
相性抜群♪トマトとモッツァレラを使ったおすすめレシピ27選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2023/07/20
トマトとモッツァレラを使ったレシピを簡単動画でご紹介。基本のカプレーゼや焼きカプレーゼなど27本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- イタリアンの定番!基本のカプレーゼ
- 簡単!おしゃれ♪フライパン一つでイタリアンチキン
- パーティー気分に!アボカドカプレーゼボート
- おしゃれな一口サイズ!生ハムトマトのバラピンチョス
- 和えるだけ!モッツァレラと水菜のサラダ
- おもてなしにおすすめ♪ミニトマトの一口カプレーゼ
- 漬けるだけおつまみ♪トマトとチーズのマリネ
- 簡単あつあつ!焼きカプレーゼ
- チーズがとろける♪フライパンシカゴピザ
- 卵焼き器で成型!クリスピーマルゲリータ
- おつまみに!トマトとアボカドのモッツァレラナムル
- もっちりつるん♪バジルのモッツァレラ水餃子
- 見た目もオシャレ!スキレットで夏野菜の重ね焼き
- 朝食にオススメ!セロリのチーズオムレツ
- 一手間加えて♪焼きトマトとチーズのオイルパスタ
- あっさりさっぱり♪ブロッコリーとチーズのマリネ
- ボリューム満点!チキンとモッツァレラのサンドイッチ
- おもてなしにぴったり♪カプレーゼのピンチョス
- シンプルなおいしさ♪サラダ菜とトマトのチーズサラダ
- 中からとろ〜り!モッツァレラの肉巻きカツ
- おもてなしにも♪たことチーズのバジルマリネ
- さっぱり爽やか!モッツァレラとトマトのパスタサラダ
- パーティに最適!イタリアンたこ焼き
- ハニーマスタードをかけて食べる♪モッツァレラチーズのオープンサンド
- ザクザクおいしい!ミニトマトとアボカドのナッツマリネ
- 挟んで可愛い!わさびソースの挟みカプレーゼ
- クレソンでおしゃれに♪ごろごろフルーツサラダ

イタリアンの定番!
基本のカプレーゼカプレーゼはイタリアンのアンティパスト(前菜)の定番!トマトとモッツァレラチーズ、バジルで簡単に作れます。味付けも調理工程もシンプルですが、見た目が華やかなのでおもてなしやお祝い事にもぴったり♪ドレッシングも無しでOKです。オイルは新鮮なエキストラバージンオリーブオイルを使い、おいしい岩塩でお召し上がりください。おつまみ にもなりますよ。

簡単!おしゃれ♪
フライパン一つでイタリアンチキントマトとチーズの旨味がチキンによく合います♪蒸し焼きで作っていくので、フライパンのまま食卓に出すこともできます。クリスマスや普段のおもてなしにもぴったりな一品です!

パーティー気分に!
アボカドカプレーゼボートアボカドを器に見立てたおしゃれなカプレーゼ! カラフルな色合いで、お祝い気分の日やパーティーのメニューにぴったりです♪

おしゃれな一口サイズ!
生ハムトマトのバラピンチョスおもてなしや、パーティーなどにいかがですか?一口サイズの可愛らしいピンチョス!バルサミコソースの酸味が、いいアクセントに!

和えるだけ!
モッツァレラと水菜のサラダ彩り豊かな、モッツァレラと水菜のサラダをご紹介!シャキシャキとした水菜、もちもちで濃厚なモッツァレラチーズ、甘くてみずみずしいミニトマトが楽しめるサラダです。シンプルな味付けで、素材のおいしさを味わえる!おもてなしにもおすすめです♪

おもてなしにおすすめ♪
ミニトマトの一口カプレーゼ食べやすい一口サイズのかわいいカプレーゼです!簡単でパパっと出来るのでお酒のおつまみにもおすすめです。

漬けるだけおつまみ♪
トマトとチーズのマリネワインとよく合う「トマトとチーズのマリネ」を作ってみましょう!マリネ液を作って材料を漬け込むだけですので、とても簡単にできます。漬け込む時間が長いとトマトから水分が出てしまいますので、食べる15分くらい前になったら漬け込むようにしましょう。

簡単あつあつ!
焼きカプレーゼ人気の前菜、カプレーゼを焼きメニューにアレンジ!とろけたチーズがあつあつのトマトに絡んで、また違う美味しさを味わえます!季節を問わず、ぜひお試しください♪

チーズがとろける♪
フライパンシカゴピザそのインパクトに驚き!厚みのあるシカゴピザがフライパンで作れます。ナイフを入れると、トマトソースの中に仕込んだモッツァレラチーズがとろけます♪ピザ生地はベーキングパウダーを使えば、発酵いらずでふんわり食感に仕上がります。

卵焼き器で成型!
クリスピーマルゲリータ卵焼き器で四角いクリスピーピザを作ります! 手で伸ばすのでめん棒いらず! のせる具を変えるといろんなピザが作れちゃう♪

おつまみに!
トマトとアボカドのモッツァレラナムル混ぜるだけの簡単ナムル! もっちりモッツァレラがめんつゆと相性◎ おつまみにもぴったりな一品です!

もっちりつるん♪
バジルのモッツァレラ水餃子つるんとした皮の食感に中からチーズがとろけて絶品!酸味のきいたトマトだれとの相性も抜群です♪ぜひお試しください。

見た目もオシャレ!
スキレットで夏野菜の重ね焼き切って重ねるだけで簡単! 見た目にも色鮮やかで夏らしい一品です。

朝食にオススメ!
セロリのチーズオムレツセロリのシャキシャキ感が際立つ一品! 葉入りのトロッとたまごと一緒にお召し上がりください。 トマトとチーズとの相性は格別です!

一手間加えて♪
焼きトマトとチーズのオイルパスタトマトはじっくり焼くことでおいしさアップのポイントです♪シンプルな味付けが、トマトの酸味とチーズの旨味をひきたててくれます!

あっさりさっぱり♪
ブロッコリーとチーズのマリネ彩りが綺麗なマリネです!オリーブオイルの風味が感じられる1品です。お酒のおつまみにもおすすめです。

ボリューム満点!
チキンとモッツァレラのサンドイッチ朝食やランチにおすすめな食べ応えバッチリのサンドイッチをご紹介します。フランスパンを軽くトーストして挟むだけで出来上がり!マスタードの酸味がいいアクセントです♪

おもてなしにぴったり♪
カプレーゼのピンチョストマトの酸味とチーズがよく合う♪ 可愛く飾っておもてなしにぴったり! ワインのアテにいかがでしょうか♪

シンプルなおいしさ♪
サラダ菜とトマトのチーズサラダトマトの酸味とサラダ菜のみずみずしさを感じられるサラダのご紹介です。モッツァレラチーズを加えて濃厚さをプラス!シンプルな味付けは食材のおいしさを引き立てます。食卓をはなやかに彩る一品をお楽しみください♪

中からとろ〜り!
モッツァレラの肉巻きカツコロンと可愛い形に揚げたとんかつの中からはモッツァレラチーズがとろ〜り溶け出します。プチッとはじけるミニトマトも入れて、ホームパーティーにぴったりなお楽しみおかずに仕上げました。

おもてなしにも♪
たことチーズのバジルマリネおしゃれに見えるのに実は簡単!切ってあえるだけで食卓に彩りを添える前菜はいかがでしょうか?パーティーでも活躍間違いなしのレシピです!

さっぱり爽やか!
モッツァレラとトマトのパスタサラダレモンの酸味で爽やかに! さっぱり美味しいカラフルサラダ♪ おもてなしにもおすすめの1品!

パーティに最適!
イタリアンたこ焼きトマトジュースでたこ焼きの生地を作り、色と風味をつけます。 トロトロのモッツァレラチーズとバジルでイタリアンなたこ焼きアレンジ。

ハニーマスタードをかけて食べる♪
モッツァレラチーズのオープンサンドイングリッシュマフィンで作るオープンサンドのご紹介です!トロッととろけたモッツァレラチーズとハニーマスタードが相性抜群です♪お手軽に出来るのに見た目が華やかで、ワインにも合う一品です!

ザクザクおいしい!
ミニトマトとアボカドのナッツマリネミニトマトの赤色とアボカドの緑色で彩りがきれいな1品に仕上げました。ミックスナッツはの食感がアクセントになり、おもてなしにもおすすめです♪ぜひ作ってみてください。

挟んで可愛い!
わさびソースの挟みカプレーゼ定番のカプレーゼも、 盛り付けとソースで、 いつもと違う一品に!

クレソンでおしゃれに♪
ごろごろフルーツサラダヨーグルトのドレッシングであえたフルーツサラダをご紹介♪フルーツの甘み、クレソンの苦み、ヨーグルトの酸味が絶妙にマッチしています!おもてなしにもぴったりです♪
