肉で作る簡単主菜レシピをご紹介します。ピーマンを入っていて食べ応え抜群です!
レビュー
- たす簡単で美味しかった!
ごはんのおかずに!
豚肉の薬味炒め薬味たっぷりで豚肉をさっぱりといただける一品です!お好みで大葉やごまなどを加えてもおいしいです♪
カリッとさっぱり!
ねぎだく豚の竜田揚げごま油の香るねぎと豚肉のカリッとした食感がたまらない! 意外とさっぱりなメインおかず、ねぎだく豚の竜田揚げをご紹介します♪ ビールのおつまみにいかかですか?
レビュー
- しとっぺ長ねぎの青い部分が消費できるし、美味しかったです!!
- もも下味をつけているのできちんと味が染みていて美味しかったです。 ごま油は規定の量だと多い気がするので少なめにしても大丈夫だと思います。私は油で揚げないで普通に炒めました。少しカリッとするくらいに普通に焼きました。その方がしつこくならなくていいと思いました。
- 紅のコック比較的脂身の少ない豚肉を使用することをおすめします
- ろぶ美味しかった!! みりんや砂糖を入れていないので、後味スッキリです。 生姜とニンニクで豚の臭みも消えています。 お肉漬けてるところからもう匂いで食欲そそられます。
大根おろしでさっぱり!
塩豚うどんシンプルにうまい、塩豚うどんで今日は腹ごしらえしませんか? 揉み込んで10分置いたら焼くだけで具材は完成♪ お肉の塩気とレモンと大根おろしの爽やかさが口の中に広がります!
レビュー
- ぴんくふぇありー糖質0g麺使用でヘルシーに👍かすかにレモンの酸味を感じ、爽やかでした❣️美味しかったです😊
- のんのんツユをちょっと濃いめに作りました。 卵を添えると見栄えもいいです。 とても美味しかったです😋
- コボたん大根おろしにレモン🍋がさわやかなレシピでした。あいにく生レモンを切らしていてポッカレモンを使いましたが、生だったらもっとさわやかになったに違いないと思いました☺️今度作る時は生レモンにします。
- サウナースクッキング冷凍うどんはチン! 豚肉は醤油と酒、焼肉のタレで炒める! 大根おろしと青葉を添えて! 酒は臭みを取る効果あり!
お酢が入ってさっぱり!
玉ねぎと豚肉のレンジ蒸しレンジ調理なので、忙しい時に助かるお手軽レシピ!玉ねぎの甘みと豚肉の旨味がしっかり感じられます!
レビュー
- HARUとても簡単で美味しいです。 最初に調味料と玉ねぎだけを加熱、その後にお肉を混ぜてからチンしました。 玉ねぎしゃりしゃりではなくきちんとお肉にも熱が通っていたので👍
- ハチ美味しかったです(^^
- ハマチ大好きフライパン要らずでご飯が進む美味しい料理でした。 600W5分では豚肉の色が変わってない部分すらある有り様だったので、10分くらいは温める方が良いかもしれません。
- someday豚と玉ねぎの旨味がさっぱり味わえて美味しかったです! 冷凍しめじも入れたらとてもよく合いました。豚100g玉ねぎ1/2で調味料は半量にしました。薄味好きでもちょっと薄めだなとは思いましたが、今日は濃い味付けを食べたくなくて、ちょうど良かったです。 600w5分で肉に火が通り、玉ねぎは割とシャキシャキでした。柔らかくしたければ、もっと薄切りにしたら良いと思います。 また作ります!
レモン香るさっぱりおかず!
豚肉のレモン生姜焼きいつもの生姜焼きにレモンを加えて、さっぱり風味のおかずに!あっさりと爽やかに食べられる一品です!
レビュー
- ニカラグア簡単なのにとてもおいしかったです!タモリ式生姜焼きといい勝負ですね! レモンでさっぱりしているので、夏バテ気味な時にも重宝しそうです。
- 共働き主夫レモン生姜焼きで弁当を作らせていただきました! 味付けは自分の方で少し変更しましたが生姜焼きにレモンを使う発想がなかったので楽しかったです!そして美味しい!!
- LADYレモン汁で代用しています。とても手軽に作れるのに、すごく美味しいです!レモンのおかげでくどくなく、食べられます。我が家の生姜焼きはコレになりました(^^)下に敷いた千切りキャベツまで、子供達も食べてくれます☻
- こりゃす好評でした!チューブのしょうがとめんつゆで美味しい生姜焼きが作れるんだ〜と驚き!レモンはレビューを参考に苦味防止のために汁を絞りかけ、カットした実は飾り程度に並べました。さっぱりとした酸味と香りが加わって十分楽しめます。肉から出た油で一緒に玉ねぎや舞茸、ピーマンも炒めましたがとても良く合いました!
夏のさっぱり料理!
ゴーヤのそうめんチャンプルーあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 苦味がやみつきになる!いつものそうめんとは違った味!かつお節がアクセント!
レビュー
- ひつじ美味しくできました! ただ、ちょっと卵が汁っぽくなっちゃったので、別に炒った方が良かったのかも…? (量を倍にして作ったからかもしれません!)
- にゃんにゃむニーナすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- さほ簡単でしたが、そうめんが少し固まってしまい味も麺にあまりうつっていなかったです。 レシピのせいではなく私がしっかり混ぜなかったためだと思います。 またリベンジしたいです。
- ラパコ調味料も家にあるもので簡単に美味しくできた!昔自己流で作った時はそうめんがフライパンにこびりついて二度と作るものかと思ってたが今回は上手にできて嬉しい♪ お腹いっぱいになりました。
ごま油&ねぎ香る!
梅と豚肉のさっぱり炊き込みご飯ごま油香る炊き込みご飯はいかがですか?梅のさっぱり感がたまらない。だし汁をかけて食べてもおいしいです!
レビュー
- スマイルごま油の香りに食欲をそそられ、口に入れてみると意外にさっぱりしていてすごくおいしい🌟 梅干しがいい仕事してるのかな⁉。
- ゆい水を少し少なめの方がいいかも
- えだまめ一度めで味つけが薄いことがわかり、二度めにはめんつゆを一合につき大さじ2入れました。それでもしっかり味がついたと感じるほどではありません。 また、梅干しは多い方が美味しく、少し割って種付きのまま炊飯し、炊き上がりに種を除きました。 今回はしめじが売り切れていたのでしいたけで代用しました。 しいたけのほうが出汁が出て美味しいかもしれません。
- Candyうーん、、、 ごま油と梅は香りますが全体的に薄味でぼや〜っとしてます 物足りない。。。 醤油やら味醂やらの調味料が如何に大事かが分かりました(--;)